女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学校低学年で勉強好きなお子さん、一日どれくらいの自宅学習してますか?(宿題以外で) 小1ですが、学習が好きで今日は漢字検定に向けて9級の漢字とえいごの学習していたら2時間半経ってました… ちょいちょい休憩は挟んでますが流石に目が心配です こんなに小さいうちから、…
娘が結構、お勉強できない子かもです😭 夫がお勉強できない系なので、遺伝もあると思っていて、超早めから色々とやったのですが、結局、今、引き算で躓いています😭 現在、受けている小学生受験も全落ちです😭 どなたか私にポジティブになれる言葉をください! 勉強できなくても…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール交換しててね。○○ちゃんが娘ちゃんともシール交換したいなって言ってたの。」と話をしてくれました。 娘に色々と聞いてみると、 ・シールを持ってきていないのは、クラスの女子で娘…
もうなんか育児疲れました。 すごく贅沢な悩みだとは思うのですが ママ友のこと、これからやってけるかな、ママ友できるかな、あの人私のこと嫌いなんじゃないかなとか インスタ見て落ち込んだり 娘たちの小さなことで悩んだり、イヤイヤ期に耐えられなくなったり、2人同時に泣き…
保育園に入れるか幼稚園に入れるか迷っております。 失礼な質問の仕方になってしまいましたら申し訳ありません。 できましたら小学生のお子様をお持ちの方にお答えいただけましたらありがたいです。 保育園卒と幼稚園卒では、やはり小学校に上がった時に、かなり違いますでしょ…
愚痴ですー。 今週末資格試験があるので勉強をしています。 朝早く起きたいので夜早く寝たいのですが、夫が体を触ってきてシたいアピールをしてきます。 断ると手でいいから、とか、口でいいから、とか、風俗行こうかなって言います。 今週はどうしても無理だから来週しよう?と…
コンビニでパートを始めてもうすぐ3年です。 融通もきくし、おばあちゃんになるまで働かせてもらおうと思っていた職場ですが、辞めようか悩んでいます😞 元々家族経営のお店で発注は家族、そしてお気に入りのパートさん1人とでやっていたようですが、前オーナー夫婦が完全引退する…
小学校で、「来年は違う担任にして欲しい」と要望をするのはモンペでしょうか。。また、する場合、誰に伝えれば良いのでしょうか??? 息子が、今の担任と相性が悪いです。 悪い先生という訳ではないのですが、今時の、主体的・対話的な学びをとても重視する先生で、授業は教科…
勉強系の少し厳しめ幼稚園に入れた方いますか? どうですか?よかったですか? 遊びメインの幼稚園に入れればよかったなど公開ありますか?
皆さん離乳食いつ始めましたか? 離乳食ってお医者さんの指示を貰ってからですか? まだ生後4ヶ月ですが、 来月位から始まるのかなあ〜と お勉強しなきゃとおもってます
勉強してて娘が何回やってもなかなかできなかったりすると 苛立って口調が強くなって、最終的に叩いてしまいます。 もうやらなくていい!!!とテキストを投げたり。 自分も親に同じことされていて嫌だったはずなのに、、、 どうしたらいいですかね。でもいらだちがおさまらな…
小4の男の子。 身だしなみは汚いし 勉強も運動もできない。 コミュニケーションもとれてんのかな? 頭が悪いのであんまり会話になりません。 片付けもできないし 物はなくす。 もう疲れた。 努力しないくせに、泣くだけ泣く。 可愛いなーって育ててきたけど疲れた。 怒り疲れた…
東大阪、もしくは大阪府にお住まいの皆様に質問です🙇♀️ 1年生、6歳の娘の発達に不安がありまずどこに相談するのが良いんでしょうか? ・癇癪がひどく攻撃的になる(大声で叫ぶ、叩く) ・気持ちの切り替えが苦手 ・集中力がない 学校は普通級、特にお友達同士でトラブルもなく…
子どもの個人面談とか、話をしたり内容を覚えておくことが苦手な方いますか?? 元々話すことが苦手で、話してるうちに訳わからなくなるので 要点をメモしたり、学校の先生には悪いですがボイスレコーダーで録音して後でノートに書き出して整理しないと頭でまとめられません… 言…
