※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミラクルロマンス
子育て・グッズ

上の子の保育園についての悩みと里帰り中の育児についての相談です。

皆さん知恵をお貸しください🙇‍♀️

↓現在の状況です。
・現在妊娠5ヶ月目、上の子は2歳。
・出産予定は4月末、その頃上の子は2歳半。
・仕事は看護職をパート、上の子は主人の託児所にパート中は預けている。
・来年の4月に主人の転勤が決まり、隣の県にいくことが決定。
・下の子の出産と被るため私と上の子は私の実家に4月から里帰りしようと思っている。
・里帰り期間は4月から出産後1ヶ月を予定しているため、計2ヶ月程。
・私の実家は今の家と同じ市内なので車で5分程。
・両親ともに自営業で人不足のため、里帰りは可能だが上の子のお世話はほぼ無理と言われる
(仕事先と家は同じ敷地内のため、ちょこちょこ帰れる。
上の子のご飯の用意などは可能だが、生活リズムが不規則になってしまうし、ほとんど構って貰えない。)
・4月から親の知り合いの保育園に里帰り終了までの2ヶ月間通わせようかと検討中。籍はあけてもらっているとのこと。

こんな感じです💦💦
ここで心配事が…

・主人が上の子を2ヶ月だけ他の保育園に入れることに不満。
(違う環境に2ヶ月間、しかも毎日通わせるため上の子の情緒が心配)
→どうせ2ヶ月預けるならインターナショナルスクールなどにしたい
→それだと両親の送迎時間が無く出来ない

・慣れ親しんだ託児所に継続して預かってもらうことが理想
→転勤で主人の籍が無くなったら多分預けられない。

予備情報として
主人→教育熱心、転勤後私の実家に来ることはほぼ無くなるため上の子のお世話は全く期待出来ない(里帰り終了後も。)
両親→焼肉屋を営み中、生粋の田舎っ子のため言葉遣いが相当悪い、育児に対してかなり適当

私もただでさえ下の子が産まれたり住む場所が変わったりと環境が変わる中で、2ヶ月だけ知らない保育園に預けるのは確かに心配です。

産後すぐに2人の育児を同時にする自信もありません。
生活する分には可能だと思います。
でも、それだと上の子は多感な時期なのに、外にも連れて行ってあげられない、お友達との関わりがほぼ無くなるのでさすがに…
かと言って保育園に預けず実家にお願いするのは上の子の生活リズムが大きく変わるため考えていません。

皆さんならどうされますか?
気持ちの落とし所というか…

コメント

ちいまま

私も産後、お宮参りまでの
1ヶ月の間、実家に帰りました😌
私の親も自営業で働いているのですが
同じように朝から夜までワンオペで
長女と生まれたばかりの次女と
過ごしていました!
私は専業主婦なので
こども園とかにも
通わせてなくて、少しの間
認定外の一時保育を利用しようと
見学に行ったりしましたが
結局1.2ヶ月のことなので諦めました🥺
2人目で慣れているのと
上の子の時のようにずっと見ている訳でもなかったので
私は2人とも全然見れました( ᵕᴗᵕ )
確かに公園とか行ってはなかったですが😅
コロナもまた流行ってきてますし
私なら一緒に家で楽しめるようにします😖

スイ

旦那さんの転勤に上の子の面倒、
自分とお腹の子のことと、心配は尽きませんよね。お気持ちすごくわかります。

私もミラクルロマンスさんと
同じ考えで、上のお子さんを里帰り先の保育園に預ける方向で行くと思います。

ここは、旦那さんの意見は無視しましょう。一時的に、2カ月程度の事だし私なら上の子の面倒じゃああなたが2カ月見れるの?と思ってしまいます💧情緒が心配ならインターナショナルだろうがどこだろうが同じ事だろうと思います(^_^;)

最初の約1カ月は下の子も生まれてないし、ミラルクロマンスさんも上のお子さんの様子をしっかり見れると思いますので、環境が変わって不安そうであれば沢山抱きしめてフォローしてあげれますが、問題は下の子が生まれてからの上のお子さんのあかちゃん返りが心配ですね。

皆さん大体経験されてると思いますが登園拒否やらおもらしやら反抗やら、、何かしらは覚悟しておかなければいけないとは思います💦

でも、どの家庭でも赤ちゃん返りは
上の子あるあるなので
親も子もしんどいですが
乗り越えないといけないことだと思ってます。

実の親御さんにあまり頼れない以上
要はママにとってどの選択が1番
負担が少ないか、ということを
考えるべきではないかなぁと
個人的には思います☺️

長々とすみません💦