※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
28sai🎋
子育て・グッズ

幼稚園から英語教育は意味があるでしょうか?

幼稚園から英語習わせるのどう思いますか?小学校中学校で勉強し出したら結局出来るようになるしスタートが早いだけで、英会話とかも初歩であまり意味ないですかね?

コメント

ぽん

1歳から通ってます!

耳からの発音って早くから聞く方が良いと言われてます🫢
小学校中学校は文法メインになっちゃうので話せるかって又別なのかな?と思ってます
実際私は話せません😭

なので早くから英語に触れさせたくて習わしてます

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    ありがとうございます😊

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

家族や友達に英語スピーカーがいるとか、英語に常に触れる環境ではない限り、私も質問者様と同じ考えでスタートが早いだけな気がします!

英会話の先生がどの程度のレベルでお話になるかによりますが、ネイティブに話せなくてもヒアリングは多少できるようになると思います😊

とはいえ、楽しく学んでくれるなら全然アリだと思います😊子どもにピアノを習わせていても別にピアニストにしたいわけではないって方も多いように(個人的感覚です笑)、子どもが楽しめるかどうかが一番だと思います!

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    確かに!ピアニストにしたくてピアノ習わせてる訳じゃないですもんね❣️参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 5月25日