

はじめてのママリ🔰
私の友達は9ヶ月でお座りしかできず、寝返りつかまり立ち出来ません🤨
個人差だと思います😖
でも心配ですよね🥺

はじめてのママリ🔰
何も遅くないと思います😳

りん
6ヶ月と12日です。
寝返り片側のみ、寝返り返りもしますが片側のみ。
この段階で1ヶ月半ほど停滞中で、ずり這い、お座りはまだです。
ずり這い始まるとこっちが大変になるしゆっくりでいいよーって思ってました😅
はじめてのママリ🔰
私の友達は9ヶ月でお座りしかできず、寝返りつかまり立ち出来ません🤨
個人差だと思います😖
でも心配ですよね🥺
はじめてのママリ🔰
何も遅くないと思います😳
りん
6ヶ月と12日です。
寝返り片側のみ、寝返り返りもしますが片側のみ。
この段階で1ヶ月半ほど停滞中で、ずり這い、お座りはまだです。
ずり這い始まるとこっちが大変になるしゆっくりでいいよーって思ってました😅
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月、完母の方にお聞きしたいです。 お子さんの水分補給は授乳と離乳食時以外でされてますか? されている場合、どのタイミングで何を飲ませているか教えて欲しいです。 最近、おしっことうんちの回数が減っており…
生後6ヶ月です。 生後6ヶ月から食べられるお菓子をもらいました! もらったお菓子を食べさせる場合、 お菓子食べさせた後にすぐ授乳で良いんでしょうか? おやつは離乳食後どのくらい時間を空けて食べさせてますか?
京都、滋賀のおすすめホテルについて! 今度生後6ヶ月の赤ちゃんと旅行を考えています! 京都か滋賀で、赤ちゃんと行きやすいおすすめのホテルまたは観光スポットなどもあれば教えてください!☺️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント