
みなさん、こどもちゃれんじってやってますか?5歳の娘がやってるんです…
みなさん、こどもちゃれんじってやってますか?
5歳の娘がやってるんですが、なんか料金に見合ってない(我が家のやり方が)気がしてやめようか悩んでいます。
娘もゲームっぽいものしかやらなくて、園から帰ってきてから15分だけでもやるって約束してたのに最近やらず、やりなよ。と言ったら、外で友達と遊んでる時とかに「家に帰ったらママに勉強しろって怒られるんだよね」とか言い出すし、、笑
怒ってないのにそんな言い方で色んなところで言いふらしてるみたいで幼稚園の先生にもこの前聞かれたりしました。
もうやめようかなと悩んでいます。やってる方いますか?辞めた方いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ゆ
やってましたが、
辞めました!

ママリっ子
5歳年長です。
タブレットやってます。
うちもやらずに寝ちゃう日もあります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
タブレット同じです!
うちもそうなんですが、言わないと多分永遠にやってないこと覚えてないです、、1週間くらいしてない時もあるし、前は張り切って毎日やってたんですが最近は言ってもイヤイヤやってる感じがして、なんかなーって感じです。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
年中です!
たまーに言えばタブレット
やりますが公文やってるので
そっちを毎日してオモチャが
ある時だけ夢中になってます😂
次女がドリルをやってます!
私自身小学校卒業まで?中学
くらいまではやってたので
続けさせようと思ってます!
赤ペン先生みたいなので
やりたくない!と言われたら
辞めますが今のとこ言わず
宿題したらゲームの約束なので
頑張ってもらってます💪

はじめてのママリ🔰
3歳くらいまでやっていましたが、金額と合ってないのでやめました💦
おもちゃも大して遊ばないのにかさばるし💦
英語もやっていましたが、やめました!
はじめてのママリ🔰
理由を聞いてもいいですか?
あと何歳の時にやめましたか?
ゆ
他を検討した事や本人がやらないと言ったからです!
年長で辞めました!