※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずママ🔰
ココロ・悩み

旦夫が5年間の海外駐在が決まり、一緒に行くか悩んでいます。旦夫は理系で感情的な話が苦手。子供は幼稚園に入るため、タイに行く可能性も。自身のメンタルや子供のことを考えて悩んでいます。

旦那が10月から5年間、タイへの海外駐在が決まりました。
ついて行くべきか、単身赴任で行ってもらうか悩んでいます。
まとまらない文章で長いですが、読んでいただけると幸いです。

まず、私の性格は、とても心配性で神経質、俗に言うHSPみたいな気質があり、子供が2歳ですが、毎日の生活だけでもすごく神経を使ってしまい、不安になったり、育児自体に精神的に毎日疲労を感じています。
そして旦那はもう今の仕事に就いてからずっと激務で、朝から深夜まで仕事のため、平日はワンオペです。

そんな激務な旦那ですが、家事は比較的やってくれます。
私がこういう性格なので、育児だけで手一杯になってしまい、キャパオーバーになると、とてもイライラして子供に当たってしまうなどもあり、私の負担を減らすために、休みの日にまとめて平日分のご飯の下準備を冷凍しておいてくれたり、毎日夜遅くに帰ってきますが洗濯物もやってくれます。

とても感謝しているのですが、旦那は仕事柄、とても理系な感じで理論的で理路整然としているので、話し合いや喧嘩のとき、私が感情的になることをとても嫌います。そして論破してきます。
何か育児のことや今日あった出来事などを話しても、女性ってだた話を聞いてほしかったり共感してほしいと思うのですが、その共感や寄り添うということは旦那にはできないと言われています。
だから、そういう話をする時は俺じゃなくて、女性同士話してくれ、俺は的確なアドバイスをするしかできないと言われています。

そして上記のように、金を稼いでくることと、家事などで私の負担を減らすということで、言葉ではなくそのような行動で寄り添っているという認識です。

でも私はそういうことではなく、もっと私の思い描いていた家族の形で過ごしたいという想いがすごく強いのです。

私の思い描いている家族というのは、朝ごはんと夜ごはんは一緒に家族揃って食べ、今日あった出来事をみんなで話してテレビ見て笑って一緒に寝るというイメージです。

でも、旦那と結婚してからそんな日は一度もありません。
ご飯も別々だし、会話もありません。
休みの日もずっとパソコンをいじっていたり、仕事のことを考えていて、何か話かけても仕事のことを考えているようで上の空、大切な話があるときだけ、大切な話があると言ってくれれば手を止めるという感じの人なんです。

本題に戻りますが、このような旦那なので、タイに5年間一緒に行ったら、私のメンタルがとてもやられてしまうのではないかということがすごく不安なんです。
元々の性格もあり、慣れた日本でも育児に疲弊していたり、不安なのに、知らない国で、そうやって気持ちに寄り添ってくれる旦那ではない、ということがすごくすごく不安です。

家事については、お手伝いさんを雇えるから楽になる、子供も来年4月から幼稚園に入る年齢なので、タイのインターナショナル幼稚園に通えていい経験になるし、幼稚園に行っている間は私は育児からは離れられるから楽になる、日本人コミュニティがあるし、日本語も通じるし何も不便はないと旦那は言います。

幸い、子供は私のような性格ではなく、とてもコミュ力が高く、のびのびとしていて、どんなところでも楽しく過ごせるような娘です。

ただ、娘は言葉も2歳とは思えないほどとてもたくさん話せるし、すごくしっかりしているので、私が少しでも疲れたりイライラしだしそうだと察知すると、ママ怒ってない?大丈夫?とか言ってきて、私がそれでも情緒不安定になるときには、顔色を伺い、大泣きして私のメンタルによって子供に悪影響を与えているのではないかという時があります。

それを考えると、私は、きっと、慣れない知らない海外でわからないことだらけの中、メンタルがやられてしまう、毎日不安と心配で生きた心地がしないというのが目に見えています。

