「寝返り返り」に関する質問 (27ページ目)



6ヶ月の子の発達おそいのか? 明日で6ヶ月になる男の子がいます。 生後5ヶ月になるころに初めて寝返りをしましたが、そのあとずり這い等はまだできず寝返りばかりです。 寝返り返りもまだできません。 なので進みたくても進めない、戻りたくても戻れずもどかしいのかぐずぐずして…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 親
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5












生後3ヶ月1人目育児中です👶🏻 3.4ヶ月検診では完璧に首座ってると言われてます 先週ぐらいから寝返りをするようになって気が付くとすぐ寝返りしてますт ̫ т その影響か自らうつ伏せで寝るようになりました😣 仰向けになおすと泣いてしまうので不安です 寝返り返りもできるのです…
- 寝返り返り
- 生後3ヶ月
- 育児
- うつ伏せ
- 4ヶ月検診
- ちゃおちゅーる
- 3



寝返りを4ヶ月にして、寝返り返りや、ずりばいも全然しません。 おすわりは8割できてます。やっぱり遅い方でしょうか? 1人目は1歳5ヶ月で歩いて、2人目もおそいのかな、、?と思っています😭
- 寝返り返り
- 2人目
- 1歳5ヶ月
- おすわり
- ずりばい
- ☺️
- 3



生後4ヶ月(134日) 首がすわりません 画像の0~2ヶ月のようにダランとなります。 寝返り、寝返り返りはできます。 うつ伏せで頭を上げて右から名前を呼ぶと顔を向けてくれますが、左から呼ぶとあまり向いてくれません。 もう少しですわるのでしょうか? それとも小児科に行った方…
- 寝返り返り
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 名前
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月になりたてです、まだずり這いやおすわりなどをしません🫥☁️ 生後5ヶ月に寝返り返りをマスターしてからずっとコロコロコロコロ移動してます😂笑 いずれやるようになるかーと思っていたのですが、なかなかする気配もなく心配になってきました、、 おすわりやずり這いの練…
- 寝返り返り
- 運動
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後5ヶ月の男の子赤ちゃんがいます。 もうすぐ6ヶ月ですが、最近になって夜に泣くことが増えました。 ふぇ〜っていう弱々しい感じではなく、急にワーー!!とうつ伏せで顔を上げて泣き始めます(目は瞑っています) 寝返り返りできるので戻れなくて泣いてるわけではなさそうで…
- 寝返り返り
- ミルク
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後7ヶ月です! 同じくらいのお子様、どんな様子ですか😳? うちは8キロジャストくらいの体重です。 寝返りが5ヶ月半ぐらいだったのですが、寝返り返りはまだ兆候なし🥺 うつ伏せで方向転換、飛行機ポーズ、後ろにズリっと下がる、時折お尻が持ち上がる、おもちゃに…
- 寝返り返り
- 離乳食
- おもちゃ
- 体重
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 13


ミルクを盛大に吐いてしまいました。 生後6ヶ月完ミで 基本180mlを4時間間隔であげてます。 朝7時に起床しミルク180ml完飲、 少しして1時間半程寝て9時頃起起きて 10時過ぎに離乳食食べました。 離乳食開始4週目です。 (10倍粥小さじ4.にんじんフリーズドライ3個 トマト1 小…
- 寝返り返り
- ミルク
- 妊娠4週目
- 生後6ヶ月
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 1
