女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼少期からずっと、両親の喧嘩を目の当たりにしてきて 両親の雰囲気、間に入り空気を取り持つ、 これ以上険悪にならないよう兄弟や祖父母、両親に 気を遣う。こんな生活を20年近くしてきました。 いまは旦那と別居中で実家に住んでいますが、 両親のくだらないことでの喧嘩はあ…
未就学の時は、保育園に保健師さんがきたり、保育園の先生が相談に乗ってくれたり、支援センターみたいなところで相談する機会があったりしましたが、小学生になると急に見放されたような感じになります🥺 むしろ1年生のほうが難しいのに、担任の先生に家での生活のこと相談するわ…
自分が連続育休取らず、2,3ヶ月だけ復帰するって選択したのがいけないんだけど、、 上司から「復帰して2,3ヶ月で何するかだね」って言われて怖すぎる、、圧しか感じない、、 だって、第一希望の園に決まったんだもん😭! 2歳入園厳しいんだもん😭! 流産とかになって、これ以上無…
2人目を夫から反対されています。妊娠中と産後の鬱があり家事の経験もなく不器用な夫が思うように手伝ってくれなかったので精神的に辛く当たってしまったのが原因です。18時には帰ってきますが子供を風呂にも入れてくれず、土日どちらか公園にも行ってくれません。でも収入は良く…
妊娠中の退職勧奨について 仕事始めの日に妊娠を報告し、産休育休をとることへの許可を頂いていましたが、本日退職を促されました。 体調が悪く、子供の体調不良も重なり欠勤が増えました。 他の社員から不満の声が上がっているらしく その状態で仕事に来るのは私も嫌だろうか…
小学1年生、お友達とのトラブルについて 少し長くなります💦💦 小1の男の子です 入学当初からすごく仲のいい女の子のお友達がいて、2学期までは2人でずっと遊んでいた様です 3学期始まってすぐにはお手紙もくれて、息子もお返事を書きました 昨日そのお友達がインフルエンザの…
猫の治療費や病院代はすぐ出すのに私の医療費は出してもらえません。専業主婦なので収入ゼロで生活させてもらっていることに関しては感謝しているのですが、糖尿病の猫の治療費はすぐ出すしご飯は専用の療養食、毎月の血液検査代などは高額なお金をかけてでもやっています。私も…
旦那だけの収入で生活出来ますか🥺? 今の時代、共働きが多いかと思いますが年子だったり まだお子さんが小さかったりなど働けない状況があるかと思いますがその時旦那さんの収入だけでやっていかなきゃならないってなったら生活出来ますか😰? 他の方の生活水準がどんなもんなのか…
帯状疱疹に詳しい方いますか?? 旦那が帯状疱疹になりました。感染はしないとの事でしたが、お風呂とかはどうすればいいんですかね??いちおう生活空間分けるべきですか?😭 子どもの水疱瘡の予防接種は終わっています。
妊娠中ですが、切迫ぎみです… 今後もし入院になったら、3歳の我が子と旦那だけの生活が不安だらけです。同じように悩んだかたなやんでるかたいますか? 療育などの持ち物忘れたりしないか、歯磨きちゃんとできるか、爪切りちゃんとできるか…などなど。
今後市外に引っ越す予定なのですが まだ具体的な日程は全く決まっておらず 保育園と職場をそっちの市で探したいと思ってます。 今は実家にいさせてもらっているシングルマザーです。 家族と仲はいいのですが実家で生活していると 頼りっきりになってしまってこのままではいけな…
夫がずっとアパレルやってましたが、 なかなか家計が厳しく、去年末に思い切って 住宅営業に転職しました。 夫のオーラとか立ち振る舞いはとても営業に向いてそうと思っていて、実際周りの人ほとんどから営業っぽいとか 向いてそうって言われ続けたのもあって、 稼ぎたいしなぁと…
義父の人間関係?女性関係?について 正直私自身は関係ないんですけど ちょっと、そわそわ?ともやもや?してしまってるので吐き出させてください。 義母は旦那が小さい頃に病気で亡くしておりそこから義父は男手一つで育てています。 すごく優しい性格で特別社交的ではないけ…
