
コメント

ママリ🔰
うちも田舎ですが、あまりそのような人はいない気がします🤔
私が苦手なのはお子さんが遊びたそうにしてるのに膝の上に乗せてべったりしてる親ですかね、、話しかけるなオーラすごくて周りも一切見てなくて、それなら家でやれよーなんて思ってました😂

はじめてのママリ🔰
ぎくっとしました、、
太ってはいないけど茶髪に毛先ピンクの人間です😂ENFPです
支援センターでは皆さん優しくしてくれてすぐにママ友になるタイプですが、
相手は嫌々付き合ってくれていないか心配になりました笑
口が悪い、相手に配慮のない発言は嫌ですよね
-
はじめてのママリ🔰
私の仲良しのママ友も派手髪ギャルです✌️
ここで言うと批判くるかもですが私太ってる人全般が苦手なんです💦なんか昔から太ってる人=ズケズケ図々しいタイプが多くて...笑
支援センターで友だちいっぱいできるということはママリさんはすごく第一印象も良くて話しやすい良い人なんだと思いますよ🫶🫶- 3時間前

ワシ
私はバリキャリプライド高そう系のお母さんが苦手です💦
私自身もどちらかというとバリキャリ部類の人間ですが、会社にプライド高め.意識高めの気が強い女性がちょこちょこ居て、会社では上手く渡り歩いてますが、心の中ではちょっと苦手意識があって💦
子供の学校でも同じようなお母さんがいると、わーって思います😂
勿論実際話してみたら、良い方も多いですが!💌
-
はじめてのママリ🔰
お仕事頑張ってて世渡り上手で素晴らしいです‼︎
確かにプライド高い人だと付き合いにくいですね‼︎なんとか持ち上げなきゃって気を使います💦- 3時間前

ママリ
他のママさんや家庭、先生の、悪い系の噂話をするタイプが、苦手です…💦
-
はじめてのママリ🔰
田舎なのでうちもそういう人多いです💦
プライベートまでぐいぐい聞いてこられると引いちゃいますよね‼︎そしてあることないことばばばーっと広がるという😭- 3時間前

年子怪獣mama🦖🐾
身だしなみに気を遣ってない感じ+心配性をこじらせてるようなママが苦手です、、、🙃🙃
-
はじめてのママリ🔰
ママ友に限らず清潔感は大事ですね‼︎😭
なるほど🤔たしかにあまりにも心配性な過保護タイプだとこっちが気を使いますね💦- 3時間前

ゆき
うちも田舎なので、傷んでるような金髪にガタイ良くて、ズケズケと話す人、います〜!🤣
そういう人はちょっと警戒しちゃいますが、基本的に人は良いので、こちらのことを変に勘ぐったりもしないし、嫌な感じに取ったりもしないので、案外付き合いやすい部類だと思います!
好きかどうかって言われたら、私も好きではないですか🤣🤣
それよりも、放任すぎて一切子どもを見てない親や心配すぎてついて回ってて子どもたちのやり取りにすぐに口出してくる親が苦手ですねー🥲
-
はじめてのママリ🔰
田舎あるあるですよね⚡️
羨ましいです、、笑 私この手のタイプでいい人見たことなくて😭人が傷つくと分かっているのにズバズバ言ったり、本人いる前ででっかい声で悪口言ったり💦
何事もほどほどな親の方が付き合うには楽ですよね‼︎- 3時間前

はじめてのママリ🔰
私もヤンママタイプ苦手です😅
誰にでもタメ口の人とかも💦
あと行事のときに常にグループでかたまって話してるママさんも苦手です。女子って感じがして💦
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😭
確かに中学生の女子グループか!!って感じの人いますね💦群れないと行動できないタイプですね😭- 3時間前

はじめてのママリ🔰
私は距離感近い方が苦手ですね。
-
はじめてのママリ🔰
初対面タメ口とかプライベートなことまでズケズケ聞かれると引いちゃいますよね💦- 3時間前

はじめてのママリ🔰
声が大きくて口が悪いママ
だらしなくてママも子どもも清潔感なしなママ
ママ友がたくさんいて学校や園の行事があると色々なママさんに話しかけて渡り歩いてるママさん
苦手です🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
すごい圧感じますよね💦
あ〜〜!確かに!そういう人は他人の情報も撒き散らかしてそうで怖いです😂笑- 3時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね👀!クラスには1人いるかいないか、、、って感じですがご近所にいっぱいいます😭
そんなオーラ出されても困りますね😭そもそも嫌なら連れてこなきゃいいのに、、、と思います‼︎