「満腹中枢」に関する質問 (34ページ目)


生後6ヶ月半で完ミなのですが、220×4回は飲み過ぎでしょうか?1回食ですが離乳食後も220飲みきってしまいます💦 吐き戻しの回数が多すぎて心配になってきました。 うつ伏せの時やバンボに座ってる時はもちろん、抱っこしてても吐きます。1日に10回は吐きます😫 ミルク飲んでから時…
- 満腹中枢
- ミルク
- 離乳食
- 着替え
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後3ヶ月の授乳回数、時間について質問です🥺🥺 やり方が合ってるかみてほしいです😭 3ヶ月になったばかりの娘を完母で育てています。 2ヶ月までは欲しがるときにあげていて2ヶ月後半から授乳回数が大体6回になりました。 1日5回の日もあり、ミルクの目安には5〜6回だからいいんだ…
- 満腹中枢
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ
- 2




普段は完母で 人に預ける時や、 やむを得ない時(体調不良や薬の服用など)に たまに粉ミルクをあげる場合、 一回あたりのミルク量は、パッケージ記載の体重目安量でいいんでしょうか?? 足りないとややこしいですよね、、 もうすでに満腹中枢が備わっていると信じて それより少…
- 満腹中枢
- 体重
- 生後5ヶ月
- 完母
- 粉ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後8ヶ月で離乳食1回分のトータル量 どのくらいあげてますか? うちの子満腹中枢がまだ発達しきってない?のか 量増やし続けてもぺろっと完食してしまうので😂笑
- 満腹中枢
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 発達
- ま。
- 4










生後7ヶ月 離乳食始めて2ヶ月弱で二回食始めたとこです。 7倍がゆ大さじ5ってあげすぎですか? 食べるのであげるんですけど赤ちゃんは満腹中枢ないと聞くので食べさせすぎて胃に負担かけてないか不安です。 小さめちゃんでたくさん食べてくれるのは嬉しいので大丈夫ならあげよう…
- 満腹中枢
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後4ヶ月の息子がいます。 完母なんですが、自分から離したことはなく毎回30分以上は飲んでいて、毎回飲んだあとは苦しそうにしていて、頻繁にゲップさせています。 保健センターの人に問い合わせしてみた所、こちらから時間制限かけなくてもいいと言われました。おしっこ、うん…
- 満腹中枢
- 体重
- 生後4ヶ月
- 完母
- 母乳育児
- はじめてのまいママ🔰
- 3