コメント
みぃ
いろんな犬種が居ることも認識できるのでそのままでいい気がします😊
動くもの全部わんわんの時期を経て犬と認識できるようになればいいと思います😉
喋らない時期って今だけなので喋らないだけが悩みなら今は喋らなくても良いよって思って楽しんでください😆
キイロ
外に出て動いているのを見せるのオススメですよ✨
娘は平面のものは全部にゃんにゃんだったりするので🤣
散歩している犬を一緒にみて、
「わんわん散歩してるね〜」
猫をみて、「にゃんにゃんもいるよ!かわいいねぇ♡」等声掛けしていると本人もなんとなくわかってきてる感じはあります!
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢ですね🥹
やっぱり全部わんわんとかにゃんにゃんの時期ってあるんですね😂
平面ばかりで教えているので、このままでいいのかもちょっと不安でした💦
今は暑すぎて、なかなかお散歩とかにも行けず、実物を見ながらっていうのが少し難しいですが、機会をみつけて積極的に教えていこうと思います!
アドバイスありがとうございます😊- 7月6日
はじめてのママリ🔰
ざっくりワンワンで問題ないです😊
それでもちゃんと子供は覚えて犬だけをワンワンと言うようになっていきますから。
で、教え方が下手くそとかないですよー。
とにかく沢山喋りかけること、可能なら子供が使いやすい言葉を取り入れることが大切かなと😊
-
はじめてのママリ🔰
教えていれば、だんだんと覚えていくものなんですね🥺
教え方に不安を感じてしまっていましたが、あまり深く考えすぎず、たくさん話しかけて、楽しみながら教えていきたいと思えました!
アドバイスありがとうございます😊- 7月6日
みぃ
確実なこと教えなくても突然わかるようになっちゃいます🤣
上の子も机がずっと【くつえ】で3歳くらいまで私も【くつえ】って言ってたんですが、突然机でしょって言われるようになりました🤣
3歳まで間違った言い方敢えてしてても治っていくので1歳なんて伝わればなんでも大丈夫です😉
-
はじめてのママリ🔰
急に間違っていることもわかるようになるんですね😳
こどもの成長をみくびってはダメですね😂💦
言葉の理解ができるように、たくさん話しかけてあげることを大事にしたいと思います🥹
アドバイスありがとうございます😊- 7月6日
退会ユーザー
私めちゃくちゃ下手ですが勝手に覚えて喋ってましたよ!
図鑑見て子どもが「これは?」「これは?」って言ってくるものを「わんわん」とか「ひこうき」とか答えてただけです💦
日常的に声掛けとかもしてなかったけど発語早かったです😂
コロナだったので引きこもりで支援センターも言ってなかったですが💦
本人のペースがあるので、ママの教え方では左右されないと思いますよー☺️
-
はじめてのママリ🔰
教え方というよりも、本人のペースもあるんですね🤔💦
私もたまに絵本図鑑にある名前を無作為に言うとかしていて、教え方が発語に影響しないか不安だったのですが、安心できました😌
ありがとうございます!😊- 7月6日
○pangram○
わたしは目が見えない人にもわかるような細かい説明のような話し方を娘にしてました!
例えば、外で犬の散歩をしてる人がいる時も、
今、前から、女の人がワンちゃんを連れて歩いているよ。芝犬っていう種類のわんちゃん。毛が短くて、白くて、ぽっちゃりしてて、とってもかわいいね。
みたいな、しつこめの説明🤣
赤ちゃんの頃から、人言わせると…かなりめんどくさい説明をしてました。
発語の後に2語文になるのが早かったです。
妊娠中から、今何時で、ママは何をやってる。そろそろ仕事終わって帰る支度するよ。とトイレで語りかけてました(怖🤣
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!😳
想像力も豊かになりそうな伝え方ですね✨
2語文の発語が早かったということは、意味はわからなくても、培われていくものなんですね!
ここまでできる自信はないですが😂たくさん話しかけてコミュニケーションを大事にしたいと思います!
ありがとうございます😊- 7月6日
はじめてのママリ🔰
確実なことを教えてあげないといけないのか悩んでいましたが、もっとゆるく考えていいんですね😓💦
「ママ」とかの発語(意味は理解していない)はありますが、うちは「お母さん」で教えているので、「ママ」にシフトチェンジした方がいいのかとかも悩みます😣
難しいですが、息子のペースで楽しみたいと思います!
アドバイスありがとうございます😊