女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ラップタオル見に行ったんですが、なんかどれもスナップボタンが硬くないですか😅? えっこれ早生まれのうちの娘には無理かも、、と思う硬さ?でした。。 練習すればできますかね💦 なんであんなに硬くするんだろう、、 お着替え中に外れないように?それにしても硬い笑
小2の早生まれの娘が、時計がさっぱり読めません。 宿題で時計を読む問題が6問出ましたが、私がアドバイスしたりしながらやって、全部終わるのに1時間半かかりました。最後の問題はわからなさすぎて私が書いたようなものでした。 自力でわかるのは『○時から1時間後は?』という問…
自分のお子さんが発達検査等で発達障害があると言われたけど、あまりピンと来ないなと思ってる方っていらっしゃいますか? 我が子が幼稚園で療育を勧められ発達検査を受けて今結果待ちなのですが、私も夫も祖父母もあまりピンと来ていません… 発達ゆっくりな部分はあるけど、早生…
習い事についてです。 水泳って習わせたほうがいいと思いますか? 水泳良いと聞きますが娘は体操をやりたがっているのでまずは体操を習わせたいなと思っています。体操と水泳を掛け持ちで習うのは体力的にきついかなと思い… お子さんが習い事掛け持ちされてる方は何歳頃から何を…
どなたか計算助けてください😭 1人目が2023年2月生まれの早生まれです。 妊活計算サイトで計算したところ、2人目4学年差が希望の場合、このように期間が出ます。 ですがchatGPTに聞くと、このように出ます(コメント欄に画像添付します) どちらが正しいですか?💦 4学年差という…
次男が早生まれなのですが、第三子も早生まれだと無計画だと思われるんでしょうか、、? 3人目の妊活をしたいのですが、いま授かると早生まれで2学年差です。早生まれは避けて妊活するという話を何人か聞いたことがあるので少し迷いがあります。 ちなみに田舎なので保育園はいつ…
2人目、本当は4学年差がいいのですが、早生まれの為思ってたより妊活時期が早くて😂 4学年差ならそろそろ開始かぁ早いなぁと💦 5学年差も視野に入れようかと悩んでいます。 5学年差についての印象を聞きたいです! 姉も子供も4学年差で、私の周りも2人目が既に生まれていたり妊娠…
3月で4歳になった早生まれ年中です。 ウンチがトイレでできずまだオムツでしています😞 外出中にもよおしてもウンチはできません。 オシッコは外出先でもします、夜間のオムツも外れています。 同じくウンチがなかなかトイレで出来なかったお子さん、どうやってトイレでできるよ…
2歳差で考え始めているのですが最近丙午のことを知りました。 2歳差にしたいけど気になるからって事で早生まれの未年のタイミングで出産を狙おうと思ってる方っていたりしますか??🫣💦 そしたら、学年的には2歳差になりますもんね🤔
七五三さんについて質問です! 2023年1月産まれの男の子は今年七五三さんですか? 早生まれなので今年なのか来年なのかあやふやでして😓 下の子と上の子、一緒にできますか? また、一緒にできた場合、ダメだとかありますか? 上の子(2023年1月) 下の子(2024年6月)
出産費用。。。無償化かぁ 42万から50万に上がる時、2月だから42万だったし 今第三子が予定では1月。 年度区切りのせいで損ばっかり 育児手当も早生まれで損してるし そろそろ年度で区切るのやめてくれ。
このままだともう何もかも辞めたくなりそうでどなたかアドバイスをください。 4月から幼稚園に年少で通っている娘がいます。 2月の早生まれというのもありますが、いろんなことができず私も悩んでいます。 生まれた時から育てにくく、落ち着きはなく、自我は強く… 生後4ヶ月の…
これから、おそらく3年振りの体外受精、人生で4回目の移植です。 今まで3回、移植した経験ありますが全て陰性でした😭😭 3回とも4AAの移植。 今回もまだ4AAが残っていてくれて今までは、必要ないからと言われてしなかったアシストハッチングもオプションで入れました! 今回は、…
早生まれで年少で幼稚園に通っている子どもがいるのですが、 なかなか体力がつきません。 帰りにそのまま公園に行けば遊べるのですが、 帰宅後入浴し、食事中に寝落ちする毎日です。 幼稚園から公園に行かずに帰るのは子どもの機嫌がより悪くなってしまい、 また帰宅後の昼寝も…
今年の8月に5歳になる長男と、早生まれで来年の2月に2歳になる次男がいます。3学年差で3歳半違いです。 いままで長男は七五三をしたことがなく、今年やろうと思っていたのですが、下の子と一緒にやるのは流石に厳しいですよね?笑 下の子は別でやる場合、上の子の七五三では下…
父親の育休と保育園について。 現在0歳、母(私)育休中、早生まれ・激戦区住まいなので1歳4月で保育園入園予定です。子どもですが、1歳児クラスに入園後、夏頃に1ヶ月ほど入院を要する手術の予定があります。 私は育休後復職なので手術にあたっては有給を組み合わせるしかないの…
タイミング、微妙ですかね?!🥲 旦那が疲れてしまっていて、昨日タイミングとれませんでした😔 アプリでは13(火)が排卵予定日です。 本当は昨日タイミングとりたかったのに…旦那が疲れていた為ダメでした。 じゃあ今日タイミングとれば?と思われるかもしれませんが、うちはタイ…
年少で幼稚園に入園した息子が「幼稚園行きたくない!」と登園渋りします😭💦(3月の早生まれです) 金曜日に遠足があり行かせる気満々だったのですが 「お弁当はリュックのここに入れたよ~お菓子はココだよ」など説明してたら、行きたくないとギャン泣き+泣きすぎて吐いたので先…
これに対して質問なんですがこれって早生まれの子は損ということなんでしょうか、、、?
