
コンビニでパートを始めてもうすぐ3年です。融通もきくし、おばあちゃん…
コンビニでパートを始めてもうすぐ3年です。
融通もきくし、おばあちゃんになるまで働かせてもらおうと思っていた職場ですが、辞めようか悩んでいます😞
元々家族経営のお店で発注は家族、そしてお気に入りのパートさん1人とでやっていたようですが、前オーナー夫婦が完全引退するのをきっかけに本部の方からの希望があり、2年位前から私も発注をやらせていただいています。将来的には店長は出勤せず、発注をやっている私達2人が引っ張っていくようなお店を目指しているようです。
コンビニで発注をするのは普通のことだと思いますが、毎週本部の方を交えた会議があり参加させられていて、売上を常に考え、売上を上げる為にやはりポップ作り、売り場作りなど当たり前ですが工夫をしていかなければならないことが半強制化しています。
やらなくてもいいでしょうが、発注を担当、売上などの数字を会議で追っているのでやらざるをえません。
でもポップを作るにも私は4時間の勤務で普通の仕事をやりながらなので集中してアプリをいじれるわけでもなく(家でやってたら時給が出ないのにと主人に注意され、店長に携帯でお店に立ちながらやることの許可を得ました)、手書きにするにも画用紙や必要な材料があれば自分で買いに行ってきてというような流れで、、、アプリで作るものは結局家でやらなければ間に合わないし、材料は勤務時間外に買いに行くのは違うと思っているので不満が募っています。
店長は楽がしたいので自分がめんどうな仕事は押し付けようとしてきます。
自分の仕事をし、暇な時間は携帯か漫画を読み、仕事を手伝ってくれることもなくお昼前には退勤していきます。
先月は大きなポップを上から吊り下げていて、上から吊り下げるものは昔から背の高い店長が脚立を使いやってくれていたようですが、私が頼んだら機嫌の良い時は承諾、忘れていたようだったので後日また頼んだ時は自分の仕事があり機嫌が悪かったようで『今日無理そうです。』と言われ『今日じゃなくても大丈夫です🙂』と答えたら、『別に脚立使って取るくらい出来るでしょう?重いものでもないんだし。男女差別になるのも良くないのでやってみてください。』と誰もいない時に嫌な感じに言われました😞
最初から脚立は使えるし、出来ることではあるけれど、3年近く働いて見ていて高いものは店長がやる、パートのベテランさん達も店長にと言っているのを何度か見ていた&店長自身がそのポップを吊り下げる時に『今日は男がいないのか〜じゃあ俺がやるの〜?』って言っていたので、うちの店舗は店長又は男の子がやるんだとの認識でした。
そんな嫌な感じで言わなくても、、、と思いました💦
店長は自分がやらなければならない仕事がある時は機嫌が悪いです。
普段は冗談言ったりもしますが基本は機嫌がコロコロ変わりやりにくい人です。
前オーナー夫婦の時からいるパートさん達は自分が子供の時からお世話になっているから嫌な態度はとりません。
先週は店長の発注が何故か私の発注画面に追加されていた為、元に戻してほしいと言ったのですが、
『本気でやってもらいたいんですけど、どうしますか?』と聞かれ、悩んでいたら『じゃあいいです!やめときましょう』と不機嫌になりました。
私はそもそも子供が大きくなるまでは家庭優先で働きたいからあまり責任がある仕事は今はセーブしたいと伝えており了承してもらってました、なのに発注もどんどん増やされ、ポップのことを家でも考えなければならない状態にとてもイライラしています。
翌日の会議では私の仕事が増えそうな提案を本部の方が言う度に『時間がないんです!』『○○さんは時間が空くことがあるけど私はシフトに入りながらなんで』と強く言っていて、、、2回くらい『時間がないんです!』って声を張り上げていて事務所の空気がおかしくなりました。
『それをやったらまた見る作業も増えるわけでね、負担に感じてほしくないなぁと、、、ごにょごにょ』って言ってました。
理解したように言いながらも時間がないと訴えた私に対して嫌味を言ってるように感じました😞
もう1人の発注者は店長代理としてのパートさんなので事務所にいる時間もとれる為、私より自由度があるんです。しかも時給は私より高いはずです。
不公平です😢同じことなんてできません。
やれとは言われてませんが、、、。
そしてうちの店舗は発注者に特別待遇をしてくれている店舗なんです。
みんなより大変だからと本来は交通費を支給してもらっていますが私はチャリ通勤なので無く、、、考えた結果有給を優先的に使っていいですよと言われました、、、。
有給ってみんなあるんですけど、みんなは有給使っていいですよと言われないので特別なんだと。
でもみんな使ってます。
私みんなと同じ時給でやること多すぎ、時間足らない‼️
残業はダメ‼️仕事にやりがいはあります、楽しさもありますが、時間が足りないんです。でも改善してくれるようなことはないです。店長やる気ない人、経営に向いてない人なんで😭
時給が10月に上がるから仕事増やさないとと言われました。これ以上ありえないとその流れで今時給上げてほしいと言ったら私をあげたらみんな上げないとと、、、私はみんなと同じなのか〜って、、、がんばってるんです😭
真面目が仇になり、パートさん達はしゃべりまくりで品出しもフェイスアップもしませんが、私全部やってるんです😭それで発注や売上やポップ💦
ポップも家で作ってるって言ったらもうやらなくていいですって言われました、、、。
でもそしたら売上の為にどうすればと聞いたら、それを本部の人に聞いてみたらって投げやりに言われました。
発注してる以上なにかやらなければいけないのに、、、
もう嫌だ😢
去年なんて後から入った私が発注を任されたからと妬みから50代の方からずっと無視や悪口などの嫌がらせを受けましたが相談しても注意もしてくれず、、、完全にあちらが一方的だったのにどっちもどっちと言われました。
そんな嫌なパートの方もいるし、もうすぐアイパッド化が進むのでFace IDが必須になりマスクを外さなければ💦
仕事中はまだしていて、でも揉めたパートさんが私の素顔を気にしていた話など聞いていたし、外したくなかったんです。
また発注担当者だから率先して使えるように勉強会に行かなければならなかったり1から覚え直しなので、これを機に辞めようかと悩んでます。
新しいところでマスク外して仕事したいなぁ😢
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ママリさんの真面目さを搾取するような職場なんて辞めた方がいいと思いますが…時間足りなくてミスしてもフォローしあえる職場じゃなさそうですし😅

ミミ
私なら辞めます!
肩書き店長だけいいとこ取りじゃないですか、、
パートさん2人に引っ張ってもらい店長不在なんてその店潰れてしまえと思います😭ごめんなさい😭
それに4時間勤務なのに会議や勉強会なんて正社員がやるべきことですよね🥲割に合わないです、、
コメント