小1の毎日の宿題の量はどのくらいですか?? うちの学校は音読、漢字1ページ、プリント1枚です。 正直毎日辛いです。 娘は勉強は得意な方ではなく、特に算数が理解するのにかなり時間がかかります。 5➖5の計算ですらわけのわからん数字を言います。 なので毎日の宿題がめちゃくち…
小1、頭悪すぎて宿題見たくない 教えても無駄って思っちゃって本当に苦痛 この前算数のテストで0点とってきて衝撃でした 算数やカタカナ、漢字をちょっと練習しよう!と勉強に誘ってもグズるか不貞腐れて絶対やらない もうどういうモチベーションで勉強教えたらいいのかわからな…
幼稚園年長の子供がいます。 来年から小学生になりますが、発達障害(ASD)で療育手帳B2です。 うちの子は、 •暴れたり、叩いたり、ケンカを売ったりはしない •他の子と比べるとできないことも多いが、基本時には問題を起こさずに大人しく授業を受けている •クラスでは仲良しの…
嫌なことあってもこれしてるときは忘れれるよって趣味教えてください! 私は韓国語勉強しようかな〜とか考えてます😆
資格試験の勉強が捗りません! 掃除したくなったり、スマホ触ってしまったり、、、 子供も大人も一緒ね!笑
何か勉強したいです!!!! 何を勉強したいかも分からないです!笑 パソコン使えるようにはなりたいです🥹 接客業や営業職で基本パワー系なので手に職ないというか、、、
育休中のママさん、育休中に資格を取ったり勉強をしたりされましたか? 次の4月に復帰予定のため、育休も残り半年となりました。せっかく時間があるので、隙間時間などを使って勉強をして資格を取ろうかと思っていましたが、恐らくこれが最後の育休期間と思うと、勉強は復帰後に…
パパ、めちゃくちゃ子供の勉強見てくれるけど 全然勉強して欲しいと思ってないらしい🤣🤣🤣 2番目に関してはめっちゃ成績いいのに🤣
中学受験をお考えの小学生低学年の方、お子さんは普段から勉強がよくできますか?受験を視野に入れている理由を教えて頂きたいです。
育休中に資格を取ろうと思って勉強しているのですが、中々頭に入りません😭 産後だからと思っていいのでしょうか、、?
そりゃ朝から起きて学校なんて行きたくないわな、わかるわかる。 でもな行かなあかんもんは行かなあかんのだわ。 勉強も遅れてしまって、嫌な思いするのはきみだしな。 気持ち切り替えて朝ごはんも食べて行ったからよかったけど。 褒めて欲しいって言ってくれたから、小さい褒め…
みなさん、こどもちゃれんじってやってますか? 5歳の娘がやってるんですが、なんか料金に見合ってない(我が家のやり方が)気がしてやめようか悩んでいます。 娘もゲームっぽいものしかやらなくて、園から帰ってきてから15分だけでもやるって約束してたのに最近やらず、やりな…
小3長男、 ADHDとASDで情緒学級に在籍しています。 知的障害はありません。 家ではジャイアンですが 周りを見るタイプなので 学校では対人トラブルもなく 穏やかに過ごしています。 ただ、やっぱり勉強面が難しく 普通学級と同じペースで学ぶことに 限界を感じています。 算数…
小学校の給食なしの日が数回あるのですが何故かわかりますか?? 全校行事なし、先生方の会議や勉強会みたいなのもなしの日にたまに給食なしの弁当日があります! 早帰りでもなく個人面談があるでもなく。 なんでだと思いますか!?学期末や学期初めなら分かりますが…! なん…
小4女子の相談です…。幼稚園からずっと仲良しの近所のお友達、クラスも同じで放課後も仲良くしているようなんですが、じゃらけて首を絞めるらしく(両手で絞めるではなく、片手の肘の部分で絞めるイメージです)苦しいからやめてと言ってもやめないとかなんとか…わたしはそれを見…
自分自身のことなんですが、取り柄がなさすぎて気持ちが落ち込んでます😢自分の得意?長所って、みんなあるものなんですか?どうやって見つけるんでしょう… もしくは取り柄がないならないなりに、自信を持って過ごすにはどうしたらいいんでしょう? 子供の強みを伸ばしてあげたい…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…