
おすわりとずり這いってどっち先ですか?!またそれぞれ何ヶ月にできるようになったか教えてください🥰
おすわりとずり這いってどっち先ですか?!
またそれぞれ何ヶ月にできるようになったか教えてください🥰
- はじめてのママリ(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ずりばい5ヶ月、
おすわり7ヶ月の時でした☺️

はじめてのママリ🔰
上の子
おすわり8ヶ月
ズリバイ6ヶ月
下の子
両方6ヶ月
でした!

ママリー🔰
ずりばい7カ月、おすわり10ヶ月でした!
おすわりなかなか安定しなくて焦りました😅
その後はゆっくりですが成長していて今は歩けてます🥰

はじめてのママリ🔰
上の子
ずりばい5ヶ月
おすわり7ヶ月
下の子
ずりばい3カ月
おすわり5ヶ月

ままり🐈⬛
ずり這いもひとり座りも
6-7ヶ月でした

はじめてのママリ🔰
ずり這いすっ飛ばして
5ヶ月ハイハイ
6ヶ月におすわりでした!

はじめてのママリ🔰
通常とは逆ですが、
おすわり6ヶ月
ずり這い8ヶ月半でした。
おすわりの方が先にできて、いつまで経ってもずり這いしないのでものすごく心配しました😓

はじめてのママリ🔰
ずり這いが先で8ヶ月、おすわり9ヶ月です^^

はじめてのママリ🔰
ずり這い一回もなく、
お座りもハイハイも6ヵ月でした🙌
コメント