![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七五三の神社行事で着物を着る予定が午後しか空いていない場合、スタジオで撮影することを考えています。大人の着付けは別途美容院で行う予定です。
今年七五三やる方いますか?
ママさんは着物着ますか?
上の子が7歳の年、下の子は早生まれなので今年3歳の七五三やろうと思っていて上の子の時やった神社で大人の着付けや子供も、撮影や祈祷全てやってくれてるのでお願いしようとしたら行きたい日が午後しか空いてなく、スタジオマリオとかでやったらいいかなと思ってます😭
その場合、大人は着付けやってないから別の美容院とかでやったりするんですか?😭
着物着る機会がないので、こういう時に着ておこうと思ってたのにまさかの神社が午前いっぱい……
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
次女が今年七五三します!
長女の時同様、我が家は3歳の誕生日記念も兼ねて誕生日月にスタジオで着物の写真を撮りました!その時に私も着物を着ましたが、写真を撮ったスタジオでは着付けはしていなかったのでくらしのマーケットで出張着付けを頼みましたよ!
来月神社にご祈祷に行きますが、そこでは私は着物は着ない予定です!
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
うちは男なのもそういうのもありますがレンタル袴で私が着せます。
私は普通にスーツです。
-
ママリ
着物となるとやっぱり難しいですよね。
- 9月28日
ママリ
ありがとうございます。
くらしのマーケットなんてあるんですね!😯
出張で着付けに来てもらえばいいのですね!
スタジオにも出張に来てくれるんですか?
みー
くらしのマーケットで出張着付け、とかで検索すると色んな方が出てきます!
そこでお母様とお子さん2人やってくれる方もいれば、ヘアセットとかもしてくれる方など値段も含め様々です!
お日にちと時間、価格やクチコミで決めるといいと思います!
私は自宅に出張してもらいました!
スタジオへの出張はしてもらえるのか…スタジオ側にも許可がいると思うので自宅で着付けてもらうのが1番スムーズかな、と思います!
ママリ
今くらしのマーケット見ましたが、住んでる地域が対応してなく諦めました😭
やはり難しいですよね。
みー
あぁ…そうなんですね😓
お役にたてず🙇♀️🙇♀️🙇♀️