それが娘にとって、大丈夫なのかということも不安です。

娘は4月から幼稚園の年なので、日本の幼稚園で今年9月には願書受付やら面接やらがあります。
そのために、今からいろいろな幼稚園のプレに行ったり、慣らしています。
もしタイに行くなら旦那が10月から半年ぐらい、先に単身赴任で行って、住居や幼稚園やお手伝いさんなどなど全て私と娘が何不自由なく過ごせるように準備してから来ようという話に今のところなっています。

そうなると、日本の幼稚園はもう行かないor入園して途中からタイの幼稚園に転園になるということなのか、もしそうなっても、タイが合わなくて日本にすぐ娘と帰ってきたら、そこからまた日本の幼稚園に戻れるのかなど、全てが不安です。

こんな不安なら、もう5年間ワンオペだけど慣れた日本で娘と2人で居たいというのが本音です。
きっとタイに行っても旦那の激務は変わらず、朝から深夜まで仕事というのは変わらないとのことです。

でも、娘のことを考えると、なんでも吸収して、毎日素晴らしい成長を見せてくれる彼女を、めったに経験できない海外での生活ができ、きっと言葉もタイ語や英語までも習得できて、きっとすごく楽しい経験になるのではないかと思うと、こんなチャンスめったにないから、行った方がいいのかな?とも思います。

長くなりましが、こんな状況です、、どうかアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願い致します。

コメント

ままり

ご主人が話し相手にならないのは変わらないので、それなら日本にいるかなぁと思いました。
園に行ってる間に夕飯をつくるとか買い物など、必要なことを済ませたら良いかな?と思いますよ😊

  • あずママ🔰

    あずママ🔰

    ありがとうございます! 
    やっぱりそうですよね、、
    旦那は来てほしいの一点張りなんですが、何と言ったら納得してくれるのかわからなくて、、
    私が感情をコントロールできるように大人になるしかないと言われています、、

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

日本に残ったとしたら、ご両親とか兄弟とか、相談したり手伝ってくれる人が近くにいますか?もしいたら日本に残るのもいいかなぁと思いました。

もしいなければタイについて行きます。どうしても無理なら帰国すればいいし…

幼稚園やお手伝いさんのことなど旦那さんが手配してくれるみたいだし、日本人コミュニティって同じような立場の人たちの集まりなので仲間意識あって仲良くなれそうだし、タイは日本人に優しい人が多いし、陽気でおおらかな人が多いので住みやすそうだなと思いました。なんか良い意味で適当というか…細かいことは気にしないというか…
意外と日本で過ごすよりゆるく生活出来て心が安定するかも?と思いました。
それに、ワンオペでお仕事忙しいとはいえ、やっぱり旦那さんの存在で子どもに対する責任をシェア出来るというか…心の負担は少なくなるかなと思いました。

上記に書いてないことで心配なのは病院関係ですかね?日本語が通じるもしくは、タイ語がわからない日本人にも丁寧に診察してくれる病院があればタイに着いて行くのもいいと思いました!

  • あずママ🔰

    あずママ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!
    日本には手伝ってくれる家族はいます!

    そうなんですよね、、
    タイに行ってもそうやって不便なことはないとわかってはいるし、私の考え方も、タイのそのようないい意味でのおおらかさによって、変わるかもしれないし、行ったほうが家族みんなにとっていいことも多いかなと思います。

    はじめてのママリ🔰さんにそのように言っていただき、少し、行ってもいいかなという気持ちにもなりました!
    ありがとうございます!

    病院についても、通訳さんがいたり、夜間救急などもあるようなので、そこは心配いらないようです。

    • 6月5日
coco

難しい選択ですね😣
しかも5年間て長いですしね。
5年後はずっと異動はない予定ですか?

ちなみにあずママさんは旦那さんと離れるのは寂しくはないですか?
5年ていうと娘さん7歳になりますからだいぶ大切な時間離れ離れになりますよね。
そこもあずママさん的には大丈夫ですか?
あと、単身赴任になった場合助けてくれる親とか誰か近くにいますか?

