女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠してからや産後、旦那さんへの気持ちでの変化はありましたか?また、その時の気持ちはその後どうなりましか? 私は夫婦で飲食自営業をしていますが今は体を考えて週3で店頭に立ち、あとは家で事務仕事や買い出しなどをしていますが 夫は帰ってくるなりお客さんの愚痴ば…
ボーナスの時期なんだな〜🥺 我が家は自営業だし、ボーナスなんてないから ボーナスの時期来た時のお出掛けしてたら みんないっぱい買ったものぶら下げて 羨ましいなーっていつも思う😂😂😂
主婦の就職についてです。 地方の私立四年生大学を卒業しています。 (偏差値は55くらいで、頭のいい大学ではありません) 英語英文学科を卒業しましたが、 英語を仕事にできるほどの学力はありません💦 卒業後は不動産会社の営業マンとして就職、 1年後に「やっとこれから一人…
旦那さんが東京で飲食業やってる方いらっしゃいますか? 差し支えなければ 自営業orチェーン店 社員or店長 月給やボーナスの有無など答えられる範囲で教えてください😭 うちは月給こそ減りはしていませんが ボーナスが10分の1以下になりました カットされないだけどマシかとは…
私は旦那の実家で同居生活をしています。 仕事も自営業で家族みんなでやっています。 お義父さんが代表で、旦那と旦那の弟でやっています。 そこで、問題なのが給料問題です…。 毎月給料日というのがなく、給料も3回払い、千円単位は切り捨て… そんな感じが毎月続いています。 去…
今すぐの話ではないですが、、 保育園入園についてです! 旦那が自営業で、私も手伝いをしてます! 事務作業などです。 ですが、特にお給料をもらってるわけではありません😬 この場合保育園に入るのは無理なんでしょうか? 他に仕事を掛け持ちしないと難しいですか?😭 必要書類…
なんでもいいので自営業してる方いますか? 親がしてるからそれを継いだとかではなく、自分たちで立ち上げた?感じで!
ご夫婦で共働きをして、育児をしている方に質問です 旦那は自営業で朝から夕方まで仕事をしています。主に建設業です。今年の3月に地方から引越しをしたため子どもは来年から保育園なので私は深夜帯のコンビニでほぼフルタイムでバイトを始めました。子どもは3歳の男の子です。イ…
12月、旦那さんが飲み会やゴルフのオンパレードの方いらっしゃいますか? もしくは旦那さんの休みが全然ない方💦 うちは自営業で日曜日しか休みがありません。 先週から12/6.13.20全部ゴルフです。 もしかしたら飲み会も続けてあるかもしれません… よってわたしの休める日もあり…
正社員フルタイムで働きはじめたら、子供に習い事させる時間や余裕がないように思えます。 私の周りの友達は、幼稚園に通わせてる子や自営業で家にいたりする子が多く、習い事をさせてる人が多いです。 正直今は私も育休中だから、時間に余裕があるけど、正社員で復帰したら帰宅…
夫が自営業の方。 自営業とは別に他の会社の役員だったり、FCやったりしてる方みえますか? うちの旦那は家族経営の小さな会社です。 旦那がそのうち跡を継ぎますが、他で自営業と他で会社を立ち上げ役員報酬をいただいたりしています。(最初にお金がかかったのでまだマイナスで…
旦那さんが自営業で一緒に経営してる方、または旦那さんが自営業だけど自分は全く違う仕事をしてるって方の意見を聞きたいです。 ウチは旦那が今は義父が社長の印刷会社で働いてるんですが私はよそで正社員をしてます。 旦那はいずれ継ぐつもりです。 義父、旦那、社員が一人だ…
旦那が自営業です。 姑とつかれたな、いやだな、 かかわりたくなーいって思ってる方いますか? 理由はどうしてですか? あたしは、正直つかれましたー💧 旦那のことは好きだけど 変なところに嫁いだなーーと笑笑 話せば普通なのですが、 相手は社長なので… 子会社なのですが、…
