

ちびちゃん
役所にも一応発達の相談ができる窓口があるので、こども福祉に電話ででも問い合わせたら聞いてもらえます。
私もそうしましたが、そこでは検査などをしてくれるわけではないので、こども相談センターに問い合わせて予約して検査してもらいました💦
大阪市中央こどもセンター、南部、東部、北部とありますので、数は少ないので住んでる場所からは遠くなるかもしれませんが⋯
私はまずはここで相談して検査してもらってから病院で本格的に検査をしてもらうか検討する形にしました。いきなり病院はハードル高いですし、相談センターだと無料でしてもらえるので判断基準にするには良いと思います。もう1つ利点が、そこで1回でも相談をしたら結果に限らず「受給者証」が申請でき、グレーや障害手帳発行とまでいかなくても療育(放課後等デイサービス)を安く受けることができます。
コメント