女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
不安障害の方や不安障害かも?と思われている方、よかったらお話しできませんか?(お返事遅くなってしまったらすみません🙏) ここしばらく心身ともに調子がイマイチだな…と感じています。 最初は身体の不調かなと思っていたのですが検査しても異常なしで、心の不調を疑い始めてい…
生後2ヶ月べびちゃんの生活スケジュール?ルーティーンを教えて下さい(;_;)
みなさんおりものシートって付けてますか? 私はおりものが多くて下着が汚れるのが嫌なので毎日付けているんですが、調べていたら不妊の原因になるらしく… 通気性が悪いし逆に不衛生で余計におりものが増えると。。 でも思い返すと子どもを妊娠したくらいの頃はおりものは出て…
3人目妊娠しました🤰 欲しかったので嬉しかったです!! が、将来(進学など)が急に不安です。 生まれてからの日々の生活は少しカツカツだけど何とかなるかなと思います。 神奈川住みで世帯年収800万ほどです。 不安が大きすぎて諦めたほうがよいのかと思っています。
岡山市北区の青山こどもクリニックの小児泌尿器科で夜尿症の治療をされた方いませんか? 小学2年生の息子いて、まだおねしょをしています。今、南区にあるはっとり小児科にかかっています。そこでは毎日のおねしょチェックと生活改善(寝る前にトイレにいくや、晩御飯後からは水…
2歳半の子を持つシングルマザーです。 彼氏と別れました。 その彼は とても優しくて子どもともしっかり関わってくれて、関わり方を注意するとわかったと受け止めてくれる人でした。子どももとても懐いており、お泊まりをした時など家事を率先してくれ 自分がいる時くらい休みなと…
何にもやる気でないです、、 ご飯も洗濯もおふろも なんにもしたくないです 体がうごかなくて でも子供のために生活頑張ってます でもほんとになにもしたくなくて みなさんこんな時どうやって やる気だしますか? 自律神経おかしくなっちゃってるんですかね ヨガとかしたらなお…
3歳の時は人見知り、場所見知りがすごかったけど、大きくなるにつれて、直った方いますか? 保育園でも人見知り、場所見知りしてます。 なんとか集団生活は送れてるみたいです。 大きくなったら、変わるのでしょうか? 3歳までに性格とか決まるってよく言われるので心配です…
こんなこと言っちゃいけないと思っているのですが、誰にも言えないので…不快になる方もいると思いますが、否定的なコメントはお控えください… 妊娠して、嬉しかったのは事実ですが 妊娠の何ヶ月も前から精神的にもう消えたい、いなくなりたいと思い詰めることが多くありました…
なんだかここにきてまた子育てがしんどくなってきてしまいました。 息子は小さな頃から究極のビビり、急遽のママっ子。 大きな音や大人数など怖がるのでHSC気質もあると思います。 赤ちゃんの頃はほぼ一日中泣いていて、寝つきも悪い、 夜中に何度も泣いて起きる(3〜4歳ぐらいま…
離婚に伴う苗字の変更について。 1歳9ヶ月になる子どもがいます。 このたび、夫との離婚が決まりました。 親権は私で、子どもの戸籍も私と同じにするつもりです。 夫から 「苗字の変更に伴って、子どもの生活に影響が出るのは嫌だ」、「将来、ママリが誰かと再婚することにな…
1人目切迫だった方、2人目行こうも切迫になりましたか??💦 1人目のときは切迫になってもずーーっと安静生活できたけど、2人目も切迫になったら子供いるから安静生活なんてできない😢
疲れすぎて逆に寝れない、、 ただのぼやきです、、、長文です。 2人目出産し子育て中。主人は激務で休みは週一、訳ありで両親にも頼れず週6でワンオペ 車は主人が通勤に使ってるので上の子の保育園の送迎やスーパー、病院へはベビーカーか抱っこ紐で徒歩。 ありとあらゆる冷感…
こんなにも育休が孤独だとは思ってなかった 旦那は在宅ワーク。側から見ると家族でいられていいねって思われるかもしれない。実質。いわゆる会社員が帰ってきてからの生活のような2人の時間も、子どものと時間もほぼない。 朝起きてすぐに仕事。夕方終わってご飯は作るが、すぐ仕…
洗濯回したけど、干さずに寝ます( ; ; ) 乾燥機の服出すのすらしんどくて、、、 鬱っぽくなってます。 綺麗な頃に戻りたい。 綺麗な部屋で生活したい。 美味しいもの食べたい
【二人目妊娠の報告について(義父母、職場)】 先日第二子を授かりました。 現在8wでまだまだ初期です。 ついこの前まではつわりもそこまで気にならずいたのですが、数日前からつわりがひどくなり始めました。 家庭状況は 夫 正社員(大体19時頃帰宅)→帰宅後残っていれば家…
2人目妊娠中、もうすぐ臨月です。 旦那との会話があまりないです。 もうすぐゆっくり話せる時間も無くなるから 今のうちにたくさん話したいって言ってるのに 疲れた、眠いなどで寝落ちされたり適当な会話されたりで 毎日ろくに会話もせず終わります。 仕事はリモートワークで9:…
不安神経症、自律神経失調症の症状お持ちの方! お薬に頼らず、食事や運動、日々の生活を見直して自力で治したよという方いますか?? 今、予約なしで行ける心療内科に時々通院していますが、 初めて受診した頃から特に話を聞いてくれるわけでもなく、 疲れてるんだよ と言…
英語教育に力を入れたいのですが、 小学生になったら放課後週に3回英語教室通わせるのは 子供はキツいですか? 公立小学校の予定です。 そんな感じの生活してるかた いらっしゃいますか??
