
7ヶ月の男児がうつ伏せ寝をしても問題ないか悩んでいます。SIDSが心配で戻しているものの、赤ちゃんはうつ伏せで寝たがります。お昼寝時のうつ伏せ寝は危険でしょうか。
【 うつ伏せ寝について 】
あと5日で7ヶ月になる男児です👶🏻
お昼寝くらいだと、うつ伏せ寝にしても問題無いでしょうか、、、
SIDSが怖くていつも戻してるんですが、すぐまたひっくり返ろうとします😭
普段は抱っこじゃないと寝ないのですが、今日うつ伏せで1人で寝ました🥺
うつ伏せ寝の方が赤ちゃん自身は安心するという記事を見て、お昼寝時くらいはいいかな…とも思うのですがやはり危険でしょうか😭
ちゃんと息をしてるかこまめに確認
顔周りに物は置かない
は徹底しようと思ってます😵💫
・寝返り 〇
・寝返り返り 〇
・ずいばり ✕
・おすわり ✕
です🥲
ご意見頂けたら嬉しいです😢
- さーちゃん🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こまめに確認ができる場合ならうつぶせ寝でもいいと思います!
私の息子もうつぶせ寝しちゃうんですがこまめに確認できる時だけそのままにしてます!

よぴ🔰
生後半年くらいからうつぶせ寝させちゃってました💦勿論こまめに確認はしてましたが本人たちが寝やすそうなので好きなようにさせてました。実際うつぶせ寝が直接の原因とはされてませんのであくまでリスク回避の意味合いだと思います🤔
さーちゃん🔰
ご回答ありがとうございます🙂↕️
見れる時は良いですかね😢
夜は寝返り防止ベルトで固定します!