
コメント

みさ
6時半に起きて私は夜ご飯と朝ごはんを作る
7時起こす
すぐに朝ごはん
7時55分子供出る
10時出勤
17時退勤
18時半下2人お迎え
19時長男の学童お迎え
帰宅後すぐに温めてご飯
20時お風呂
21時から21時半下2人寝かしつけ
22時長男就寝
と言う感じです!

はじめてのママリ🔰
つぎ年長になる1人ママです☺️
7:00子供起床
8:30家出る
9:00出勤
18:00退勤、お迎え
18:30帰宅、夕飯作る
19:00ごはん
20:00お風呂
21:30就寝
毎日こんなもんです🙋🏻♀️
-
さー
帰宅から夕食までがとてもスムーズですごいです🥹私はどうしてもモタモタしてしまって😭参考になります✨ありがとうございます!
- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
平日は15分くらいで作れるものだけにしてます😂
- 3月30日

はじめてのママリ🔰
2歳〜年少の途中まででしたが、8:30〜17:00のパートしてました!
6時半 私起床 登園・通勤準備
7時 子ども起床・朝食
この間に私は立ち食いで秒で朝食(プロテインとバナナ)、化粧、身支度、余裕があれば夕飯の食材を切るくらいの用意等やれる家事をやる
8時 出発
8時20分 職場到着
17時20分 帰宅・園の用意片付け
17時30分 子ども入浴
17時50分 私もコーヒー休憩取りつつ夕飯調理
18時30分夕飯
20時 子どもの歯磨き・就寝
その後は私はお風呂入ったり洗濯(夜派)したりのんびりしたり色々やってます🤣
家↔園↔職場 各5〜10分くらいしか掛からない&子ども1人なので割と余裕持ってやれてました!
-
さー
家や園が近いと言うのはメリットですね!私もそこまで遠くないのと、子供1人なので同じようにできるようにがんばります😭!!ありがとうございました!
- 3月31日
さー
朝にご飯作ってるの本当にすごいです✨帰ってからスムーズに行くのでいいですね☺️とても参考になります!ありがとうございます✨