女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3人目妊娠中です。 現在パートで働いており、臨月入る前に休職して保育園の関係で約一年後に復職予定です。 経済的に余裕なく、復職後に派遣か正社員として転職しようと思います。 短大卒で栄養士の免許を持っていますが栄養士として働いたことはありません。 これから安定して…
時短で通勤に1時間かかるのですが、このまま続けるか、辞めて家の近くでパートを探すか、ずっと迷っています😣 9:3016:00で働いていますが、通勤に1時間かかるので、8:00に家を出て、帰宅は17:30くらいです。 辞めたい理由としては 通勤時間が無駄だと思うし、しんどい。 上の子…
新一年生、さんすうどれぐらい間違えてますか🥺? 今、6は3と3、7は6と1、などをやってますが、学校のノート見ると全部間違えた跡が💧 だって7と6合わせたら7じゃんとか言ってます😱 家ではチャレンジタッチで毎朝予習してます。 当然こういった問題もやってます😩 しかし1人で問…
英語得意な方勉強法について教えてほしいです。 子供ではなく、私なのですが、いずれ海外移住できたらなぁ…なんて夢があります。 が、英語がてんでダメです。 最後の英語は大学受験で、記憶は遠い彼方… リスニングなんて簡単なレベルでも全然聞き取れる気がしません。 話せるよ…
幼稚園から英語習わせるのどう思いますか?小学校中学校で勉強し出したら結局出来るようになるしスタートが早いだけで、英会話とかも初歩であまり意味ないですかね?
【くもんの選び方】 現在3歳になる娘をくもんに通わせようかと考えています。 近所に2箇所あるのですが、雰囲気が全然違うので皆さんだったらどちらにするか教えてください🙇♀️ ☆娘…3歳4ヶ月 ひらがなは濁音半濁音含めて全部読めますが、小さい音がまだ読めないです。 数字は2…
素朴な疑問なのですが、皆さんはお子さんにどこまでお金を出す予定ですか? ママリを見てると、大学費用まではしっかり出してあげたいとゆう意見をよく見かけますが… 私自身、高校までで兄が専門行ったのでお前はもうお金ないから諦めてと言われました😂 勉強嫌いだったのでその…
小1の宿題多いことを学校に言ったら モンペ扱いです😇 私はモンペのつもりもなく至って普通だと 自分では思ってます😂 支援級で通級の息子 支援級の間にみんなが教室でしたプリントを 家でやってきてねと書かれていました。 昨日は国語ノートにひらがな1ページ ひらがなプリント両…
2歳になったばかりの子供がいます 習い事ってした方がいいのでしょうか😭? 父親:運動音痴、音痴、どちらかといえばアウトドア 母親:泳げない、勉強は苦手、インドア なため何かさせてあげたいなーと… 保育園には通っていて身体を動かすのは好きみたいなのですが(よく走り回っ…
新一年生の長女のことで悩んでおります。 昨日、担任の先生から電話をいただき授業が始まると泣き始める・給食も嫌いなものがあると泣き始め食べられないとのことでした。 昨日はほぼ保健室にいたそうで、毎日受けていない授業があったり分からない所は娘だけ後回しになっている…
産後の仕事について 妊娠を機に仕事を辞め、専業主婦と育児をしています。 夫に子供が一歳になる頃に仕事をして欲しいと言われましたが、仕事をしながら子育てをするというのが想像できなくて (就活を含め) みなさんはどんなスケジュールですか、、?? あと、夫は資格取得…
育児と関係なくて申し訳ないです。 精神的な相談です。 何かしらの精神病なのかなってここ4.5年ずっと悩んでるんですけどもしそれは怠けだよとかサボってるだけやんとか言われるのが怖くて病院に行けてません。 〜症状〜 ・衝動買い ・飽き性 ・一点集中 ・ロングスリーパー(何も無…
何でこんな母親ばかり負担が多いんでしょうか😭? 母親ってすごくやる事多くないですか? 今私は、資格をとるためにスクールに通ってるのですが、朝と夕方の送迎をファミサポや民間のシッター、実母に頼んでます。これは、私が好き好んで行ってるものなので仕方ありませんが、7月…
妊娠前から心療内科に通院してます。 妊娠発覚数週間前に療養のため退職してます。 つい先日兄夫婦との間に第一子が産まれました。 とても嬉しく涙も出ました。 兄は性格上とても感受性が豊かで尚且つ心配性もあるせいかとても奥さんに寄り添っていていつも真面目に子供こともや…
同じように、なぜか発達障害や発達グレーな子に好かれる気質をお持ちのお子さんがいらっしゃるお母さんに質問です🥺 皆さん、園や学校など環境を変えれなく、被害がある場合は 自分の子供に『○○君、○○ちゃんとは遊ばないでね』と伝えたりしますか? うちの子は自分から寄っていっ…
