
子供が産まれる月について、4月は有利で2.3月など早生まれは不利、、、…
子供が産まれる月について、4月は有利で2.3月など早生まれは不利、、、みたいなことをたまに目にするのですが、
なぜでしょうか?😥
何が違うのですか?
- ママリ(1歳10ヶ月)

はじめてのままり
待機児童の場合、同じ条件の人がそろったら4月生まれから順番がくるそうです。

姉妹のまま
保育園に入る場合、0歳児クラスの4月入園が入りやすい地域が多いですが、そのときに早生まれなら入園条件を満たしていないことがあるからだと思います!
0歳児クラスの途中入園希望でも段々枠が埋まってくるので💦
コメント