※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいな
住まい

住宅ローンについて相談です。世帯年収は630万で、2500万のローンを組みます。月々の支払いが心配で、同じ状況の方の意見を伺いたいです。子供は2人おり、貯金は700万残る予定です。賃貸から倍の支払いになることが不安です。

住宅ローンについて質問です。
旦那500万、私130万が大体の世帯年収です。
ローンを2500万借りました。本体価格は2700万ほどになりそうなので200万は手出しして、頭金を300万いれて、ローンは2200万に抑えようと思っています。
月々は6万ほど、ボーナス払いが年10万で一応組んでいます。35年ローンです。
カツカツにならないか心配です。同じくらいでローン組まれている方いましたら教えて欲しいです。

子供は2人います。貯金は頭金の500万抜いて700万ほど手元に残る予定です。

只今賃貸3万で生活しているので、倍の金額の支払いが心配している点です。よろしくお願いします😭

コメント

はな

ローンは借りましたと過去形で書いてますが、その他が未来形で書いてるのでまだ予定の話でしょうか?

本体2700万なら、諸費用で+1割ぐらいはかかるのを考えてトータル3000万はみておかないと足りないのではと思うのですが…諸費用入れて2700万なんですかね?

  • ゆいな

    ゆいな

    まだ審査中で、予定です!

    書き方がよく分からずにすみません。
    諸経費も込みで2700万です!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

その世帯年収でそのローンは余裕があるイメージですが、今3万の家賃で生活してて、どれくらいの余裕があるかですね。

持ち家になるとローンとは別に固定資産税、火災保険、地震保険、修繕費などかかってきます。
マンションならさらに管理費や駐車場代なども。
光熱費もあがりますしね。

そのあたりも考えておいたほいがいいです。

  • ゆいな

    ゆいな

    現在は月8万ほど貯金してる感じですね~、なかなか厳しいですよね~😭💦

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだったら月2〜3万くらいしか貯金できなくなると思います。

    • 3月31日
  • ゆいな

    ゆいな

    そうなりますよね、ボーナスを頑張って貯金しないとですね!
    もう少し家計見直さないとです!😭

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから子供にもお金かかってくること考えたら、貯金できないまたはマイナスになるので、しんどそうですね。

    年収とローン額だけみると余裕そうなので、使いすぎなのかなぁと思います。

    • 3月31日
  • ゆいな

    ゆいな

    使いすぎですね、多分、家計簿つけていないのでまだ月々の貯金額はあると思います~!このくらいは確実にできているの額なので💡
    来月から家計簿つけてみます!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

旦那520万 私200万 (パート)で4700万借りましたよ😂
2人目妊娠中、犬2匹飼ってます🐶

ボーナス払い無しの毎月12万です!
少なく見積って毎月5万とボーナス年2回100万は貯めれる計算です!(NISA別)

その代わり車は現金一括、ローンは住宅ローン以外にひとつもありません!
なんとかなってます👍🏻

  • ゆいな

    ゆいな

    すごい貯めてますね!😲
    パートの200万は週何日くらい働かれてますか?

    とりあえず月5万は貯金にまわせているんですね!
    外食も多いので楽しみながら節約しようと思います!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月14日休みです!

    • 3月31日
  • ゆいな

    ゆいな

    週3日とかですかね?
    何時から何時までですか?
    めちゃくちゃ時給高そうですね💕

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日8時間です!
    時給は今入ってきた新人さんで1200円なので高いかもしれないです🥹

    • 3月31日
  • ゆいな

    ゆいな

    8時間で週3日理想です😍!
    高いですね~!
    私も子供が落ち着いたら時間少しずつ伸ばそうと思います😊✨️

    • 3月31日