「寝返り返り」に関する質問 (12ページ目)

飛行機ポーズどれくらいしてましたか? 3ヶ月後半で寝返りしてからうつ伏せが大好きで、仰向けに戻してもすぐうつ伏せになり、飛行機ポーズをずっとしています。 寝返り返りはできません。 先日、支援センターの方に飛行機ポーズはあまりやりすぎるとよくないとお聞きしました…
- 寝返り返り
- 夫
- うつ伏せ
- 支援センター
- 飛行機ポーズ
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在絶賛ハイハイと寝返り返りでじっとしていません😂離乳食、ミルクの後もバウンサーに乗ってしばらくはゆっくりしてもらいたいけどバタバタします。そうすると最近少量ではありますが、口からタラーっとミルクの吐き戻し?がよくあります。これってやっぱり仕方ないですかね?あ…
- 寝返り返り
- ミルク
- 離乳食
- バウンサー
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2


発熱4日目 普通に元気は元気 だからこそずっとママ〜ママ〜見てみて〜ってまとわりついてくる 寝返りができるようになったお嬢さん 寝返り返りはできないから転がっても直してもグズグズしてる はぁぁぁぁぁぁ。 産後の抜け毛が落ち着かず抜けまくってるんだけどワンチャンス…
- 寝返り返り
- 抜け毛
- 保育
- 産後
- グズグズ
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 3




和室あって赤ちゃんそこで遊ばせてる方、プレイマットひいてないですか? 下の子が寝返り寝返り返りしてて、たまに勢いよく寝返り返りごてーんとまだするのでプレイマット引くか迷ってます💦
- 寝返り返り
- プレイマット
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1












8ヶ月です。 寝返り返りをしなくて不安です。 何か異常がありますか? 出来る事 ・寝返り ・ずり這い ・お座り(座らせて倒れない) ・つかまり立ち ・伝い歩き できなくて不安な事 ・寝返り返り ・ハイハイ ・お座り(自分で)
- 寝返り返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後7ヶ月、寝返りしません😭 生後7ヶ月の10.1kgの男の子です。 割と穏やかなタイプ?かと思います。4ヶ月半で首座り、6ヶ月で先に寝返り返りを習得されました。 7ヶ月丁度にやっと足先を見つけ足を掴みます。なんなら舐めようとしてます。 ですが横向きまでできず、基本仰向けで…
- 寝返り返り
- マッサージ
- 体重
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- てら 👧3y👶0y
- 2



