
妊娠前からカフェインレス生活を始め、以前好んでいたスイーツが変わったことについて相談したいです。これは脱カフェインの影響でしょうか。
妊娠前から現在にかけて、
カフェインレス・ノンカフェイン生活を始めました。
以前コーヒーをたくさん飲んでいた頃は、チョコレートや抹茶のスイーツ系などをよく欲していたのですが…
今は麦茶や黒豆茶、あんこ、チーズ系のスイーツが食べたくなります😋
たまにチョコ欲が出るのですが、チョコそのものというよりかはココアが飲みたいなと思います。
これって脱カフェインした感じですかね?😅
今までの自分じゃないようでびっくりしてます💦
- ママリ(妊娠18週目)
コメント

🐣🩷
妊娠して味覚が変化したってのもあるかもしれないですね😳

めいめい
妊娠してるから味覚が変わっただけって可能性もあるかも...🤔
私は妊娠してからカフェイン1日あたり100~200mg以下っていうのを守っていた程度で、毎日コーヒー飲んでたし脱カフェインってほど気をつけてはいなかったのですが、
元々チョコやクリーム系が大好きだったけど妊娠してからは和菓子やゼリーなどを好むようになりました。
授乳してるから今もまだカフェイン100~200mg以下っていうのは守っていますが、出産後は味覚は完全に妊娠前に戻りました🙃
-
ママリ
そうなんですね〜😅今のカフェインレス生活が好きなので、戻らないと良いなと思います!
- 3月31日

maman
妊娠中は好み変わったりしますよね☺️
案外、産後はもとに戻ったりもしますよ😂不思議ですよね〜
-
ママリ
不思議ですよね!砂糖脱も同時にできてたら良いななんて期待してました😭
- 3月31日
ママリ
そうですよね😂