「マッサージ」に関する質問 (416ページ目)

乳頭保護器ついて 乳首が短いこともあり、助産師さんに勧められて 乳頭保護器を使用していました。 ですが別の助産師さんに保護器は使わず 直接乳首を吸わせた方が良いと言われ混乱しています。 十分な量が吸えていたかは分からないのですが 保護器だと吸い付いてくれていたの…
- マッサージ
- 乳首
- おっぱい
- 助産師
- 乳頭保護器
- はじめてのママリ🔰
- 7

ママが一人で一日中リフレッシュできるおすすめスポットを教えていただけませんか? 育児疲れで今度夫が休みの日に一日中子供を預けてお出かけしたいと思います。 どこかおすすめスポットや場所、空間はあるでしょうか。 こんなご時世ですし、急に決まったことなのでママ友とお…
- マッサージ
- ママ友
- おすすめ
- 車
- 育児疲れ
- はじめてのささのは
- 2

生後1ヶ月なのですが母乳をほとんどあげられていません。マッサージしたりしているのですがその途中で母乳が出ない事が赤ちゃんに申し訳ないと思い涙が出てきてしまいます。同じような思いしている方いらっしゃいますか?
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 母乳が出ない
- 新米ママ
- 4





生後9ヶ月です。赤ちゃんが眠すぎてミルク飲めないとかありますか?ミルク欲しいはずなのに飲めない時どうしていますか?たまに足マッサージしたり音楽かけたら飲むときがありますが!
- マッサージ
- ミルク
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2











久々の美容院💨 シャンプーとヘッドマッサージ気持ちよかったー😏❣️ 切り終わって後ろ姿がパツパツ過ぎて気に入らなくて😭確認しながら切ってくれる人だったからちょっと直してもらったけど、何言っても変わらなそうだし、どう言ったらいいかわからずしぶしぶそのまま🤣 でもアイロン…
- マッサージ
- 美容院
- 髪型
- シャンプー
- 40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
- 1










はじめまして。赤ちゃんの便秘について相談です。 3ヶ月の男児を育てています。 今までは1日に2〜4回うんちをしていましたが、3日ほど前から全くでなくなりました。 お腹のマッサージや肛門を刺激をしても出ず、おならしかでません。 昨日、発熱があったので病院に連れて行ったら…
- マッサージ
- 病院
- おなら
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3