うちは転勤族で今ついて回ってますが、上の子が小学生ということもあり来年から単身赴任の予定です。
子どものことも考えつつ、自分も今後また知らない土地に行くのがもう嫌なので私と子どもは実家の近くに住み旦那だけ単身赴任でと決めました。
でもどっちを選んでもデメリットはついてくるなーって思います😢

  • あずママ🔰

    あずママ🔰

    寄り添ったコメント下さりありがとうございます!
    5年後はまだわからないんです、、

    旦那と離れることは少し寂しいなとも思いますが、それよりも知らない国での育児の不安のが大きくて、、

    単身赴任の場合助けてくれる家族はいます。
    たしかに7歳までパパが近くに居ないという環境が、子供にとってもいいのかわからなくてそこも悩みどころです。

    私が覚悟を決めて一緒に付いていけば何も問題ないのですが、その覚悟が決められなくて、、

    cocoさんのように、うちはまだ小学校も行っていないから、子供の友達関係や勉強などの環境が変わるという心配はないので、やっぱりこの時期に一緒に行ってしまい、小学校は日本に帰ってくるという選択もいいのかなとも思います、、

    本当に難しい問題ですよね、、
    旦那さんが転勤族だと、やっぱり子供のことも考えつつ、いろいろ悩みますよね、、

    いろいろ詳しく相談に乗って下さりありがとうございました!

    • 6月5日
あきままら

あずママさんの精神面が安定しないと娘さんにも影響あるので、今の状況では日本の方が良いのかなぁと思ってしまいました。
教育の面では娘さんにはかなりのチャンスですが、知り合いに帰国子女のお子さんお持ちの方いますが、子供のうちは吸収は凄いらしいですが、結局日本とかに帰国して言葉を使わないとどんどん忘れていくそうです。あと、今まで外国で暮らしていたのに、急に日本の学校での生活で慣れるのに大変だったみたいです。

  • あずママ🔰

    あずママ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほどですね、、
    すごく貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。

    あきままらさんの仰る通り、私の精神面が娘にとても影響するというのは、今の日本に居てもすごく実感しているので、やっぱり私がこんな性格では娘も不安になりますよね、、

    あと言葉についても参考になりました!
    たしかに日本に帰ってきたときのいろいろなギャップはすごそうですよね、、

    参考になりました!
    ありがとうございました!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

私の夫も来年から4年間タイへ赴任する予定です😊
私と今9ヶ月の息子も後から行きます。
夫が激務で平日はワンオペ、でも家事育児はすごくやってくれる、とか共通点も多いかなと思います。

私は4年も夫と離れるのは無理ですし、ワンオペできるとは到底思えなかったので行くことに決めましたが、やっぱり行きたくない…と思う日と楽しみだなー!って日があります😅
でも行く方向でもう進んでいるので後戻りはできません。

タイは他の駐在国より断然住みやすいみたいですよ!
子どもにも優しいみたいですし。
子どもが小学校までに日本に帰れるなら、すごくいいタイミングだと思います。
私も英語を習得させてあげられたらなって思ってます😊
帰国後は忘れないようにオンライン英会話とかしようと思ってます。

子どもにとってはもちろんですが、あずママさんにとってもいい経験になるんじゃないかなって思います。
プロンポン駅周辺は駐在妻さんたちがいっぱいなので、友だち作って共感は友だちに求めましょう!笑

旦那さんは来てほしいの一点張りなら、あずママさんの不安に寄り添う努力をすることを約束してもらうとかどうでしょう。
あずママさんも冷静に話せるようになる努力をするからと、お互いに歩み寄れるといいですね✨

とか偉そうなこと言いましたが私もとっても不安です😂

  • あずママ🔰

    あずママ🔰

    同じ境遇ですね!ありがとうございます!

    すごく共通点が多く、同じような方からそのように言っていただいて、嬉しいです!

    なるほど、、旦那さんと離れるのが無理というのが1番の理由なんですね! 

    私はそれよりも異国での育児の不安の方が大きくて、、

    たしかに楽しみと思うことも多そうだし、悪いことばかりではないとはわかってはいても、やっぱり100%行きたいとは思えないので私が駄目ですね、、

    そうですね!お互い治さないといけないところを治す努力をしないとですよね!

