

ち
6ヶ月から始めました!
特に指示とかはなく、5ヶ月からは面倒だったので周りより遅めに始めました😂

はじめてのママリ🔰
3人いて5ヶ月 6ヶ月 7ヶ月とやりましたが、7ヶ月から始めた方が楽でした!
保育園とか入れる予定なら早めの方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
腰座ってるし食への興味がすごくてよく食べてくれました。
- 1時間前
ち
6ヶ月から始めました!
特に指示とかはなく、5ヶ月からは面倒だったので周りより遅めに始めました😂
はじめてのママリ🔰
3人いて5ヶ月 6ヶ月 7ヶ月とやりましたが、7ヶ月から始めた方が楽でした!
保育園とか入れる予定なら早めの方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
腰座ってるし食への興味がすごくてよく食べてくれました。
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月の息子、昨日から透明の鼻水が出ています。時折くしゃみもでます。涼しくなり窓を開けて寝るようになったからなのか、暑かったり寒かったりでエアコンを付けたり消したりしているからかわかりませんが、寝ぐずり…
生後4ヶ月。寝返りをしなくなりました。 生後3ヶ月の時に寝返りを習得し たまに寝返り返りもしてました。 目を離すといつの間にか寝返りしてる!みたいな。 でも最近、寝返りを全くしません。 遊ぶ時も仰向けでメリーみ…
もうすぐ4ヶ月になる息子がいるのですが2ヶ月ぐらいから哺乳瓶拒否で飲みむらが本当に酷くて困ってます😭 最近ミルクの時間が本当に苦痛で動悸がします。 起きている時は絶対に飲みません!!! トータルは600〜800なので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント