![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後追い、お座りは9ヶ月に入ってからでしたよー☺️
何も問題ないと思います😊
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
順番がイレギュラーなだけな気がします。
長男もイレギュラーだらけでした!
つかまり立ち、ハイハイしてるなら後にすると思いますよ。😊
-
ママリ
順番おかしいですよね😅😅
特におすわりできるバンボとか座らせてなかったので、
それが影響してるのかと、、
ご飯の時もハイローチェアを椅子にしますがずりずり落ちてしまって😇
見守ってみます𖤐´-- 7月22日
-
nakigank^^
長男は4ヶ月でつかまり立ち、寝返りせずずり這いせずに、かえる跳びやバンボを押して膝ついて移動して、ずり這いしたかと思ったら伝い歩きしてその後ハイハイ。。
もう順番おかしすぎてパニックでした。😅
ハイローチェアに座らせてるならこれからだとは思いますよ。
さすがに腰の力なかったら立つことはできないと思うので、ハイローチェアがずり落ちるなら、サイドにバスタオル挟んで落ちないようにしてあげるといいと思います。😊- 7月22日
-
ママリ
かえる跳び!!可愛い🥹🥹
生後4ヶ月なんてまだおぼつかないのに大変でしたね💦💦
私も絶対パニクります笑笑
わぁ。。アドバイスありがとうございます😭✨
試してみますね🙋♀️🍀!- 7月22日
![三つ葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三つ葉
羨ましすぎです🥺
次女もうすぐ8ヶ月ですが、寝返りすらできません😵
8ヶ月でつかまり立ちまでできたら早いと思います!
長女は後追いの時期はなくて、部屋からいなくなっても遊んでいたので大丈夫だと思います😄
-
ママリ
息子はお腹にいる時から激しくて、産まれて小さい時も動きがアクティブで足の力が強くて色々早かったです。🙂
長女さんのお話聞けて安心しましたε-(´∀`*)ホッ
これからも見守ってみます👀- 7月22日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
長女が同じような感じでしたが
なにも問題ないです😂💓
-
ママリ
長女さん問題なく育たれてるみたいでほっとしました🥰
コメントありがとうございます♡- 7月22日
ママリ
ありがとうございます😅
ほっとしました。、