女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日から3歳の息子が保育園に通い始めたのですが、 先生が怖いと言います。 どんなふうに怖いの?と聞くと、 腰に手を当てて指さしをしてワーワー言って怒ってるような真似をします。 何をしたら怒ったの?と聞いても、 言ってることがよく分からず、理解できませんでした。 明…
障害がなくとも、これをする時は絶対にこれをする 毎日ここを通った時は特定の物を見てから帰る などルーティン(こだわり?)がありますかね? 私の息子は0歳から保育園に通っているのですが、 さよならをして教室を出たあと、廊下から見える隣の建物にあるカフェの光る装飾を見…
甘やかしすぎてしまった?すみません文章がおかしいです。読みにくいかと思いますが是非ご教示いただければ幸いです 2歳になるの息子がいます。初の子供ということもあって息子がやりたい!と指さしたものにはお金を払って何でもさせてきました。ガチャガチャやユーホーキャッチ…
生後10ヶ月の成長の遅れについて気になっています。周りと比べてはいけないと思うのですが、周りのお子さんとの違いに不安になってしまい、経験談をお聞きしたいです。 遅れているなと感じていることは、 ①真似をしない ②パチパチやおもちゃをカチカチさせることがない ③おもち…
1歳直前で 模倣 パチパチのみ 指さしなし。私が指さししてもその方向見ない もちろん喃語。初語はないです。 名前呼んではーいも無いし バイバイやバンザイみせても× スプーンを自分もすくって食べたい動きをする 掃除機持って動かして掃除機がけの格好をする やたらと箒、ク…
第1子で1歳直前でどんな成長具合が平均なのかすごくわからなくて 質問しました。 たまひよの月齢ルームとかインスタとかみると 早い子の事が挙げられたり書かれているのかわからないですが 皆もう指さしも模倣も初語もあるの? って 感じてしまっています。 うちの子すごく…
指さしの兆候とかってありましたか? うちの子はもうすぐ1歳になるのに、私が指さした方向も見れず💦焦っています。 指さししてから初語が出てくるんですよね……?
指差しについて 指差しは以前からできるようになってるのですが 最近共感の指差し?や発見の指差し? などというワードを目にして ただ指差しをすればいいと言うわけじゃないのか? ときになってます。指差しって種類があるんですか??? うちの子は犬を見たらわんわんといいな…
旦那がこちらが悪いと言う物事について 考えてもこちらが悪いようには思えずですが旦那は悪いと言うので皆さんのご意見を伺いたく質問させて頂きます ①毎回説明されてないと感情的に怒る 何故1から10まで毎回説明しないと自己流でやろうとするのですか? きちんと何度もやり…
バイバイやハーイ、バンザイとかの模倣ができません……。 9-10ヶ月からぱちぱち始めたのですが、そこからほかの模倣が増えず…見せても素振りなし❌ パチパチも模倣なのか不明。1人でも嬉しいとやります。 もうすぐ1歳になるのですが、周りができてるので焦ります。なんならもっ…
イヤイヤ期突入について教えて下さい🙇♀️ だいぶ意思疎通出来るようになりいるときは頷くし、欲しいものは指さしや言葉で伝えてくれます。いらなければ首をふって伝えてくれます。 土曜日もいつもと同じ時間に寝ていきなり0時に泣いて起きました。良い寝床が見つからないとふぇ…
あと1週間で1歳になります。 バイバイハーイ、バンザイ、ご馳走様など模倣ができません。パチパチはしてるかなと思いますが1人でも楽しい時にしてるし、ただ単に楽しければ私に続けてパチパチしてるだけかなと思ったり。それもブームすぎるとあまりしてくれなくなる。 同じ月齢…
指さし・どうぞ・パチパチ・バイバイなど教えて覚えさせた方がいいんでしょうか?自然にできるようになるものですか?
1歳半で、 ・名前呼んでも振り向かない ・落ち着きがない ・指さしするが、ほぼクレーン現象 ・発語が8語 ・積み木が積めない 言葉の理解はできていると思います。 ブーブ🚗持ってきて〜っていうと持ってくる チャンしてね〜っていうと座る。 調べると発達障害と出てきて、1…
生後11ヶ月の男の子の遊び方が 自閉症なんじゃないかと心配です😢 ペットボトルなどの円柱のものならなんでも転がして遊びます。 ボールも転がして追いかけて遊ぶことが多いです。 時間を忘れてずっとその遊びをしているわけでもなく、満足すれば辞めます。転がして遊んでいる時…
もうすぐ1歳3ヶ月になる息子ですが、全然靴を履いてくれません😭 2週間ほど前にファーストシューズを買いに行って、試着のときは嫌がらずに履いて立てたのに、家に帰ってきて履かせたらギャン泣きで😮💨 まずは靴に慣れてもらおう!と思い、遊ぶスペースに靴を置いて、最初の方は…
発語無くても宇宙語で話しかけてくるとよく言いますが ママーと呼びにきたりして喃語やジェスチャーや指さし、目で訴えるのも話しかけてくるに入りますか?
