「寝返り返り」に関する質問 (26ページ目)



生後8ヶ月ですがハイハイも1人座りもしません。 腰座りは座らせると手を離しても平気には なってきましたが不安定でまだそうです。 寝返りと飛行機ぶーん→生後4ヶ月 寝返り返り→生後5ヶ月 ずり這い→生後7ヶ月 ずり這いのスピードは早くなりましたが 四つん這いもせずお尻し…
- 寝返り返り
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5





寝返り返り、片方しか寝返り しなかったよーってお子さんいますか?😭😭😭 8ヶ月ですがまだおすわりも自分でできませんし 座らせてもすぐ動いちゃったりするし、安定しません。
- 寝返り返り
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1






ずり這い、ハイハイより先に足で立つような動きをします。 6ヶ月男の子です。 寝返り、寝返り返り、うつ伏せで回転・後退はできますが、 ずり這いやハイハイはまだです。 お尻を浮かせるような動きはしていたのですが、腕をついたまま立つような動きをします。(腕立て伏せのよう…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 男の子
- 発達
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後3ヶ月の女の子です。 最近寝返りを習得し、寝てる時に寝返りして起きてギャン泣き、仰向けに戻してもギャン泣きで、結局抱っこしたまま寝ています🥹 寝返り防止ベルトをしてみても、寝返りができなくてギャン泣きです💦 昼寝だけならまだしも、夜もそんな感じで、、、 どうして…
- 寝返り返り
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 昼寝
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 2





夜の就寝でベビーベッドから布団(またはマットレス)に変更した方へ質問です。 ずり這いなど動けるようになったり 寝返り返りが激しくなったり (現状はほんとにたまにしかしませんが…) お座りを自分でできるようになったら ベッドを撤去して布団にしようと思っています。 今…
- 寝返り返り
- ベビーベッド
- 眠れない
- 布団
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2



寝返り 夜 スワドル みなさんならどうしますか?生後3ヶ月、寝返りをするようになりました。首もすわってきていて昼間の覚醒してる時はしっかり前を向けます。寝返り返りは運よければ暴れてる反動で、、という状態です。 夜間は熟睡してると寝返りしないので今もスワドルを着…
- 寝返り返り
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- ベビーベッド
- うつ伏せ
- みりん
- 7



寝返り返りをマスターするコツとかって ありますか😭💦? ここの発達でしょうけど、 1ヶ月以上前に寝返りマスターしてるので、 そろそろ寝返り返りをして欲しいなーっと😭😭😭
- 寝返り返り
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2
