「寝返り返り」に関する質問 (120ページ目)



うつ伏せ寝の対策について教えてください。 生後4ヶ月の息子が一昨日くらいから うつ伏せ寝をするようになりました。 顔だけ横向きとかではなく、顔もうつ伏せです。 呼吸は出来ていますが 万が一があったら怖いのでその都度直してます。 しかしすぐうつ伏せになってしまうし …
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後6ヶ月。頭が重いのはふつうですか?😭 寝返りは4ヶ月終わり、6ヶ月でズリバイできるようになりました。 うつ伏せも好きみたいで、ほとんどうつ伏せしてズリバイして遊んでます。 以前は頭重くてバタッと床につっぷしてましたが、今はそれも減りました。 けど、まだたまに頭…
- 寝返り返り
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 水頭症
- はじめてのママリ🔰
- 5





夜中の寝返りが怖いです。 生後4ヶ月で最近寝返りをマスターしました! まだ寝返り返りはできません。 首はしっかり座っています。 夜中ごそごそ音がして起きると寝返りをしようと一生懸命動いていました。 見守ってるところん。と寝返り.. にこにこしてこっちを見てたのですが…
- 寝返り返り
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- ベッドガード
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 5

寝返りをしてうつ伏せになって、そこから更に寝返りして仰向けに戻ることを寝返り返りと言いますか? 寝返りをしてからだいたい平均どのくらいで寝返り返りをするようになりますか?
- 寝返り返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 3


子供の寝る場所について相談させてください 我が家の間取り 2LDK吹き抜けメゾネット 1階リビングのみエアコン有り 冬場寒くてエアコンのあるリビングに赤ちゃん布団とシングルマットレスで寝ていましたが、旦那の帰宅時間が遅かったりするとリビングを真っ暗…
- 寝返り返り
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- やえママ🔰
- 3




おすわりについて 寝返り、寝返り返り、ほふく前進のハイハイはできるのですが、おすわりがグラグラしています。 前に手をついて少しは止まれますが、グラグラして倒れます。 おすわりができてから、ハイハイだと思ってたのですが、大丈夫ですかね💦 椅子に座らせる練習などし…
- 寝返り返り
- 夫
- 椅子
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 4






6ヶ月の息子について相談があります😭 ひとり遊び中ものすごい熱中する。そんなに時に呼びかけてもあんまり反応ありません。他の人が名前を呼んであやそうとしてもおもちゃに夢中な時は他の人を無視したりもします。(飽きると他の人があやしても笑うし、名前も、普段は振り向く…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 名前
- 指しゃぶり
- 遊び
- はじめてのままり
- 1




9ヶ月の娘がいます 寝返りは4ヶ月になる前にするようになりましたが、寝返り返りがしません。 しようともしません 今は寝返り防止ベルトをつけているのですが、体が大きいのでベルトをしたまま寝返りをします ベルトを外すとうつ伏せになり、顔を横にむけてますが 10分もたず泣い…
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- 体
- ハイハイ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の寝かしつけ方法を教えてほしいです💦 うちは抱っこ、おっぱいで疲れて寝るのどっちかです🥺 よくトントンやなでなでで寝るといった方を見ますが うちの子は寝かしつけようとしてベットに置いた途端寝返りをしたくてごろんごろん回り落ち着きません😥😥 まだ寝返り返りがで…
- 寝返り返り
- 生後3ヶ月
- 授乳クッション
- 混合
- 寝かしつけ方
- じゃすみん
- 4