女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃん産んだ後の入院生活って 正直メイク、髪のセットってしましたか? SNSの持って行ってよかったものメイク道具、アイロンと書いてあったりします 化粧水などの保湿は欲しいと思いますけど 面会があるなら少しメイクはする必要あるかもですが 今回の出産は面会はできないの…
産後4ヶ月、最近メンタルなどが安定してきたなと思った矢先急に悲しくなったり落ち込むことが増えました。 体のいろいろなところが痛んで思うように動けなかったり日常生活の中で痛みのストレスが常にあるのも原因かなとは思うのですが、、 まだ生まれて数ヶ月の子供にイライラ…
仕事を続けるのに、何を重視しますか。 融通が効くところ 勤務時間 仕事内容 etc... 今の私の職場は、私の出来も要領も悪く、向いてないのはわかっているのですが、仕事内容はまあまあ好きで子供のことでも融通を利かせてもらえます。 ですが、7時すぎに子供を保育園へ送…
産後の目について、親から脅し?のように言われますが、実際どうなんでしょうか? 目を使うと頭痛持ちになるって本当ですか? 産褥期に目を駆使するのは良くないと聞きますが、駆使するとはどのくらいのことなのでしょうか? 親から、LINEやSNSなどでの出産報告を産褥期にするのもダ…
つわりがありつつ妊娠糖尿病だった方いますか? 現在19週です。初期はつわりが悪化し重度妊娠悪阻で入院していました。 先月からやっと食事が取れるようになってきたのですが、胃腸が弱っているらしく量も食べられないし、すぐ消化不良で気持ち悪くなってしまいます。消化に良い…
小学校入学、転園、転職について 来年度、上の子が小学校入学に伴い、下の子たちの転園、私の転職を今、検討しています。 今、育休中で、もう少しで復帰なのですが、通勤に時間がかかることで今後の生活に影響が出るのがきっかけです。 仕事柄、年度途中での転職は難しいので来…
1歳2ヶ月の娘がいます👧🎀 初めての子で待望の女の子。私としては毎日可愛い娘と過ごせる日々がとても幸せです。 私たち夫婦は高齢なので2人目は考えていません。話し合った結果そうしました。けど最近になってどこかに遊びに行くにしても旅行に行くにしても兄弟がいた方が楽しい…
情緒支援級の小学2年生の息子を育てているシングルマザーです。 学童の対応についてなんですが 正直、癇癪もあり他の子とトラブルがあるのは認めます。 放課後ディと兼用で学童に通っていますが、学童の先生があからさまに息子が苦手なのが親子してヒシヒシと伝わっています。 …
批判はご容赦ください…。 質問というより、愚痴や吐き出しです。 小学校1年の子供がマイコプラズマになり、今週いっぱい学校をお休みするようにお医者さんに言われました。 マイコプラズマですが本人はいたって元気で熱もなく、咳は時折しますがマイコプラズマと診断されていな…
喉の詰まり感があります。 耳鼻科に行って診てもらいましたが異常なし。 先生は後鼻漏じゃないかと言って、抗生物質を 出されたのですが、効果なしでした。 その後も蓄膿に効く漢方や、カルボシステインを 処方されましたが、自分的に納得がいってないので 飲んでいません。 鼻水…
幼稚園上の子卒園に伴い、下2人保育園に転園し初めての運動会があります。 年中の息子は知的障害なしの自閉症です。 2歳クラス、年少の運動会はボロッッボロでした。見るのがとても辛かったし見られたくなかったです。 なので今年は休もうかなと思います。 その事を夫に話したら…
1歳半検診でどのようなことをしましたか? 地域によって違いはあると思いますが、教えてください もうすぐ検診があるのですが、発語、指差しなし、 落ちつきがなくずーっと動き回っているので心配です、 生活の中での行動ではこちらの言うことはなんとなく分かってそうですが、…
垢抜けあかぬけってよく言ってますが、実生活で垢抜けてる方ってなかなか居なくないですか?😂
3歳過ぎの息子の言葉の遅れが気になります。 上の子も言葉が遅くて3歳頃までは全然話せていなかったのですが、気付いたらよく話すようになり、上の子以上に言葉が遅いのかなと悩んでおります。 春に行った3歳児健診で相談し、児童発達の専門医に見てもらいました。 遊びながら…
旦那が10月から5年間、タイへの海外駐在が決まりました。 ついて行くべきか、単身赴任で行ってもらうか悩んでいます。 まとまらない文章で長いですが、読んでいただけると幸いです。 まず、私の性格は、とても心配性で神経質、俗に言うHSPみたいな気質があり、子供が2歳ですが、…
背中を押してください 発達障害の診断は検査をして診断されなかったものの 発達ゆっくり目の4歳男児です。 今、一学年90人 30人を担任一人で担当する幼稚園に通っています。行事にも力を入れていて結構派手にやります。 娘が通っていて娘にはとてもよく合った幼稚園でしたが、…
SNSを見ていると、男の子は、男児は、、 といろいろな意味で書かれており 何か生活しにくいですね… みなさん気にされていますか?
