「寝返り返り」に関する質問 (14ページ目)

助けてください。 うつ伏せっていつまで気にしていましたか? 横向きかうつ伏せで寝るのが好きなようですが、寝てる時は寝返り返りせずにそのまま寝てしまうことが多いです。 なので、寝返り防止ベルトを使用していますが、それがあふとやはり寝返りなどはできません。 そうす…
- 寝返り返り
- 息子
- ベッド
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後6ヶ月です。今しかロンパースは着られないと思い、秋冬服もロンパースを買いましたが、似たような大きさの子が上下バラバラな服を着ているのを見かけます。ロンパースから上下バラバラにするタイミング、きっかけは何でしたか? 今のところ寝返り、寝返り返り、なんとなくず…
- 寝返り返り
- 生後6ヶ月
- スタイ
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3


【うつ伏せでしか寝ない】 まもなく生後4ヶ月になる子なのですが 一ヶ月ほど前に寝返りを習得してから うつ伏せでしか寝てくれません 寝入ったなと思って仰向けにしても すぐうつ伏せになってしまうし、最悪起きてしまいます 首はおそらく座っていて自力で顔をあげて 好きなよ…
- 寝返り返り
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- グッズ
- 布団
- はじめてのママリ
- 4


最近夜中めちゃくちゃ起きます😩💭 寝返りしだして最近はうつ伏せ寝するようになり でもまだ首を途中で上げだすので夜中それで起きます💦 仰向けにするとまたギャン泣きで寝返り→首を上げてギャン泣きを昨日は永遠くり返してました😢 おしゃぶりを使って寝てるのでうつ伏せでおしゃぶ…
- 寝返り返り
- おしゃぶり
- うつ伏せ
- 寝不足
- 窒息
- はじめてのままり
- 0


全国のママさん 家事いつしてるんですか…?😂 寝返りしまくるんですけど寝返り返りがまだできないので疲れるとすぐ泣いちゃったり、うつぶせの姿勢で吐き戻したミルクに顔面ダイブしてたり…。抱っこマンになることも。 なかなか家事に集中できませんし進みません🥲 いまは熟睡中…
- 寝返り返り
- ミルク
- ベビーモニター
- 家事
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 5

生後8ヶ月(身長74センチ 体重10キロ) まだずり這いができません。 うつ伏せになりその場でクルクル回ったり、後退したりはしているのですが、まだずり這いができません。 寝返りや寝返り返りも左側だけで心配です。 先日、一時預かりに預けた際保育士さんに、「7ヶ月で(当時…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- マッサージ
- 体重
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

寝る時の服装について質問です! 今長袖ロンパース➕スワドルで掛け布団などはなしで寝かせています。 寝返り返りもできるようになったのでそろそろスワドルを卒業かなと思っているのですが寝る時の服装をどうすればいいかわかりません。 今考えているのは短肌着➕カバーオール➕ス…
- 寝返り返り
- パジャマ
- スリーパー
- 服装
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0





息子のうつ伏せへの執念がすごいです🥲 とにかく起きた1秒後から寝落ちするまでうつ伏せになりたがります。 日中遊んでいる時はいいのですが ミルク後、寝かしつけの時は本当にやめてほしいです。 もちろんミルクや離乳食の後にすぐにうつ伏せになるので、吐きます💦 最近は食後…
- 寝返り返り
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4






ワンオペ中、自分がトイレに行く等で一瞬赤ちゃんから離れる時、どうしてますか? 生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近寝返りを始め、まだ寝返り返りはできません。 とにかく頻繁に寝返りをするのですが、うつ伏せの体勢にすぐ疲れ、顔が真正面に下がってベッドへ突っ伏す形にな…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 7




夜寝返りしては起きて泣きます。 3ヶ月後半に寝返りを習得しました。 習得してすぐは夜寝返りせず 朝までぐっすりでしたが、 ここ最近は夜寝返りしては泣いて起き 戻しても秒で寝返りします。 うつ伏せ寝はできません。 顔埋めちゃいます…。 顔横に向けれるならそのままでもいい…
- 寝返り返り
- バス
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1