    ただ、うちの旦那の考え方だと、俺はこういう性格で何十年も生きてきたのだから、治そうという努力はするけど、治せないもんは治せない、できないことはできない、というふうに今だに言われるので、やっぱり寄り添うことは無理とわかっているので、付いていきたくないんです、、笑

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はかなり夫に助けてもらってるし、他に頼れる人があまりいないので日本で2人よりは異国で3人のほうが断然よくて😊
    でも100%行きたいとは私も思ってないですよ!
    100%行きたいと思う人のほうが少ないと思いますー!
    不安で当たり前です!
    それでも私は行ったほうがいい、行きたい気持ちのほうが大きかったので行くことにしました。

    あずママさんの旦那さんなかなか難しい人ですね💦
    ついてきて欲しいと言う割にそれではなかなか前向きにはなれませんよね🥲
    それなら娘さんと日本にいたほうがいいのかもしれませんね💦
    長期休暇には帰ってこられるでしょうし!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

友人ファミリーがタイ生活5年しています。
そして、一番仲良い男友達が8月からタイに転勤になりました。
その男友達は子供2人いますが、単身赴任で行くそうです。
私だったら、子供にとってめちゃくちゃいい経験になるし、今まで仕事一筋だった旦那さんが変わるきっかけになるかもしれない!と思うし、自分が正社員で働いているわけじゃないなら迷わずついていきます。
(私は正社員だし旦那さん公務員ですが、もし海外赴任になったら仕事辞めてでもついていきます!)

  • あずママ🔰

    あずママ🔰

    コメントありがとうございます!
    単身赴任の方もやっぱり居るし、いい経験だとはじめてのママリ🔰さんのように仰る方も居るので、本当に悩んでいます、、
    迷わずついていけると決断出来るほど、きっといい旦那さんなんですね!
    私はそう決断出来るほど旦那のことを信頼しきれていないという点が問題です、、笑

    • 6月11日
うりぼう

少し状況が違いますが、私の夫にも海外赴任の話がきており、子連れでついて行くか悩んでいてこの質問を見つけました。

うちはまだ海外赴任確定ではないので、私が先走って勝手に悩んでるだけですが、あずママさんと私の気質(HSP)が同じだなと思い、コメントしました。

うちは赴任になるとしたら2年、ヨーロッパの可能性が高いのですが、娘が年長、小1の時期と被るので、このまま日本に2人で残るのがいいのか、と悩んでいます。

娘はパパ大好きなので、夫が単身赴任したらしたで、それも娘にとってはストレスになるからやはり家族3人で一緒にいられるようについて行った方がいいのか、とも思っていて、まだ決まってないのにここ2週間モヤモヤと悩んでいます🥲

私も海外生活なんて誰でもできることじゃないし、いい経験になるとも思うのですが、娘にとってはいきなり言葉もわかない国に行って、友達もいないし、しばらく辛い思いさせるよな…とも思います。(おそらく英語圏ではない国なので、、私自身もやってけるのか?という心配もあります…)

全然、アドバイスじゃなくてすみません…🙇‍♀️
同じように海外赴任についていくか悩んでる方を見つけてコメントきてしまいました。

タイに5年、、、
5年は長いですよね😭
タイは行ったことないですが、アジアだし、ご飯が美味しそうなイメージがあります!
旦那さんの激務がタイで落ち着くなら安心してついて行けますが、激務は変わらないのが心配ですよね…😢

とりとめもなくコメントすみません…
お互いいい方向に向かっていけるといいですね😭

  • あずママ🔰

    あずママ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じように悩んでおられるのですね、、
    お気持ちすごくわかるので、そのように言って下さり嬉しいです!

    こんな気質を持っていると、本当に損だなって思いますよね💦
    きっともっとおおらかなら何も悩まず付いていくのだろうけど💦と思います。

    娘さんがその年齢だと、たしかにお友達がもうしっかり関係作れるし悩みますね💦
    家族3人で一緒なのが1番だとは思いますが、やっぱりママの精神状況が1番娘さんに影響するんじゃないかなと思います。

    まだ決まったわけではないけど先走ってモヤモヤする気持ち、とてもわかります!

    うりぼうさんの旦那さんは2年ということなので、2年なら私ならついて行かないないかもです!

