
コメント

はじめてのママリ🔰
同じこと仕返します、、
いやでしょ?おかあさんもいやだよって言いながら

はじめてのママリ🔰
1歳だとまだわからずにやってると思うので触らせないことが1番ですかね。
難しいですが髪の毛を括ったりお団子にしたり触りそうになったら他のもので気を引くとかですかね。
我が子も1歳5ヶ月で髪の毛引っ張ります。毎日何回もやるし注意しても面白がるので無視してそっと手を離してますかね。
-
はじめてのママリ🔰
いつも縛ってるんですが縛っててもお構いなしで無理矢理髪を引っ張り出してきて、おろしてる時より余計に痛いです💦手を離すと癇癪を起こして夜中だろうが金切り声で一生泣いてます💦しんどいですが耐えるしかないですかね…
- 8時間前

はじめてのママリ
同じ事をする(抜かなくても引っ張って痛がる程度)
それか全く触らせないかです!
触ろうとすると大袈裟に避けるか怒った顔してみるか!
-
はじめてのママリ🔰
避けて怒った顔するのは日頃からやってるんですが全く効果がないので同じ事をしてみようと思います…
- 8時間前
はじめてのママリ🔰
やった事なかったのでやってみます💦
はじめてのママリ🔰
うちは噛むくせがあったんで
子供がやってる力と同じくらいの力で噛んで、、
泣いたりもありましたが、それまんまお母さんにやってんだよ?嫌ならやるなと言ってました〜