はじめてのママリ🔰
私の友達は9ヶ月でお座りしかできず、寝返りつかまり立ち出来ません🤨
個人差だと思います😖
でも心配ですよね🥺
退会ユーザー
何も遅くないと思います😳
りん
6ヶ月と12日です。
寝返り片側のみ、寝返り返りもしますが片側のみ。
この段階で1ヶ月半ほど停滞中で、ずり這い、お座りはまだです。
ずり這い始まるとこっちが大変になるしゆっくりでいいよーって思ってました😅
はじめてのママリ🔰
私の友達は9ヶ月でお座りしかできず、寝返りつかまり立ち出来ません🤨
個人差だと思います😖
でも心配ですよね🥺
退会ユーザー
何も遅くないと思います😳
りん
6ヶ月と12日です。
寝返り片側のみ、寝返り返りもしますが片側のみ。
この段階で1ヶ月半ほど停滞中で、ずり這い、お座りはまだです。
ずり這い始まるとこっちが大変になるしゆっくりでいいよーって思ってました😅
「生後6ヶ月」に関する質問
腰すわり前のおすわり 生後6ヶ月になったばかり、まだ腰すわりしていません。 支えてもらって立つ、膝の上にちょこんと座る(どちらも脇の下を支えてもらって)のがすごく好きで、横抱きは仰け反って怒る、縦抱きでも足を…
生後6ヶ月 ママ以外にニコニコ 生後6ヶ月の赤ちゃんを育てています。 ママ以外の方が好きそうで、パパや他の人があやすとよく声を出して笑います。 私があやすと、ニコッとはするんですが他の人よりヒットしないなあと思…
生後6ヶ月の赤ちゃんの鼻水が治りません😭 10/7に微熱、鼻水、下痢の症状があったので小児科を受診したところ風邪と診断され、粉薬と整腸剤を一週間分出されました。 熱は1日で下がりましたが鼻水下痢がなかなか治らない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント