女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自営業をしながら子供を保育園に預けている方に質問です🍂(辛口コメントはお控え下さい) 旦那さんの自営業を手伝っている 両親(義理両親)または親戚・知人・身内の自営業を 手伝っている方いますか❔ 私は旦那の父の自営のお仕事の事務をしています。 以前から保育園に本当に私が働…
産後里帰りせず、ワンオペだった方いますか?? やっぱり、旦那の協力がないとしんどいですよね。。 両親が自営業な為、里帰りしても逆に忙しくなるのと 2歳の弟がいるので、二人面倒見ることになっちゃうんです。、 なので、里帰りはしないのですが やはり、産後すぐ家事育児…
ご主人が社長、自営業の方はどのような保険に入っていますか? 夫が近いうち社長になる予定です。それに合わせて引越しもするので私は専業主婦になります。子供も産まれる予定もあり家庭環境がガラッと変わるので保険の見直しをしようと思っているので、どのような保険に入って…
自営業だと、戸建てを建てる際 ローンは通りにくいのでしょうか? 旦那の兄のところは年収2000くらい稼いで ようやく建てれたとか言ってたらしく😅 わたしが直接聞いたわけではないので ほんとかどうかはわかりません😅 それくらい稼いでないとお金を かしてくれないのでしょうか?
義母の干渉?口出しについてアドバイス下さい😭 義母は新幹線で3時間程の遠方に住んでいるので 長期休暇のタイミングでしか会っておらず まだ息子を連れて2回しか帰省してないのですが すでに子育てに関してうるさくて、 (なんなら妊娠中からうるさかった) これからどんどん干渉…
持ち家、夫名義ローンの方 旦那さんの死亡保証って入ってますか? 保険の見直しをしているのですが FPさんと話していて、ここ10年で旦那が亡くなった場合どうするかと聞かれた際に ローンの返済が無くなる 自宅を売却し実家に帰る 母子手当、遺族年金がもらえる 今は専業主婦…
産後すぐに働き始めた方! 産後何ヶ月で働き始めましたか? 長期ではなく短時間や自営業のお手伝いとかも含めて経験ある方教えてください! また、体調はどんな感じでしたか?まぁ普通だったとか、結構体力的にきつかったとか!
自営業の方、マイペースでできる仕事をされてる方、どんな仕事されてますか? 私自身誰かのペースに合わせるのが苦手なので自分でできる仕事がしたいなと思っています☺️ 今は独学でプログラミングを勉強し始めています。 経験なくても努力などでカバーして自営業のやフリーラ…
就労証明書について教えてください!! 現在子どもたちは保育園に通っています。 現在フルタイムパートで働いていて、12月から今の職場を週2に減らして、旦那の自営業の事務で週4働く予定です。 就労証明書なんですがこの場合職場で今の現状を書いてもらったら良いですか? もし…
真剣に悩んでいます。 1歳半の上の子が保育園に通っており、現在妊娠初期ですが、年内で今のパートを辞めるつもりです。と同時に保育園も退園しようと考えていて、理由としては妊娠もしたしできるだけ上の子といてあげたいのと、よく熱を出して仕事を休むことが多く私自身も休み…
ただの愚痴です… なんだか、イライラしたり、不安になったり… 妊娠18週です。 旦那は47歳再婚、私は40歳初婚です。 旦那は自営業で、職場の2階に自宅があります。 だいぶ古くて、昭和の家って感じです。 リフォームしたいけど今の職場兼自宅のローンもまだあるらしく、ローンは組…
実家から出ることになったのですが、 主人が今年1月から自営業で アパートを借りようと思っているのですが 審査は厳しいですか? 車のローンがあります。 出来れば今月中に出たいと思っています。
義父、自営業の旦那の仕事についてです。 自営業の経営は義父、旦那は従業員の扱いです。 結婚の時に旦那からはいずれは仕事を支えて欲しい。とは言われていました。床屋なので私には資格が無く事務作業なら、と言う話はなんとなくしていました。 子供が産まれてから、義父から…
旦那の自営業の事務で働いて娘を保育園に通わせる場合、私、妻は確定申告しないとダメですよね? ちなみに2人とも国保で、給料は手渡しになるとおもいます。保育料を決めるのに、役所の方が見る私の収入についての質問です。
2人育児乗り切り方! 今日帝王切開で出産しました! 退院1日早めて来週木曜退院目指し その週金土日は旦那も休みです。 怖いのはその次の週からです😅💦 旦那は実家で上の子見るのに来週いっぱい 休み取ってるのでもうこれ以上取れません笑 実母は目に障害があるので頼れず義母も …