立ち会い出産について 妊娠8wの今、立ち会い出産してくれる産院を見つけたので、確認のためもう一度聞くと気持が変わったようで、怖いからどうしようと言われました。私はそれを聞いてひとりで頑張れって事?と言うとそういう事じゃない。わかった立ち会う。と言ってくれました…
日本生命で働いてる方いますか? 働き始めてからは1日どんな流れですか? これから支社わかばに通うんですが、自営業をしてる義母に無理を言って子供を2人見ててもらえることになりました。 4月前には入社になります! そして、上の子は4月から幼稚園に入園します! 最初軽い気…
自営業で事務されてる方… 年末に向け、お仕事順調に終わってますか? 私は8月からまとめてません😂😂😂 年賀状もお歳暮もまだだし、憂鬱すぎます笑
すみません、ふるさと納税に関して、今更ですが仕組みを教えてください💡 また、やっておくと来年?の住民税?が安くなると聞いたのですが、12月以内にやれば間に合うのでしょうか? 主人が自営業なので、年末調整や確定申告は税理士さんにお願いしています。 何か、ふるさと納税…
通勤、保育園、転職について 転職で悩んでて 皆さんのご意見を聞きたいです。 来年から夫の転職に伴い、私の働き方を悩んでおります。 *仕事 夫 自営業 (現在は前職有給消化中) 私 会社員 正社員 土日祝休み *家 1月に主人の仕事場へ合わせた場所へ引越しします。 私…
コロナで同じような方、いますか? うちの旦那は、いつコロナになってもおかしくないと覚悟しています。 コロナが広まっていてもガンガン飲みに行ったり、今年ゴルフ始めて頻繁に行ったりします。自営業なので、仕事の付き合いがあるのは仕方ないですが、友達同士の忘年会なども…
現在夫が自営業、わたしが主婦なので2人とも国保に加入しています。 なので子供も国保です。 わたしの就職(非常勤)が決まり4月から社保になるのですが、子供(10ヶ月)を扶養にすることはできないのでしょうか? 扶養にする条件を聞いたり交渉したりするのは会社ではなく保険会社…
5人家族(大人2人、4歳、2歳、0歳5ヶ月)の月にかかる生活費の内訳についてです。 この度、色々ありまして義両親との同居を解消しようと思っています。 私が一人暮らしを1年ほどしていたくらいで、5人では生活したことがなく、今まで食費も光熱費も義両親に支払ってもらっていたの…
いろいろ重なりすぎて気分下がるな~😞 働いてもパート代はほとんど支払いに持っていかれるし 旦那の給料も自営業でそこまで多くないし 毎月毎月カツカツで頭痛くなる😞😞 職場も既にグループができてて 仲良い人いないし常に独り身で モチベーションもあがらないし 行きたくない…
会社など退職して夫の自営業のお手伝い(専従者)となった方、どういった手続きしましたか? 例えば健康保険証とかは思いつくのですが。(会社から何か通知きてから役所に行く?そのまま扶養に入る?など) 下の子は保育園入ってるので区の保育課に問い合わせたら離職票届いてからの…
上の子は空きがなく来年4月から入園予定で 下の子は空きが出たので来月12月から入園で 申請を出し支給認定決定書が届きました 2号認定だと12月22日から 3号認定だと12月1日からと書いてあります 0歳児なので3号認定なはずですが 今日の時点で幼稚園から電話すら来てません 明後日…
私の母は恐らく内縁の夫がいます。10年以上関係です 私の子供にはすごく良くしてもらってます! けどヒモです!! うちの母も人の下で働くのが嫌なのか仕事が嫌いなのが知りませんが自営業でお客さんは友達しか来ないような感じでギリギリ生活です。 借金も色んな所から借りてま…
共働きで離婚された方、養育費ってどのくらいもらっていますか?(いましたか?) 離婚に向けて情報収集中なのですが、養育費について不安があります。 旦那→自営業で年収にバラつきあり 私→フルタイム正社員 私自身にそれなりの収入があり、旦那の低い時の収入で考えると、算…
「自営業」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…