「早生まれ」に関する質問 (40ページ目)







2017年3月生まれ現在7歳6ヶ月の娘と2022年4月生まれ現在2歳5ヶ月の娘がいます。 去年長女は七五三予定でしたが病気などで延期になり、早生まれだから来年でもいいね、ということで今年やる予定です。 そこで下の子は4月生まれで来年3歳の七五三予定ですが、一緒にやっていいです…
- 早生まれ
- 3歳
- 七五三
- 2歳5ヶ月
- 3月生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 2











今生後7ヶ月です。 幼稚園の見学に行くには早すぎますか? 幼稚園に入れるか、保育園に入れるか決め兼ねています。 保育園見学は済ませており、その中でとても魅力的な園があったので0歳途中入所で既に申し込んでいますが激戦区なので落ち続けています。 現在専業主婦で夫一馬…
- 早生まれ
- 生後7ヶ月
- 3歳児
- 幼稚園
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 5



1歳7ヶ月、2月生まれの早生まれです。 今保育園の1歳クラスに通ってるんですけど、あってますか?笑 早生まれだと0歳クラスになるんですか?💦 ふと疑問になり、、、
- 早生まれ
- 保育園
- 0歳
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


親や親しい親族の前だと甘えん坊になるけど、幼稚園で1人だけのときはちゃんとできる子っていますか?? 3歳8ヶ月の年少男の子ママです。早生まれだからなのか結構おさないです… 最近体操教室を習い事として始めました。去年の夏に親子の体操教室をやっていて、わたしと一緒だ…
- 早生まれ
- 習い事
- スタイ
- 幼稚園
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



行事がめんどくさいな…と感じるママさんいませんか😭 昔から大きな?行事とか凄く苦手で、 準備とかめんどくさく感じます💦 娘が生まれてからお宮参りも、お食い初めも 渋々やりましたが、考えるのも億劫で💭 クリスマスや誕生日もぶっちゃけると、そこまで乗り気じゃないんです…
- 早生まれ
- お宮参り
- お食い初め
- 保育園
- 行事
- はじめてのママリ
- 4