トイトレ 子供は悪くありません。 私の問題です。 3歳1ヶ月息子。 パンツで過ごさせてますがおしっこもだだ漏れだし、ウンチもパンツにします。 多いと幼稚園と療育合わせて5枚くらい取り替える日もあります。 家ではただ漏れです。 ウンチも誘っても行きません。 誘って行っ…
年少、早生まれ3歳 6月末からはじまる プール無事に参加できそう。 (オムツ取れた)
早生まれの現在新一年生なのですが 七五三、最後は小学1年生でしますよね❓
小2長男と3歳次男育ててます。 長男、最近言うこと聞かない、反抗的な態度とる、ふざけ続ける、みたいの多くて疲れます😮💨 幼稚園くらいまでは素直な優等生って感じだったのに、年々ザ・男子って感じになってます😮💨 小2男子ってそんなもんですか😮💨?ちなみにめちゃ早生まれです…
私の娘は3月の最後の週生まれです。 年長ですが、年中、年少のときも組の中で一番 早生まれでした。 現在、同じクラスには6歳になった子が何人もいます。 娘はまだ5歳になって2ヶ月も経っていません。 私の中では、この成長の違いは結構大きいものだと思っており 新しい先生、…
新一年、、、ギリギリ頑張る姿に毎朝泣きそうになります、、、 すみません、甘いとはわかっているのですが、、 体が小さく、早生まれのせいか幼く、もう一年幼稚園でちょうどいいらぐらいな子なんですが、4月から学校も嫌がらずに頑張っています。 ですが、ふと、夜になると幼…
早生まれ(3月下旬)生まれなのに身体が大きく、新一年生、最近背の順決まったら男合わせてクラスで後ろから数えると2、3番手。(多分小柄な3年生を抜かす大きさw) 保育園の時なんて、、、1番デカかったので、いつも一年生に間違えられるぐらい大きくって。。。 けど、やっぱり成…
1人で留守番は何歳からさせますか? 早生まれの二年生がいます。 午前パートをしてるので夏休みだけ学童に入れようと思ったのですが、学童行きたくないから家で待ってると言います。 週4日、朝8時半〜12時45分頃まで1人で留守番になるのですがまだ早いですかね?💦
みなさん生まれる月とか気にしていましたか? 長男が早生まれで何かと遅かったり小さかったりとありますが、早生まれはよくないのかな?とか 3人目を作るなら気にした方がいいのかなと悩んでいます💭 私は特に希望はないのですが、みなさんはどうでした?
4月から年少で通いだした娘(早生まれ)についてです。 まだ通い始めて1ヶ月も経っていませんが、馴染めてないのでは?ととても心配です。親バカ過ぎるかもしれませんが… 送り迎えをしていますが迎えに行ったら(晴れの日はお外遊び)必ず木の影で1人でウロウロしていたり、1人で遊ん…
2年生の息子のことです。 学校の宿題をやる際に、いつもグズグズ言ったり、わからないと半泣きになって、ママー!!教えてー! と言ったり、足をジタバタさせて癇癪のようになります。 息子は早生まれで同級生に比べると幼い感じがしますが、もう少し精神的におちついてほしい。…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…