産休前の挨拶はどこまでしますか? あーやらかしてしまったかもしれません。😭 施設勤務で職員は70人ほどです。 自分の所属部署には一人一人挨拶、菓子折り渡して課長には挨拶して快く送り出してくれました。 お世話になった他部署の方には休憩室に菓子折り置きました。 コロ…
イライラがとまりません、どうしていいのかわからないんです。 今小学校一年生になったんですが、幼稚園の時から登園しぶりあり、療育センターにも行って自閉症を持っていると診断されました。 勉強とかは今のところ普通ですが、幼稚園の時は何かイベントあるとチックの症状が出…
お世話になります。 発達グレーゾーンです。 学習障害のあるお子さんで塾や進研ゼミやらせているママさん居ますか? 我が家は絵や図を理解できずなので、どんな風に学習進めていけばいいのか分かりません。 読み書き、数字の理解もできず... 療育通ってお勉強してますが、なかな…
2DKの家で2人暮らしだといつから手狭になってきますかね。。今娘と2人暮らしですが、スペース的には今が限界です。 ただ、小学校上がってからの勉強机置くスペースはありません🥲😭。。 しばらくはお部屋やリビングで宿題できると思いますが、真剣にテスト勉強とかしだすとすると、…
一人っ子なのでわからないことが。。 小児科2ヶ所で見てもらい 扁桃腺からくる熱&咳で3歳娘が1週間、、 幼稚園お休みしてます。。 熱が中々下がらず。咳も咳き込んで吐いちゃうし。 辛そうで夜も寝れないです。 4月から入園して楽しい楽しい幼稚園が、、 今は行きたくない。っ…
子供を保育園に預けて働いてるママさんに質問です。 お仕事で、、日々勉強されたり、努力されたり、してますか? わたしは管理部でお金関係の仕事ですが、ほんっっっと向いてなくて、、、、 細かいものを添削したりが本当に得意じゃないです😅 会計についてもパソコンについても、…
3歳すぎ〜3歳半くらいのお子さんをお持ちの方、 お子さんのこと教えてください! ⭐️もうひらがなってかなり読めますか? うちは半分くらいしか読めません。 「ぬ」とか「ね」とかがからっきしダメです。 ⭐️よく歩きますか?どれくらい歩いてくれますか? うちは5分くらいすると…
初めて近くのプレイランドのあるマックに来たんですが、子連れじゃない方がプレイランドのスペースの席に来るのはなぜなのでしょうか😳 プレイランドスペースは3席しかなく、最初は私と娘を含め子連れで埋まっていたのですが、私と娘だけになったところに女子高生2人組と若い女性…
特養看護師正職員10年目 働き方で悩んでいます、、 土日祝日関係なく、オンコールは月半分あります。 そして勉強会というものが19時〜1時間程度 毎月〜2、3ヶ月に1回はあります。 ↑これは全員参加なのでパートも必須、時間外でます。 自分の委員会なら2、3回は出なきゃいけませ…
保険会社で働いている方に質問です。 保険会社での仕事はどんな感じですか? 今、保険会社で働かないか誘われていて ものすごく悩んでいます。 そもそも保険のことを全く理解してないし 自分が入ってる保険のことすら分かって ないような人間です。 そんな私が人様に保険のことを…
漫画の書き方を勉強したいです。 インスタとかでよくあるページごとの一コマ一コマで伝わる漫画が描きたいです。絵のレベルはあたしンちとかそういったほんわかする感じの絵柄で描きたいので、イラストのレベルをめちゃくちゃ上げたいというよりは、iPadでのイラストの書き方や…
40代前半、子1人 事務でフルタイム派遣社員です。 今後のために、とっておくと役立つ、次の派遣の時に有利になる資格あれば教えてください 年齢を重ねていき、派遣の仕事がなかなか見つからなくなるのを避けるため、いまからなにかできることがあればやりたいなと思っています😊…
切迫早産でもう1ヶ月は入院してますが、毎日ダラダラスマホをいじったり、居眠りしたり、テレビ見たりして過ごしてるだけなんですが、長く入院された方入院中何かされていましたか?? 基本安静にしないとなので、横になってます。だからクロスワードパズルなども出来ないし、、…
批判なしでお願いします! 一年生、登校しぶりです。 今日初めて休ませました。 理由は、担任の先生が怖いという事。 先生はもしかしたら注意してるだけかもしれません。 子供が打たれ弱く、少し気にし過ぎてしまう部分はあるのかもしれません。 実際、どんな感じで過ごして…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…