
6ヶ月の赤ちゃんがうつぶせ寝を好んでおり、仰向けに戻すと泣いてしまいます。うつぶせ寝のままで良いのか悩んでいます。寝返りは左回りはできるが右回りはまだ難しいです。
6ヶ月なのですが、最近うつぶせ寝ばかりします。
仰向けで寝かせても気付いたらうつぶせ寝に…
熟睡してても仰向けに戻すと泣く…
ギャン泣きで寝かし付けに時間がかかってようやく寝て仰向けでベッドに置いてもすぐ起きてうつぶせ寝になる…
顔は横向きになっているのでその点は安心なのですが、もううつぶせ寝のままでいいですかね?
仰向けに戻してもすぐうつぶせになるのでイタチごっこで、このままじゃ眠れなくてこっちも精神的におかしくなります。。
寝返り返りはできる時とできない時があって、寝返りは左回りはスムーズですが右回りがまだ上手く出来てないです。
見守りカメラはありますが、モニター?は持ってません。
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント

maru
2人目がうつぶせ寝好きな子でした!
それに加えてねんねタオルが大好きで顔に少し当たっときたいタイプで気が気じゃなかったです😰
いま2歳ですがうつぶせ寝で寝てます
周囲になにもなければ顔も横にしてるし6ヶ月で寝返りがえりもできるのであればいいと思います☺️
ママリ
うつ伏せ寝が好きなんですね…!
うちの子もそうなりそうです!
寝返り返りと言っていいのか?と言うレベルで💦勢いで転がってるようにも見えるのですが、日中も基本的にずっとうつ伏せで過ごしていて仰向けにしてもすぐうつ伏せになってしまうんです。。
自分からうつ伏せ→仰向けになっているのをあまり見た事なくて…
はじめてのママリ🔰
我が家も今6ヶ月なんですが,寝返りできるようになってたからうつ伏せ寝です!
寝る時は仰向けのまま寝ますが,朝になると寝返りしてうつ伏せ寝してます💦
ちゃんと呼吸できるので大丈夫なんですが💦心配で💦
ちなみに長女もうつ伏せ寝大好きでたまにあぐらかいたまま寝てます🤣ʷʷ
ママリ
うつ伏せ好きな子はずっとその寝方になるんですね😆💦
うちは少し前からゴロゴロ動き回るようになり、ずっとうつ伏せというのは無くなりましたが、寝相が悪すぎて大変です笑