女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
前置胎盤についてです🙇♀️ エコーの見方詳しい方、助産師さん、医療従事者の方など、いらっしゃったらコメントお願いします! もちろんそれ以外の方のコメントも待ってます☺️ 10週から前置胎盤と診断されてるんですが、このエコーをみてどちらが胎盤がわかりますか? 赤い線が…
生後11ヶ月の発達具合についてです🙇♂️ 心配な点が何点かあります、、 ①人見知りなし、後追い弱め →初めて会う人や久しぶりに会う人にはジーと見つめますが基本的に誰が抱っこしても泣かずニコニコです。 後追いに関しては寂しいと言うより空腹や機嫌が悪い時に来る感じです。 …
この前遊んだママ友についてです。 同じマンションで、下の子が同い年でこの間午前中に遊びに行きました。午前中ちょっと遊んでバイバイ、お昼は家で食べるという流れの予定でした。 うちの子はまだ朝寝をします。いつも10時〜10時半頃に寝てます。なので11時頃から友達のお家で…
1歳3ヶ月になったばかりの娘ですが指さししません。 代わりに、食べたいものはたっちします。 例えばご飯、おかず、汁物があって食べたいもののお椀をさわってしらせます。 違うものをあーんするとぷいってして拒否、たっちしたものは食べます 意思はかなりはっきりしてて、お茶…
アイコンタクトっていつから取れるようになりますか? 娘は9ヶ月です。 やりとりしたり、共感したりがなく コミュニケーションが取れません。 自閉症か知的障害、発達に問題あるのかなって 思ってます。 後追い 人見知り 模倣 指さし(自分からする、大人がしたほうを見る両方で…
1歳10ヶ月、男の子のママです。 自宅保育です。 自閉症、発達障害を疑ってます。 市の発達相談では、様子見となりました。 発語あり(2語文も)ママあけて〜、ママとって〜など。 お歌も歌える、💩でたら教えてくれる。 スーパーなどに行くと、レジのおばさんに、おはよ〜と言っ…
家の近くにスマシーワールド(水族館)がオープンしたのですが娘は今10ヶ月で、ご飯屋さんにある水槽とかは指さして楽しそうにするのですが、まだ連れて行っても早いでしょうか😩?大人も3000円越えだしどうしようか迷ってます🥲
保育園併設のECCに通われてる方がおられたら質問したいです。 保育園に同じクラスに多動?の園児がおり、それは以前から参観やお迎えの時に把握していて年長の娘からも聞いていました。 その子はECCで娘と同じクラスであり、先日ECCの参観があって見ていると 先生の話を妨害する…
クレーン現象ってどんな感じですか? 発語は結構あって目も合うしよく笑います。 最近は何かが欲しくて相手してもらえないと手を引っ張ってその場所まで連れて行かれます。 今日ははらぺこあおむしの本を読んでる時に自分で指さしたあと私の指を持って絵を指してました
はじめての子どもでこんなものなのか どうなのかわからず、、みなさん教えて下さい😞 発達がどうなのか自慢等では全くなく、 普通が分からずどうなんだろうとモヤモヤしています💭 1歳0ヶ月の男の子です 最近しっかり1人歩き出来て、模倣はバイバイとパチパチのみ こちらが言って…
1歳5ヶ月です 来月の1歳半健診が心配でなりません 事前に配布されている質問事項がほとんど丸着くところがありません 首座り⇒4ヶ月前後 寝返り⇒5ヶ月直前 お座り⇒10ヶ月 つかまり立ち⇒11ヶ月 ハイハイ⇒1歳(ずり這いはしてました) 1人で数秒タッチ⇒1歳4ヶ月頃 発語ありません …
2歳半、発語が無い 明日で息子が2歳半です。 一時期パパパと言ってパパを呼んでいましたが無くなりました。 単語も言いません。 1歳半→まぁ2歳まで様子見よう 2歳→2歳半まで様子見よう であっという間に2歳半になりました。 ただ、私も2歳過ぎは妊娠していて余裕が無くて ち…
愚痴です。 義実家で飼っている犬の予防接種に行くためチャイルドシートを我が家の車から義父の車に乗せ換えるという話をしていたら、「真面目だな」と言われました💢それに対して旦那が「俺じゃなくて(私を指さして)こっちが」って私がうるさいみたいなことを言っており、ほんと…
私の旦那は親バカです。😂 自覚はないようですが、親バカです🤣 私も親バカですが、そんな私から見ても親バカだなぁと思います🤣🤣 仕事中、息子の写真を送らなかったら「○○(息子)が来ない!」と催促のLINEが来ます。 「もし将来、息子がいじめられたら学校に乗り込む」とも言ってい…
