
コメント

退会ユーザー
子育てと両立ではなかったですが、痩身のエステサロンに勤めていました!
機械もありましたが、結構体力使いました…😂
店長がお子さんいる方で、お子さんがいてもやられてる方いましたよ!
退会ユーザー
子育てと両立ではなかったですが、痩身のエステサロンに勤めていました!
機械もありましたが、結構体力使いました…😂
店長がお子さんいる方で、お子さんがいてもやられてる方いましたよ!
「お仕事」に関する質問
1号認定?などよく分からなくて教えて欲しいです💦 息子がこの春から幼稚園の年少に入園します🌸 私は働いておらず専業主婦です。 この場合は1号認定で大丈夫ですよね?💦 先日役所の人とお話しする機会があり、新2号認定…
初登園、旦那と一緒に行くのって辞めておいた方がいいですかね? やっと、やっと入園が決まって今興奮状態で、、笑 普段平日休みじゃない旦那ですが、たまたま休みみたいで でも、保育士さんからしたら嫌ですよね?? …
保育園入園!明日から慣らし保育! 求職中なので、仕事を6月までに決めなくてはいけません(^_^;) 企業主導型の保育園なので就業の決まりはゆるくて月64時間働けばいいのてすが、、 さっそく応募して、面接が決まりました…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨なかなかエステとかの業界に入る勇気が出なくて😂
体力なら自信あるので大丈夫だと思いますが、やっぱり仕事大変でしたか?🥺
退会ユーザー
そうですね…大変でした!😂
施術が、と言うよりも、私はコースのアプローチだったり、新しいお客様の入会だったり、っていうのが大変でした😂
私が働いていたところは会員制でしたので、コースを契約したりなどありました。
マッサージとかは今でも好きですが、それだけが私はちょっとずつしんどくなってしまい辞めてしまいました😂
はじめてのママリ🔰
コースの入会などもやってたんですね!脱毛とかによく見かけますがあればっかだと大変ですよね😭
人間関係怖そうだったり未経験だからどうだろうとか思ったけど研修とかも大変ですよね!きっと、、、
退会ユーザー
おそらくそれはどこでもあるかとは思います!あとは自社の商品を買ったりなど、私も買ったりして使用感など伝えるために〜と買ったりしてました!
そうですね、、
私は専門学校でエステの勉強していた事もあり、勤めていた所の技術などをプラスで覚えていったような感じでした。私の働いていたところは未経験の方もいましたが、エステ協会のテキストを買って研修をしたりなど行ってました。
技術もですが、体の構造や、栄養学など学んでいたので、初めはやはりかなり大変かとは思いますが、、やり甲斐はある仕事でした😌
はじめてのママリ🔰
未経験ですが体の構造や栄養学などは学びたいと思ってたので楽しみになってきました✨✨
働きたいと思ってるところはコースとかじゃ無いのでアプローチが無いと書いてましたがどうかですよね🤔
ご丁寧にいろいろ教えて頂きありがとうございました❣️
退会ユーザー
サロンによってはわからないですが…😂ただ、ご自身で勉強しておいても損はないと思います!
実際に働いて見ないとわからないですね🤔
こちらこそありがとうございます🙇♀️