    うちはそうなんです、、5年なので長すぎて、、

    激務も変わらないので、きっとメンタルやられてしまうと思いますが、数ヶ月後か1年後かそのぐらいにはタイへ行くという覚悟が少し固まってきています💦

    • 6月26日
  • うりぼう

    うりぼう


    わかります…。なんでこんなに面倒な気質なんだろう、と思います😭
    でも、しょうがないですもんね…。

    そうなんです…。
    いま娘は幼稚園年中で、幼稚園すごい大好きだし、せっかくできたお友だちと離れ離れにすることも心苦しいです…

    そして、そうなんです…
    2年って長いようで短いですよね😓
    でも、子供にとってはめちゃくちゃ長く感じるのかな〜とかも思ったり…。
    なので、余計に悩んでしまいます…

    あずママさんのとこみたいに5年とかの長期ならもうついて行くしかない!と腹くくれるのですが、2年か〜…!!となっています。(これもまだ確定してないし、先走って悩むこと自体無駄かもなのですが…🥲)

    私の友達で旦那さんが5年アメリカの予定が、2年半で本帰国になった友達がいます。友達はアメリカに子連れでついて行っていましたが、本帰国も急に決まったらしく任期が短くなることもあるんだな〜と思っています。

    ついてく覚悟が決まってきてらっしゃるんですね🇹🇭
    あずママさんのご主人が少しでも仕事のペースが落ち着くなら安心ですが、そうではないなら、先にご主人に行ってもらって生活の基盤を整えてもらって少し後からついてくのいいと思います!

    • 6月26日
  • うりぼう

    うりぼう


    連投すみません😅

    あずママさんの質問を改めて読んでみて、タイについて行ってやっぱり日本がいいとなって帰ってきた場合、幼稚園は定員に空きがあれば入れるんじゃないかなと思います。

    来年4月に入園してから途中でタイに行くなら、日本での入園費用や制服があれば制服代など出費がかさむのかなと思いました。
    うちの娘の幼稚園は制服があるんですが、一式買ったらまあまあいい値段だったので、、、😢

    あと、娘の幼稚園は少子化の影響なのか、今の年少さんは定員割れてますし、娘の学年も定員ぴったりの人数です。
    住んでる地域によるとは思いますが、幼稚園に関しては空きがあれば途中入園は可能だと思います😊
    たまに途中入園してくる子いますし、逆に引越しや転勤なので退園する子もいますので、出入りは多少ある感じです。

    とりあえず日本での入園準備も並行して、幼稚園願書もらって面接もして、幼稚園内定だけもらっといてもいいのかなと思いました。
    もしかしたら多少のお金は無駄に払うことになるかもしれませんが、まだいつタイに行くのか未定なら念のため日本での幼稚園準備もしておくのにこしたことはないかなと思いました!

    • 6月26日
  • うりぼう

    うりぼう


    あと、幼稚園に事情を話して、気になることは幼稚園の見学や願書もらう時に聞いてみたらいいのかなと思いました😊
    幼稚園によって独自のルールがあるかもしれないですし、直接聞くのが確実だと思います!

    長々とすみません…🙇‍♀️

    • 6月26日
  • あずママ🔰

    あずママ🔰

    たくさん親身になって下さりありがとうございます!

    本当にこの気質というか性格嫌ですよね😢笑

    子供のことを思うと本当に難しい問題ですね、、
    2年ってたしかに子供にとっては長いし大切な時期だと思うのでパパと離れることが不安ですね、、

    任期が短くなることもあるのですね!
    いろいろ振り回されるこちらの身にもなってくれ旦那の会社って思いますね💦笑

    そうですよね!!
    旦那にいろいろなことをしっかりやってもらって安心してから行くのがいいですよね!! 
    ありがとうございます!

    幼稚園のことについて詳しくありがとうございます😭 
    すごくありがたい情報です、、

    うりぼうさんの仰る通り、たしかに金額などのこともあるので、内定だけもらう形にしてどうするか決めるのがいいですね!

    空きがあれば途中から入れるとのことで、少し安心しました!

    • 6月27日