※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うつ伏せ寝を好む子どもについて、仰向けに戻すと起きてしまい、寝返りができないため心配です。安全を考慮しつつ、うつ伏せ寝を続けるべきか、対策が必要か悩んでいます。どうしたらよいでしょうか。

うつ伏せ寝で寝るお子さんいますか?💦

最近うつ伏せで寝るのが好きなのか、うつ伏せになるので仰向けに戻そうとすると起きるし嫌がってすぐうつ伏せになります😰顔はほっぺをつけて横を向いています。

大人とは別でベビーベッドで寝させており、周りに何も置かず安全面は大丈夫かと思います。

ですが、寝返り返りがまだできないので顔の向きを変えたいのか何なのか、毎回頭を上げて起き上がってまた寝ての繰り返しでちゃんと寝れているのか心配です。
特に頭を上げるときは泣いたりはしないです。

このまま安全に考慮しながらうつ伏せ寝をさせていていいのか、うつ伏せをしないようにベルトなどした方がいいのか
どうしたらいいでしょうか💦

ここ最近ずっと気になって私がまともに寝れていません💦😭

コメント

はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
ウチは娘も息子もその頃からずっとうつ伏せ寝というか土下座の体制で寝るのが好きです。🙇笑

月齢が低い頃は不安になりますよね😭

ある程度大きくなるまではウチでは
硬い布団で寝かせていたり掛け布団などは一切無しでした。それでも不安なので私も何度か起きてましたね…😮‍💨

うつ伏せを強制的にやめさせるとウチの子の場合は今度は寝なくなるのでこっちが気を張ってるしか方法は無かったです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    今まで仰向けで大の字で寝ていたのに急にうつ伏せになってた時は冷や汗が出ました💦
    比較的赤ちゃん用のマットレスではあるので硬めではあると思うので大丈夫ですかね😰
    泣いてもないの何度も気になって起きてしまいますよね💦
    同じくやめさせると寝なくなりそうなのでこまめに確認します🥲

    • 3時間前
はゆ

横を向いているなら大丈夫だと思いますよ👌
もし心配であれば硬いマットレスなら顔が下向いていても息はできるそうなのでそちらもおすすめです!

気がかりで眠れないの凄く分かります🥲私も最初の頃は夜何回も自然と起きてました
私の息子もうつ伏せで寝始めた最初の頃は心配でうつ伏せ防止ベルト買うか迷いましたがあまり良くないと聞いたのでやめました!結果何もしてませんでした🙂‍↔️
今もまだ毎日うつ伏せで寝てますが何も問題ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    一応赤ちゃん用のマットレスではあるので硬さはあると思うので大丈夫ですかね💦
    気になって起きちゃいますよね😔
    防止ベルトあまり良くないんですね!
    教えてくださりありがとうございます🥹
    うつ伏せ寝でも問題ないのは安心しました🥹
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
  • はゆ

    はゆ

    赤ちゃん用の硬いマットレスなら大丈夫かと👍硬ければ息はできるみたいなので!防止ベルトは自然な寝返り防止してしまうのと逆に動けなくて泣いたり寝付けない場合もあるそうです!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😭
    仰向けに戻すだけで泣くのでベルトしたらもっとやばそうです😂

    • 3時間前
くりーみぃ

うちは上の子も下の子もかなり早くからうつ伏せ寝してます🫣
こればっかりは自己責任だとは思いますが、基本健康な子であればそこまでうつ伏せに慎重になりすぎなくていいようですし、8ヶ月ともなればすごく体調悪いとかでなければ苦しくないように自分で横向いたり出来ると思います!気になるとは思いますが、はじめてのママリ🔰さんがしっかり寝られますように🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    早くからすごいです!!
    そうなんですね🥹
    安心しました🥲
    気になってはしまいますが少しずつ寝れるように頑張ります🥹

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰 

うちの双子がうつ伏せ大好きでした😭
寝返り返りも出来ないのにうつ伏せじゃないと寝付かない時期も長くて交互に寝返りする2人を夜通し仰向けに直してました😂

うちの場合はベルトをするとうつ伏せになれないことに怒って泣き出して・・って感じでそれが2人だったのでベルトはすぐ捨てちゃいました😂

結局、丸めたバスタオルを抱かせて横向きに寝かせる癖を1〜2ヶ月くらいかけて覚えさせました。
最初は嫌がるのですが、うつ伏せが好きな子ってお腹に何かがぴったりくっ付いてることに安心するらしいので、寝る時は常にバスタオルを抱かせて横向きに寝かせて、そんなことをしてたら寝返り返りができるようになりました😂

もう大きくなりましたが今だに横向きで寝てることが多いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    仰向けに戻す日々ですよね😂
    やっぱりうつ伏せが好きならベルトされたら怒って泣きますよね、、
    バスタオルいいですね!!
    寝返り返りもして欲しいので明日からやってみたいと思います!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
あやっぺ🐣

横を向いているのであれば大丈夫だとは思いますが、私は怖かったので寝返り防止ベルトを使っていました。
寝返り返りが完璧にできるようになるまで使っていました!
気になるのであれば寝返り防止ベルトお勧めします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    寝返り返りができないのでやっぱり安心できず、、
    寝返り防止ベルト見てみます🥹
    ありがとうございます!!

    • 3時間前
みい

うつ伏せで寝ます!
息できてるか確認できたら、あとは私も爆睡します!
だんだんと慣れてきて確認もしなくなりますが🤣
シングルの敷布団で一緒に寝てます!
ベビーベットは元々嫌がっていたので、ずっと真横で寝ています!
何かあればすぐ顔見えるので逆に安心でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    ほんとに息してるかの確認しかしてないです夜😂
    たしかに横に寝てる方が確認もしやすいですよね🥹
    わざわざ見に行くのがきつい時あるので横で寝るのも検討してみたいと思います!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
  • みい

    みい

    ヒヤヒヤしますよね!
    寂しがりか甘えん坊か…ママの温もりが恋しいのかもですね🤭
    いえいえ!

    • 3時間前