2歳になっても指さしが手差しなのは何か問題がありますか?どこまで様子見でいいのかわかりません 理解力やコミュニケーション云々ではなく手先の不器用さが許容範囲なのかが気になっています
1歳4ヶ月最近なんか意味のある言葉を喋ってる気がします🤔 気のせいかもですが😂 行きたい方指さしてあち!あっち!に聞こえること言ってる 飼ってるハムスター見つけて指さしていたっ!ってこっちみた笑 くらいなんですけど笑笑 意味のある発語と捉えていいですかね🤔 そーいえ…
子供が寝る前に本読もうってなって図鑑を一緒に見てたら酔っ払っい夫が側に来てずーっとちょっかいかけたり話しかけてくる😑 読み出したのが遅かったからサッと読んで寝かせようとしたのにちょいちょい何か言ってきて邪魔してくる それを無視したら今度は私の悪口を横で言ってて子…
dweを0歳から始めた方いますか😇?? うちはフルセットを買って、生後3ヶ月から始めましたが、最近、言葉がでるのが遅いのではないかと心配になってきました💦(日本語です) 家でもわんわん🐶や犬ってことを私も言ってないので、多分分からない。でもTACで犬の英語をきくとうちで…
言葉の理解について 1歳2ヶ月の男の子です。 言葉の理解ですが、動詞はわかっているようなんですが、名詞が全くわかっていない気がします。 (モノに名前があることを理解していない、、?) ボール持ってきて など名詞を使った指示は通りません。 あれ(指をさして)持ってき…
ボタンや突起形のもの、小さなホコリや ネジの穴、窪みをカリカリしています。 これはよくあることでしょうか。 自閉症の特徴とあって不安になりました。 他にも後追いが無かったり、要求泣きが 無かったり、おもちゃを舐めることばかり だったり、目線があいにくかったりとある…
最近娘がいきなり夜寝るのを嫌がるようになってしまいました。 保育園始まってからは20時〜20時半には寝室に行って添い寝ですぐ寝てたのですが3日くらい前から寝室へ行って寝ようとするとリビングの方を指さしてグズって号泣したりで最近は限界の時がくる22時まで起きてます。 …
何歳くらいから育てにくくなったなあと変化を感じるようになりましたか? うちは1歳頃から急にそばを離れると大泣きして抱っこからおろしたら大泣きして指さして【あー?】って言いまくってイヤイヤ期?って思うようになりました😭 今まで全然そんな事なかったのになあ
朝からイライラ。どこまで子どものわがままに付き合うべきなんでしょうか。 朝ごはんは毎日苦戦してて、 今日も海苔ごはんが食べたいと言うので出しましたが 何かが気に食わず食べてくれず、怒ってて。 「アンパンマンがいい」と言うので、 アンパンマンのカレー?と聞いたら、…
1歳5ヶ月の息子なんですが、言葉だけが全く出ません。 親が話す言葉の意味は理解しているし、指示も通るんですが言葉を話す気が無いのか私が言う言葉を繰り返すこともないし、バイバイしてと言っても手でバイバイだけして喋らないって感じです。 たまに私を指さしてまんまってと…
5歳男の子 ひらがな数字どれぐらい出来ますか?? 息子は順番に1から数える事が出来ても、 数字を指さしてこれなに?と聞くと適当に言って理解出来てません。 書きは1〜4までかけます。 ひらがなも全然ダメです😭 旦那が心配してグレーかな?と言っているのですが、 他の5歳児…
1歳1ヶ月の発達面についてです。 ・模倣はパチパチ、バイバイのみ(両手を上下にブンブン振る) ・指さしや名前を呼んでも手を挙げたりは一切しない ・おもちゃの遊び方がわからず、ずっと舐めてる ・つかみ食べはお菓子のみ、自分で食べず食べさせてくれるのを待ってる時が…
息子が食べたいって思ったもの食べれるまで泣き続けます、、 もうどうすればいいのか、気紛らわす唯一の方法はスマホしかないです あと最近あっちあっちと自分の行きたい方向指さして違う方に行くと大泣きもうお出かけもできないし買い物行っても絶対何か買わないと大泣きみなさ…
1歳半の言葉の理解ってどれぐらいあったら大丈夫でしょうか? ママやパパなど言えるのですが、誰がママなのかとかそれは多分分かっていません。アンパンマンも最近好きでよくアンパ言ってますが、アンパンマンどれ?と聞くと指さししません。(興味ある事の指さしはします) です…
自分の頬を指さしてちゅーして?ってお願いしたら、時々ちゅーしてくれるようになった🥰 なにこれ可愛すぎ🤦♀️👼💕
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?