お腹のベビさん。初めての子で、夫も「早く会いたいな~! 一緒にお世話するんだ♪ 一緒にお出掛けもいっぱい行きたいね!」と出産後の生活を待ち遠しくしている印象はあるのですが…。 こっちから働きかけがないと、ベビ用品を何が必要か、どんなのが使いやすいのか、調べるこ…
働いてみたけどやっぱり生活と合わなくてやめたことある方いますか? 働く前は行けそうだから働いてみたけど難しいとか批判は無しでお願いします
お子さんの髪伸びはじめの時はどのようなヘアゴム使ってましたか? 髪が伸びてきたのでそろそろ髪縛るようにヘアゴム用意してくださいと保育園の先生に言われました。 日常生活は下ろしてても問題ないみたいですが、ご飯食べる時だけ縛るようにしたいみたいです。 試しに家にあ…
4歳半男の子の癇癪について相談です。 3歳半頃〜4歳まで癇癪がひどく、一度泣き始めると手がつけられず、悲鳴のような大きな叫び声をあげ暴れていました。平気で1時間叫び続け声が枯れるほどです。 毎日のようにそれが続き、そんな中幼稚園入園。 さらにヒートアップし、幼稚園…
30前後で緑内障発症した方いますか? ICL受けたいなと思って検査したら左眼が視野欠損してて緑内障だということがわかりました😭 右眼も視神経は緑内障になりそうだと💦 ICLはできずに、点眼治療がはじまったのですがとても不安です😭 同じような方いますか? 緑内障なって結構経…
旦那のお弁当のおかずについてです🥹 半年前まで毎日お昼ご飯はお弁当だったので手作りして持たせてました🥹 そして来月からまたお弁当生活に戻るのですが、お弁当のおかずだけをわざわざ作るのがめんどくさいので夕飯の残り物なのを入れられたらなと思っています。そこで夕飯にも…
喉が炎症で痛くなるアレルギーわかる方いますか? 食品系のアレルギーでは無いと思います。 痒くなる訳ではなく、風邪で喉痛めた時のような炎症タイプで、発症、治癒を繰り返してます。 年始風邪だと思って受診した際に内科医に「アレルギーでもこういうのが起こることがあるか…
そのうち痩せよう、、と思っていたら、 気づけば68キロにまでなっていました… 1人目、2人目の産後は気づけば痩せてたのに3人目を産んだ後は太り続け、、今や臨月の時より体重が多くなってしまいました💧 生活スタイルは前と変わらないのに、私の代謝の問題かな、、、 健康診断でも…
中学の時2年くらい付き合っていた全てが初めてだった元彼とご飯に行った夢を見た。 何かした訳じゃないんだけど思い出話が楽しかった。 お互い大人になってた。 旦那に内緒にしてドキドキしてた。 今の生活に不満があるわけじゃないけど もうちょっと続き見たかったなー🥰
先程も同じような質問しましたがめちゃくちゃ悩んでるので答えて頂けると嬉しいです😭 ◯ 9時〜12時半 週4回 自転車で15分 給食の調理補助 ◯ 24時〜6時 週1回 車通勤 給食のパン製造 因みにずっと車生活で10年以上自転車に乗ってないです🥲雨の日とか乗れるか心配…。 子供…
生後5ヶ月の息子がいます。 完全ミルク育児です。 今までミルクは、ほとんど『ほほえみ』で、うんちは2日〜4日に1回くらいで少し便秘(なのかな?)ぎみでしたが本人は機嫌も良く日常生活には支障はありませんでした。 途中ネットで安かったのでアイクレオを飲ませたことも…
4時頃寝て昼まで寝るって生活してるけど絶対良くないよなぁ~産休入ってから昼夜逆転生活してて直らない……
嫌いな人と生活圏が被っている場合、どうしてますか?どうしようもないですが…😭 私の場合、嫌いな義姉と生活圏が被っていて、児童館や小学校中学校も同じ区域です…子どもも2歳差とかなのでめちゃくちゃストレスフルです。 例えば児童館にいたらどうしよ、イベントに参加していた…
みなさんの節約術やオススメの副業教えてください。 お米もガソリンも高騰し、生活がアップアップです。 先々の子ども達の進学を考えると、不安で仕方がない💦
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…