![まるころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
通勤時間がしんどい。子供のためにも辞めたいが、お金も必要。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。
時短で通勤に1時間かかるのですが、このまま続けるか、辞めて家の近くでパートを探すか、ずっと迷っています😣
9:3016:00で働いていますが、通勤に1時間かかるので、8:00に家を出て、帰宅は17:30くらいです。
辞めたい理由としては
通勤時間が無駄だと思うし、しんどい。
上の子が来年小学生なので、勉強面やメンタル面をフォローしたい。
学童に遅くまで預けるのが少し可哀想に思う。
この4月に復帰する時転勤して仕事内容がガラッと変わったので、しんどい。
辞めるのを躊躇う理由としては
正直貯金が全然ないので、やっぱりお金のため。
看護休暇が年間10日あるので、急な休みでも対応できる。
今ざっくりパートの求人を見ていますが、希望の仕事が見つかるか不安。
このまま仕事を続けて小学校と保育園のお迎え、学童がない日はお弁当持ち、と今後出てくる大変なことを考えると、早いうちにやめるか、でもお金も必要だし...
そんなモヤモヤが続いています。
同じ立場の方でこのまま働いてる方、もしくは辞めてパートになった方、いろんな立場の方のお話が聞きたいです!
- まるころ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![𝐚𓂃𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐚𓂃𓈒𓏸
パートの人7人中私含め4人は皆チャリ通です🙋♀️
私はチャリで3分ですが、それでも帰り疲れてるので1時間は相当大変だと思いました😭
![めめまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめまる
今まさに同じ状況です!!!
元々フルタイム正社員で働いていて、2人目復帰を9時16時の時短で4月からしていました!
しぐまさんと同じ事で悩み、家の近くでパートに転職しました!🥲
-
まるころ
パートだと職場まで何分かかりますか?
- 7月18日
-
めめまる
10分くらいで着きます🙆♀️- 7月18日
まるころ
1時間の通勤は少し慣れてしまいましが、やっぱり時間がもったいないと思っています。やっぱりしんどいですよね。