失業保険について 6月から失業し、今週からパートで働き始めました。7月初めに元の職場から雇用条件は変わるかもしれないけど戻ってきて欲しい。と連絡があり承諾。 そこからやり取りをし、今週から週3短時間で働いています。 連絡が来た時には、いつから。や雇用形態の話はなく…
仕事ができないことが理由で事務系の退職した事ある人居ますか?その後どんな仕事してますか…? 私は仕事出来なくて、退職がよぎりますが、生活あるし…と辞めていません。。。周りから、悪口が聞こえてくるとああ自分のことだなと思って、余計に挙動不審になり、作業や思考がとま…
カンジダになったことある方に質問です(..) 最近陰部周辺が痒くなることがあります。毎日痒いとかではないのですが不意にきます、、妊娠しておりものが多いので常におりものシートをつけて生活しているのでむれてしまって痒いのか?と思ったんですが、ネットで調べるとカンジダの…
巻石堂病院で出産された方に質問です。 帝王切開の予定で、大部屋を希望しているのですが、どんな感じだったのかが気になります。 ・大部屋での入院生活はどうでしたか? ・ベッドはリクライニングでしょうか? 教えていただけると助かります🙇♀️よろしくお願いします🙇♀️
親元を離れて申し訳ないと言う気持ちと、それでもやはり田舎は合わないと言う気持ちと笑 共感出来る方、気軽にコメント下さい🙇♀️ お盆に帰省して、住んでる場所に戻った後に「寂しいよー」なんて言われると少し後悔するような。 でも田舎特有の閉塞感と、休みの日は公園かイオ…
【住む場所について:義実家近く、お互いの職場の中間、妻の職場近く】 育休復帰にあたり今後住む場所を悩んでいます。 ①義実家近く ②お互いの職場の中間 ③妻の職場近く の3箇所が候補です、 悩む理由 ・お互いの勤務先、実家の場所がバラバラのためどれかしらの条件を諦め…
【発達障害について】 何でも、検索すると発達障害って出てきますが、 赤ちゃんの頃から特性ってやはり出るものですか? うちの子は、結構怪しいなと思うことがありますが、 客観的に見てどう思われますか? ▫️気になること 1. 運動発達の遅れ(ハイハイしない、つかまり立ちでき…
岩手県盛岡市の日赤で、出産された方、産婦人科の外来や入院中の生活について、先生や看護師さん、助産師さんについて、わかる範囲で結構ですので、情報をいただきたいです。 また、私がもし日赤に通うことになれば、予定帝王切開になると思いますが、その経験もあれば教えてくだ…
他の子と比べてしまう悩み。 息子は私の目から見てとても明るく素直で愛嬌があり、先生にもとても可愛がってもらえるタイプだと思います。 ただ出来ることが他の子よりも全体的に遅いんです。 箸を持つ、お尻を拭けるようになる、などの生活面。(他の子よりも遅かったんです)…
義実家に泊まりに来ているのですが…着く時間分かってたのにエアコンつけてなくてやっとつけてくれたけど27度設定で窓開けっ放し、昼ご飯がそうめんのみ、そのせいで長男と私と夫が暑気を起こして頭痛で苦しみました😭やっぱ高齢夫婦の二人暮らしと子供三人の生活ではいろいろ違い…
リビングのおもちゃ収納について🏡⋆*(3歳息子) 単刀直入に…旦那はリビングにおもちゃを置くのをとても嫌がります。ただ私は使い勝手の面でリビングにおもちゃを置きたいです。皆様の考えや現状を教えていただきたいです😫 我が家は3LDKの2階建、LDK16畳で隣接する部屋がありませ…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…