※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりと妊娠糖尿病で悩んでいます。食事が難しく栄養不足が心配。妊娠糖尿病になった場合の食事改善方法について相談したいです。

つわりがありつつ妊娠糖尿病だった方いますか?

現在19週です。初期はつわりが悪化し重度妊娠悪阻で入院していました。
先月からやっと食事が取れるようになってきたのですが、胃腸が弱っているらしく量も食べられないし、すぐ消化不良で気持ち悪くなってしまいます。消化に良いものをよく噛んで食べているのですが、栄養の偏りが本当に心配です。

⚪︎そうめん、パン、温野菜、豆類、ゼリー、和菓子
×米、生野菜、肉魚、乳製品、酸味が強い果物、香りや香辛料が強いもの

こんな感じですがほぼそうめんとパンしか食べておらず一食分を1日で食べる生活です😢
なのに検診で血糖値ややオーバーしてしまい、もし妊娠糖尿病になってしまったらどう食事改善していけばいいのか😭

コメント

ひよこ

私も重度悪阻で入院し、妊娠糖尿病になりました!
ネットで悪阻の影響で妊娠糖尿病になることがあると聞き、先生に聞いてみましたが
先生はそういう方もいると聞いたことあるけど今までそんな患者さん見たことないと言われました。
が、結果悪阻の影響で血糖値ひっかかったみたいです。
悪阻が酷い時に検査を受けたのが原因ぽいです。
結局17週から産むまで毎日血糖値測ってましたが120超えたたのは1回だけでした。その1回も120でした。
1回診断ついたら消せないからってことで妊娠糖尿病の診断がついてしまいました😂