ちょっと下品な話ではあるんですけど、 お風呂の時に下の毛が息子に当たると「いたっ!」と言われます🤣🤣🤣 元々脱毛してましたが、 VIOだけ後から追加して脱毛途中で妊娠しまい 薄くなってはきたけど妊娠したことによりなのか 結果普通の毛が戻ってきました😂 そして湯船で息子…
一歳半になったばかりの男の子です。 義理の弟が知的障害ありの自閉症で、 最近息子も自閉なんだろうと確信してます😅 客観的なアドバイスお願いします。 現在 ・発語なし(たまにマンマ) ・喃語より奇声がメイン ・指さしなし ・目が合っても2秒ほど ・真似っこ踊りできない …
現在息子は1歳6ヶ月です。 発達の遅れが気になります。 特に気になるのが ・覚えた言葉や動きを言えなくなる、しなくなる ・こっちきて!お風呂行こう!ご飯だよ! と声をかけても目的の場所に移動したりなど こちらの指示は全く通りません。 ・目が合いにくい ・指を指した方向…
先輩ママさんや支援センターの先生から 1歳くらいでこんなに動くと2歳くらいは相当よとか 動きそうだから大変でしょっけ言われて… うちの子多動なのかなあとか 抱っこしても周りキョロキョロするし 1歳くらいの子ができる はーいとかバイバイも、できないし、私が指さしても…
再来週で1歳2ヶ月になる息子なんですが、他の子と比べてどうも発達が遅いのでは?と気になっています。 歩く事はでき自宅用の滑り台を1人で登ったり滑ったりはするので、身体的な発育は問題なさそうですが精神発達面で不安を感じています。 また、おもちゃを含めなんでも口に入…
通っている保育園の対応について 役所に相談された事がある方はいますか? (混乱しており長文、まとまりのない文書です。 批判や厳しいお言葉は、発言御遠慮下さい...) 精神の病気で母子分離を勧められ、 息子を保育園に1年通わせていただきました。 元々3歳になったタイミン…
1歳半から応答の指さしなど出来てましたが 未だ発語があまりないです。 同じ方いますか? 2歳半です。
【子供の年齢確認について】 私が育休中の為、今週保育園の新学期準備期間の協力保育の要請で上の子が保育園をお休みしています。 飽きないようにと、今日は午前中に有料遊び場に連れていきました。0歳児までは無料、保護者(18歳以上)200円、1歳〜8歳60分500円(8歳までが利用可能…
1歳で自閉症や知的障害を疑っている方 ※申し訳ありませんが、内容に不快に思われる方や心配事のない方はスルーでお願いします。 1歳4ヶ月の息子がいます。 私は同じくらいの月齢の子達と会う機会が多く 0歳の頃から息子の成長に違和感を感じていました。 今現在、診断は付いてい…
2歳3ヶ月の娘の行動について 最近YouTubeを見ていると、何度もおなじYouTubeを「もう1回!」と言って見たがったり、毎日その動画を見ます。 「同じのじゃなくて違うのにしよ」と言って変えると他の動画を指さして「これ!」とは言います。 何度も見るのは自閉症の可能性がある…
1歳8ヶ月前後のお子さんでおもちゃ並べる子いますか? 息子は最近車やピタゴラスの四角い色のついたやつを横に並べたりします。 調べると物を並べるのは自閉症の特徴と出てきます。 他に気になる事は遊び場で他の子が使っている物を取る、自分が取られそうになると怒る、手遊びと…
1才2ヶ月の男の子。 1日中、機嫌が悪いです。 朝起きてからすでにギャン泣き ご飯の用意をするためにキッチンに立つとギャン泣き その後も、私がそばから離れるとギャン泣き そばにいて遊んでいても急にギャン泣き 何が引き金になっているのか本当に分からず 子供の泣き声に弱い…
娘が足が痛いと言い、かかとをつけないようにして歩いています どこが痛いか聞くとふくらはぎあたりを指さします 痛いと言うところを触っても痛がる様子はありません 保育園休んで病院行ったほうがいいですかね? 歩き方は変ですが泣いたりはしてないです 機嫌はよくてご飯も食べ…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…