※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬服としてカバーオールとロンパースのどちらを選ぶべきか迷っています。4ヶ月の子どもにどちらが適しているか教えてください。

冬服、カバーオールを買うか、かぶりのロンパースを買うか迷ってます。

子どもは4ヶ月なりたてです。
首がすわればかぶりタイプが楽だよ!とよく聞きますが、おすわりができないと着替えさせづらくないかな…?と思い、迷っています。

4ヶ月の時にはカバーオール/かぶりロンパースどちらを多く着せていましたか?

コメント

たそ

4か月ならカバーオール一択です!
うちは6か月ですがまだ座れないのでかぶりの服めんどくさいです笑
お出かけの時とかだけ着せてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!
    カバーオールは赤ちゃんらしくてかわいいので、まだまだ着せたいなとも思いますが、動きが活発になるとボタンが大変かな〜とか色々考えてしまってます😂
    コメントありがとうございます!

    • 10時間前
Pipi

もうすぐ5ヶ月になりますが
3ヶ月になる頃には首が座ってきてたので
それからは被りしか買ってません😂
被りのほうが可愛いの多いので😍(笑)

慣れれば特に着替えも大変じゃないですよー✨️
もちろん前開きロンパースのほうが着せるの自体はラクですが😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かぶり服、かわいいデザイン多いですよね!
    かぶり服の着替えは慣れなんですね〜
    コメントありがとうございます!

    • 10時間前
しろ

ちょっとずつ被りのロンパースにシフトしてる頃でした。
寝返りするようになったらうつぶせで過ごしてることが多くて、上から被せるタイプの方が楽でしたよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつ伏せしてる時に被せればいいのですね😳
    それならやりやすそうです!
    コメントありがとうございます!

    • 10時間前