カツカツって訳ではないし貯金もあるけどなぜか家計簿つけてる時とかに今後を考えるとソワソワしてしまう…💦 これから子供が産まれてかかるお金が未知数って事もあるし義両親がうちが一人っ子で可哀想だったから子供は2人産んであげてねとうちらのお金事情も知らないで口ばかり、…
もう全てがしんどいです…誰か聞いてください… 死にたい、消えたいとずっと考えています。 先月から新たに仕事をはじめました。忙しくなることは覚悟の上だったつもりですが育児との両立があまりにもつらすぎて毎日毎日精神的にもつらいです。 仕事はそれなりにできていますが私…
用事があり携帯を手放している時間帯に義父から着信二回。 1時間後に用事が終わり、かけ直すと 何で電話に出ないのか?と言われたので 用事があり電話に出られない場所だったと伝えると、電話にはちゃんと出なさい。と言われました。 だから、出られない場所だったって言ってる…
現在パートをしながら、1歳半の娘を保育園へ通わせています。そして妊娠初期で来年7月ごろ出産予定です。 現在のパートを辞め、夫は自営業なのですが、その事務仕事をしようと思っています。週4~5の1日5時間ほどで考えていて、給料は手渡しになると思います。だいたい月3〜4万の…
旦那が自営業、私は社会保険、息子は私の扶養に入ってます。 同じ方いますか? 今年の1月半ばから産休、育休に入り、1度夏にボーナスを会社からもらいました。 税務署に確認すると、年末調整は会社でして、令和2年度は旦那の扶養に入ると少し控除されるよとアドバイスもらいしま…
愚痴というか私がおかしいのでしょうか? 聞いて下さい。 10月31日に祖父が深さが1メートルほどある側溝に落ちました。 頭と首を打ち、発見された時は服が血で染まるほど大量出血していてドクターヘリで病院に運ばれたと連絡がきました。 実家が自営業で動物を扱う仕事なの…
実家の両親が節約のため、携帯会社をドコモからサブブランドに変えようかと考えています。 私も詳しくなく、アドバイスがいただきたいです。 実家は両親、祖母がドコモユーザーです。電話、ラインが主で、父は自営業のため通話料も比較的多めです。Wi-Fi環境はありません。我が…
マイホーム購入を考えています。 土地込みで3500万の予算です。 貯金は700万あり、注文住宅なのでローン開始時には 800万貯まってる予定です。 年収は、夫が自営業4年目で500万、 私が飲食店の正社員で、しばらくは時短勤務のため150万です。 フルで働けば、世帯年収は700万ほど…
「2人とも稼いでるのだから余裕でしょ」と言われイラッとします。 我が家は私も正社員で働いており公務員と医療職の夫婦です。地方住まいで周りはパートママさんが多いので世帯年収的には高い方なのかもしれません。 しかしマイホームも建てて(同居していましたが上手くいかず…
住宅ローンについて うちの旦那は一人親方をしてる自営業の方に 雇われています。 株式会社でも有限会社でもありません。 その場合年収うんぬんの前にお金を 貸して貰えるのでしょうか…。
給与の総支給額が50万円以上の方いますか?😳💡 ご主人ではなくて、ご自身です😊💡 家計はどうされてますか?😊💡 どんなお仕事ですか?😳💡 サラリーウーマン?自営業?
扶養について詳しい方いらっしゃいますか? 自営業旦那の国保じゃなくて、 会社員社保の私の扶養にしたいのですが 私が産休育休中のため収入がゼロとなってしまい、 私の扶養には特別な理由がないと入れられない と言われてしまいました。 復帰すれば私の方が収入があるのです…
年末調整について教えてください! 夫は自営業で私はパートです。今年は産休育休で私の収入はゼロです。 子供2人は私の保険証と税金上の扶養は私になっています。 夫は年収は私よりもありますが、経費を引くと私より少ない所得になります。ネットで進めていくうちに夫も私の税金…
吐き出す場所がないので吐き出させてください。 夫は自営業で不定休です。 労働時間も2時間の時もあれば8時間くらいの日もあります。休みが続く時もありますが、短時間で帰ってきた日も含めると今回は20連勤でした。 私は専業主婦です。 連勤が続けば疲れるのは理解しているの…
お仕事が農業や自営業の方!保育園は何歳の時に入れますか? うちは農業で、保育園入れても入れなくても給与は変わらないので、3歳になって幼稚園入れればいいかなーと思ってました。 しかしママ友に、早く保育園入れた方が楽だよーって意見を聞いて、みんなどうなんだろうって…
「自営業」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…