「マッサージ」に関する質問 (303ページ目)






義両親が置いていった不用品…。私たちが処分するべきですかね? 私たちは今、義実家だった戸建に住んでいます。 義両親が別の家(本家)に移ったため空き家になり5年前に私たち夫婦が住み始めました。 その際に義両親はいらないものや押し入れの中身(不要なものだけ)はそのままに…
- マッサージ
- ベビー用品
- 収納
- ベビー布団
- 義母
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 5



妊娠8ヶ月経産婦です。 一昨日から浮腫が酷く、車で長距離移動+沢山歩いたっていうのもあるんですが足首の下がゾウみたいにパンパンになってます! 押すとしばらく戻らず、 一昨日、昨日と酷かったんですが今は少し落ち着いており マッサージしすぎてアザが出来てて痛いです…
- マッサージ
- 妊娠8ヶ月
- 経産婦
- 浮腫
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月。 今日でまる2日うんち出てません… ガスはいっぱい出るのに便が出ず 明日でなければ綿棒浣腸しようと思ってます💭 マッサージしてるんですが母乳量足りてないのか わからず…丁度昨日から乳腺炎なってたのも関係 あるのか😂 先程マッサージしてもガスしか出ませんでした、…
- マッサージ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 4




34週の半ばから浮腫が治りません😭 現在36w4dですが、33w5dに受けた検診から4日後、急に足首と足の甲が浮腫みはじめてきて更に手の指まで浮腫むようになりました。 手の指は朝が1番酷いです🥲 しばらくするとどんどん曲げても痛くなくなったりするのですが…。 毎晩旦那にマッサー…
- マッサージ
- 旦那
- 妊娠20週目
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- えむ
- 2



産後骨盤矯正に行かれたことある方に質問です。 1回の施術時間は何分でいくらくらいでしたか?効果を感じた方は何回くらい通われましたか? 今3人目を産んで生後4ヶ月です。1ヶ月程前から骨盤矯正に通い、初回はカウンセリングなども含めて約1時間で施術も丁寧で腰の痛みも軽くな…
- マッサージ
- 産後骨盤矯正
- 生後4ヶ月
- キッズ
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2


今日助産院で乳腺炎になったのでマッサージしてもらいました! 過多なのもありますが最初からおっぱいがビュービュー出て全然痛くないし白斑も出してくれて、しかも痛くなくて神の手じゃないですか?? ふわふわおっぱいになったからか自分で搾乳しても噴水のようにビュービュー…
- マッサージ
- 搾乳
- おっぱい
- 助産院
- 白斑
- はじめてのママリ🔰
- 0







