※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
ココロ・悩み

旦那がコロナに関して無頓着で外出多く、妊娠中の不安が募る女性。他の家庭も同じ状況か気になる。

コロナで同じような方、いますか?
うちの旦那は、いつコロナになってもおかしくないと覚悟しています。
コロナが広まっていてもガンガン飲みに行ったり、今年ゴルフ始めて頻繁に行ったりします。自営業なので、仕事の付き合いがあるのは仕方ないですが、友達同士の忘年会なども行きます。会社の忘年会も結局やるそうです。(自分で決めて辞めることもできるのに)今週なんて、ほぼ毎日夜いません(T ^ T)
私も妊娠中で不安は募るばかりですが、もはや旦那もいつコロナになってもおかしくないと覚悟を決めています。きついけど、そうでも割り切らないと旦那にコロナコロナ言い過ぎても喧嘩にしかならないのです。
感染予防でできる事はやっています。こんな御時世、皆さん気をつけて家族で頑張っていると思いますが、こんな状況の家庭はうちぐらいでしょうか。意外とうちもだよ、って方はいますか?

コメント

ゆき

小さいお子さんと妊婦さんがいるご家庭でそこまで割り切れる旦那さんは珍しいと思いますよ。家族を大切にしてもらえてないって思いますね。毎日飲み歩きなど自分優先で好き勝手しててコロナになる覚悟してるって意味が分からないです。そういう人がコロナを広めてるんですね、、
妊婦さんで不安でしょうけど、対策頑張ってください。