「寝返り返り」に関する質問 (81ページ目)




赤ちゃんスペースに何敷いてますか? 我が家は賃貸で、今までリビングに プレイマット(分厚いやつ)を1枚敷いて そこを赤ちゃんスペースにしていました🤔 (汚れるかと思ってカーペットもなし) 最近、寝返り・寝返り返りをし もうすぐずり這いもはじめそうで めちゃくちゃ動き回り…
- 寝返り返り
- ジョイントマット
- プレイマット
- 食事
- 赤ちゃん
- ぽこママ🌼
- 2









うつ伏せ寝について。生後5ヶ月ぴったりに寝返りできるようになりました。 2週間ほど前から夜も頻繁に寝返るようになり、困っています💦 今までセルフねんねでしたが、布団に寝かすとすぐにひっくり返って遊ぶので、寝るまでトントン。寝返りそうになったらその手で止めています。…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- 布団
- 昼寝
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後半年たつのにうつ伏せのときの首が安定しません。 首すわりは3.4ヶ月検診でokをもらい、生後5ヶ月と1週間のときにようやく寝返りしました。 が、未だに寝返り返りなしで片方からしか寝返りできません。 首を高く持ち上げる日もありますがだいたいいつも低めです。 脳性麻痺な…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- うつ伏せ
- 4ヶ月検診
- はじめてのママ🔰
- 1


生後4ヶ月で後少しで生後5ヶ月になる息子がいます。 首もすわり、この間寝返りもでき今では永遠と同じ方向ですが寝返りをしています。寝返り返りも一度ですが成功しました。 ここ最近気になることがあります。 •おもちゃに手を伸ばさない •持たせてあげても少し握るくらいか、…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5


もうすぐ生後8ヶ月になる男の子を育ててます。 寝てる時以外、抱っこかおんぶ またはバンボやバウンサーに座って過ごしてる お子さんを育ててる方、もしくはそうだった方 いらっしゃいますか? 寝転ばす→寝返りする→腹ばいの姿勢になる→泣き出す(おもちゃ等でもダメ)→仰向けに…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- バウンサー
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2








寝返り後の睡眠退行について 3ヶ月後半で寝返りをし、最近では1日の大半をうつ伏せで過ごしています。 ①お昼寝させたくてもなかなか寝られません😭 寝かしつけしようとしてもまだ遊びたい!まだうつ伏せでいたい!と怒ってきます。 チャイルドシートかベビーカーでしか寝ません😭…
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後8ヶ月ですが、寝るのが下手になってきた気がします🥺 夜も今までは基本夜通し寝るか、1回起きるか?でしたが最近は日付変わる前に急なギャン泣きで起きたり、日中も眠いのになかなか寝れず泣くことが増えました🥺 1ヶ月前くらいから寝返り、寝返り返り、いないいないばあなどで…
- 寝返り返り
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 泣く
- いないいないばあ
- ままりん
- 4