「寝返り返り」に関する質問 (13ページ目)




明後日で生後7ヶ月になるのですが、自分でお座り、ずり這いもハイハイもまだです。 寝返り返りで移動し、飛行機ポーズで楽しそうにしてます 友達から発達遅すぎと言われ大丈夫?と言われました お座りを自分でする気配すらないの遅くない?!と言われました。 やっぱ遅いですよ…
- 寝返り返り
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ベビーチェア
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 9


低月齢のころはおむつ替え、お尻拭くのが大好きな子で 気持ちよさそうにあうあう〜とご機嫌な声を出しながら大人しく拭かせてくれてました。 寝返り、寝返り返りも3ヶ月で始めたアクティブな子でしたがおむつのときはリラックスしてじっとしてくれてて、、 私もおむつ替えがノン…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 月齢
- おむつ替え
- ラック
- はじめてのママリ🔰
- 3




💩写真あり。 おむつについて質問です。 今5ヶ月の男の子体重8キロ、身長65センチほど 寝返り寝返り返りをするのですが パンパースのLのパンツタイプを使っています。 まだ離乳食も始まったばかりで💩も緩いのですが 中から少しだけ滲みてきます。 Mタイプはゆるうんちポケットがあ…
- 寝返り返り
- 離乳食
- 体重
- パンパース
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 1

結局最後まで寝返り返りしなかった赤ちゃんいますか?? 今日9ヶ月になり、もう伝い歩きまできてるんですが、 そういえば寝返り返りってしてないなと思い....
- 寝返り返り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月と9日です。 寝返り片側しかできない 寝返り返りする気配なし ずり這いできない お座りできない 焦らなくて大丈夫ですよね?普通ですよね?🥲
- 寝返り返り
- 生後6ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月ベビー、仰向けでしか寝ないのですが、 いつになったら自分で寝返りして横向きで寝たりするのでしょうか? ちなみに寝返りは4ヶ月の頃には習得済みで、寝返り返りは難しいみたいです。うつぶせで寝るのもほんとに嫌がる子です。横向きにしても「寝返りしないといけない…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- ベビー
- 寝ない
- うつぶせ
- はじめてのママり
- 3

寝返りにハマっていて置いたらすぐ寝返りします。 ですがうつ伏せがまだしんどいのか泣き出すことが多いです。 泣いたらまた仰向けにするのですがすぐ寝返りしてうつ伏せになります。寝返り返りはまだできません。 横に物を置いたり、ハイローチェアに乗せてもそれはそれで寝返…
- 寝返り返り
- 家事
- うつ伏せ
- ハイローチェア
- 寝返りできない
- はじめてのママリ
- 2



もうすく3ヶ月になる娘がいます うつ伏せにさせたら何度も寝返り返りを今日していました 寝返り返りからした👶いますか? そのあと寝返りは何時ごろしたか知りたいです^_^
- 寝返り返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 0




お座りって生後何ヶ月で出来ました? もうすぐ7ヶ月 いっこうにする気配なし ずり這いもする気配なし 最近やっと周りのものに興味を示して手を伸ばしたり、欲しがって泣いたり、寝返り返りで移動したりするようになりました。 上の子が自閉症で、とにかく全てにおいて発達が遅…
- 寝返り返り
- 発達
- 友達
- 上の子
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 3



