「寝返り返り」に関する質問 (14ページ目)
【生後8ヶ月 つかまり立ち】 最近つかまり立ちが始まりました。 ベビーベット、ベビーサークルの柵につかまり、立ちます。まだまた不安定で横や後ろに倒れることが多々あります。 もちろん私がいる間はそばについてますが、洗濯物を干しに行ったり、車のエアコンを付けに1.2分…
- 寝返り返り
- 生後8ヶ月
- ベビーサークル
- 車
- エアコン
- ママり🔰
- 1
生後5ヶ月 寝返りや寝返り返りでカーペット以外に転がっていってフローリングに頭ゴッチんするんだけどそのくらい大丈夫ですかね、、、毎回ゴンって音がします
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3
【ベビーサークル設置について】 生後6ヶ月の息子を育てています。 左のみですが寝返りと寝返り返りを覚え、コロコロコロコロ転がるようになり、厚さ4センチのプレイマットを購入しました。 寝返り返りを覚えたことで、プレイマットからフローリングへ落ちそうになったり、近…
- 寝返り返り
- 運動
- 生後6ヶ月
- プレイマット
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後9ヶ月の子供がいます。 基本おすわりでいることが多く、寝返りは8ヶ月で成長が遅いのではないかと不安です。 寝返りもあまりしません。寝返り返りもできているかわからず、コロコロ転がったりすることがないです。 おすわりでずっといる為安定しておすわりはできています。 …
- 寝返り返り
- 生後9ヶ月
- つかまり立ち
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 0
7ヶ月の息子がいます。 お昼寝の寝かしつけ添い寝トントンするコツはありますか? 寝返りは4ヶ月ごろにし、寝返り返りもできます これまで眠くなったらトントンしていても仰向けでじっとしていたのですが何故かここ数日寝返りしようとして上手くいかないです😓 寝返りしてうつ伏せ…
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 息子
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1
7ヶ月の時、どのようなことができるようになりましたか?🤔✨ うちの子は、寝返り、寝返り返り、飛行機ポーズはできますが、 ずり這いやおすわりなどはまだできません😌💭
- 寝返り返り
- おすわり
- 飛行機ポーズ
- 新米ママ
- 4
おもちゃすぐ飽きて泣くし、寝返り返りができなくて頻繁にうつ伏せで泣くし、触れ合い遊びも長時間はしんどいし、TVも長時間は見せられないし🤔 夕方のお風呂まで間が持たない…😖💦
- 寝返り返り
- おもちゃ
- お風呂
- 遊び
- 泣く
- ちゃー
- 0
プレイマット&ベビーゲートについて! 寝返り返りもはじまり、双子ふたりしてゴロゴロとしています👶🏻👶🏻現在、お昼寝マットを敷いているのですが場外に出て頭を打ってしまうことも💦 そこでプレイマットやベビーゲートを検討中なのですが やっぱりあった方が便利ですか? ベビーゲ…
- 寝返り返り
- 双子
- プレイマット
- ベビーゲート
- お昼寝マット
- はじめてのママリ🔰
- 3