「寝返り返り」に関する質問 (24ページ目)


生後6ヶ月の息子の発達を心配しています😢 【心配なこと】 ・呼んでも振り返らない ・寝返りと寝返り返り片側だけ ※寝返りは反対側も数回したことあるがしなくなった ・目があいづらい ※全く合わないわけではないが真正面にいても合わないことがある&遠目から目が合うとニコッ…
- 寝返り返り
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


7ヶ月なったばかりです。 ずり這いもなければその先の前兆が全くありません。 周りの子みてると6ヶ月くらいからうつぶせで お尻を上げたりフリフリしたり 手で体起こしてたりするのをみますが 我が子は飛行機ぶーんが好きなようなので お尻をあげる所か足で床を踏ん張るような …
- 寝返り返り
- おもちゃ
- プレイマット
- 月齢
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 3







うつ伏せ寝、みなさんそのままにしてますか?その都度直してますか? 寝返りできるようになってからというもの、うつ伏せ寝したがります。 今はその都度直してるのですが、すぐひっくり返るのでほぼ一晩中わたしが起きてる状態で、正直私の身体がもう限界です。。 オムツにセ…
- 寝返り返り
- オムツ
- ベビーベッド
- 肌着
- お部屋
- はじめてのママリ🔰
- 4






息子は修正6ヶ月(あと1週間ほどで修正7ヶ月)です👶🏻🌱 今できることは左右の寝返り、左右の寝返り返り、うつ伏せで旋回、うつ伏せで前に進めなくて後ろに進んでいます👶🏻お座りは座らせれば前屈みで座れます。 ずり這いしないかなー?ひとり座りまだかなー?と 毎日見守っています…
- 寝返り返り
- 息子
- ベビ
- ハイハイ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1







ずり這いっていきなり長い距離這うようになりますか? 寝返り寝返り返りが出来るようになり、数日前からアシカののうなポーズで上半身反らせたり、腹這いで手足バタバタさせたりお尻上げるようになりました。 ベビーサークルやベビーゲートを購入していないので突然高速ずり這い…
- 寝返り返り
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 2

誰にも相談できないので吐き出させてください。 もうすぐ生後6ヶ月になりますが不機嫌な時間が多いです。 変なところでスイッチが入ったように泣き出すのに、要求泣き(ミルク、おむつ)はありません。 目が合わない、呼びかけにはほとんど反応なし、人に興味を示さないので自閉…
- 寝返り返り
- ミルク
- 旦那
- 運動
- スタジオ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月です👶 寝返りとうつ伏せについて質問させて下さい🙇♀️ 4ヶ月入ってすぐに寝返りするようになり、 床に寝かせるとすぐゴロンと寝返りするのですが ものの1分で嫌になるのか苦しいのか泣き出してしまいます😭 寝返り返りもまだ出来ず、うーん!と呼ばれたら しばらく待ち…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- 上の子
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0