小1の男の子の学校生活での悩みです。 お友達との関わり方が間違いすぎています。 ・友達と遊びたくてめんどくさいちょっかいを出す ・遊びがヒートアップしてキックパンチを繰り出す ・お友達の真似をして ・下校班で遊びたい気持ちが爆発し、班に迷惑をかける 幼稚園の頃に…
前より音に敏感になったのですが、そういう事ありますか?元々敏感でよく聴こえてそうですが、最近になり夜の寝かしつけ後少し経ったにもかかわらず、少しの生活音で起きてしまいます。家が狭く寝室とリビング隣同士なのでそれがいけないのですが、冷蔵庫を開ける音、皿洗いの音…
夫が隠れて喫煙してました。このまま黙って見守るしかないんでしょうか。 結婚して4年目になります。 付き合いだしてからは9年目です。 夫は付き合いだした頃は喫煙してませんでしたが 喫煙歴はありと聞いてました。 私はもともとたばこが大嫌いです。 くさいというのもですが…
発達障害の息子が私たち夫婦が亡くなった後、 1人で生きていけるか…ご飯はきちんと食べれるくらいに生活が成り立つか…私たちがいる間のことより この世からいなくなった後の息子の事のほうが心配で 今から大人になるまでしっかり自分の足で生きていく術を身につけさせなくてはと……
皆様世帯年収いくらぐらいで おうち建てられましたか?🏠 また今現状生活に余裕があるかお聞きしたいです🥺
花をみると心が癒される。普段の日常から離れて非日常をもつと自分が戻ってくる👍地下鉄なんて何年ぶりだろう。母親でもなく、ひとりの人間として行動したいときもある。やはり新生活がいっぱいいっぱいだったんだな😂
初めまして!切迫早産のためリトドリンにて点滴管理の入院中です (子宮頸管は25mm程度の短めです。。)😢 1人目は35w2dから切迫入院→そのまま出産 現在2人目でも切迫になり 30wから入院しており現在32w4dです(リトドリンは2A26mlにまで今日上がってしまいました...) 先生の方針…
妊娠27週目です。弱音吐き出させてください。 2人目ということもあり、上の子を見ながらの仕事がしんどいです。最近風邪を引いた&上の子がなかなか寝ない&頻尿で夜もあまり眠れず、、 職場は理解はある方ですが、最近自分への態度がつめたいな、、と感じることが多々ありま…
この妊娠中食べたいもの食べて、飲んで 今更大丈夫かなぁーって😭😭😭 カフェオレ飲んだ日に抹茶ラテ飲んだり チョコレート沢山食べてるしカフェインとか大丈夫かな。 皆さん気にしとられるですよね。 自分に甘くて、赤ちゃんに申し訳ないな。。 もう少しの妊婦生活リラックスしな…
初めまして! 1人目は35w2dから切迫入院→そのまま出産 現在2人目でも切迫になり30wから入院しており 現在32w4dです😢 (リトドリンは2A26mlにまで今日上がってしまいました…) 先生の方針としては、35w以降であれば赤ちゃんの自発呼吸が期待できるということで、一時退院を希望する…
30代なかば以降で働きながらこの生活皆さんだったら体調崩したりしますか?😭働きながら育児しているんですが、寝るのが23時半、下の子夜泣きで昨日は1:30,2.30に泣き、明け方5時、6:30にも泣き対応してわたしは仕事です😭こんなな毎日で体調崩すこともしばしばあります😭
もうすぐ10ヶ月の子どもを保育園に預けて13時頃まで働いているのですが、終わったら速攻迎えにきてねとのことで行くのですが、0歳なりにリズムついてるし2~3時間お昼寝ちゃんとできるので迎えにいくと寝ていて そこで起こされて家ではもう上手く寝れません。14時前に家ついて赤ち…
住宅購入について 現在社宅なのですが 子供が2歳のため、小学校までに決めたい! と思っていたのですが この物価高、住宅高騰から躊躇しています。 (夫と意見も割れています) 来年より幼稚園入学なので パート(扶養外)で働く予定なのですが いつ購入に踏み切るか迷っています。…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…