
もうすぐ7ヶ月になる子がいますが、ずり這いができません。寝返りはできるものの、意図的には行っていません。お座りはできるのですが、他の子と比べて遅いのか心配です。最近は寝返りの体勢で動こうとしていますが、ずり這いはまだできていません。これは遅いのでしょうか。
もうすぐ7ヶ月ですがずり這いありません。。😭
後5日くらいで7ヶ月です
寝返りはできるけど寝返り返りはたまーにで意図してやってません。
お座りはできます
でもずり這いがまだです、、
結構これくらいの子でもずり這いしてる子いますよね
遅いのかなー
最近寝返りの体勢で回ったりお尻上げようとしたりはしてます。そろそろできるのかな?😭
- ママリ🔰

かのん
子どもたち3人とも8カ月後半からずり這い始めたので、全然遅くないですよ😊

さあた
私はずり這いなしで
10ヶ月の時にハイハイしました!
私の娘がうつ伏せが本当に嫌いみたいで🙄
-
さあた
全然遅くないと思います!
- 12月9日

はじめてのママリ🔰
8ヶ月ですがずり這いしませんよ😌
相談にも行きましたが問題ないと言われました!
必要性がないとやらないみたいです🤣
逆に友人の子は6ヶ月でつかまり立ちしてたので個人差すごいですよね〜〜

ママリ
うちは今つかまり立ちしてて
運動発達だけ早い方なのですが、ぎこちないずり這いをし始めたのが6ヶ月半ばくらいでした。
7ヶ月入ってからスタートでも全然遅くないと思います。
お尻持ち上げてるなら、ずり這いの準備かお座りか、何かしら始まるのかなと思います。

はじめてのママリ🔰
8ヶ月でおすわり
その二週間後のハイハイその後ずり這いでした!😂
全然遅くないと思います🫶🏻🫶🏻
コメント