女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
障害のある子って、存在したらダメなんですか? 下の子は原因不明の早産で、後遺症残りました。 義実家には、だから下ろせと言ったのに! 障害あるなら(生まれた時)助からなかったらよかったのに! こんな事になるなら、いないほうがいい! 先生も助けなくてよかった!! と言わ…
もはや相談ではないです愚痴です。 流してもらって構いません。 就職がしたい。お洒落をしたい。好きな事がしたい。 義実家に専業主婦として暮らして2年。私自身若いし働きたい。子どもが大事なのは分かってる旦那の給料的に安定した暮らしをするためには今保育園に入れたくない…
義父が最近苦手です😭すみません、愚痴です。 私自身、両親がいないため義家族とはとても仲良くさせてもらってます🙏 義父母、義祖母、義姉夫婦、誰と2人きりになっても大丈夫なくらいなのですが、最近義父のことが苦手になりそうです💧 元々、フットワークが軽くせっかちな性格では…
将来のことです 子供は息子1人なのですが、とっても可愛くてきっと親バカになります たぶん息子が大人になっても可愛く見えるんだろうな〜と思います。 でも、息子が結婚して子供ができたら嬉しいけど、関わりすぎると「義母がうざい😇」とかなりそう…笑 息子とも孫とも適度な距…
精神的にきてるので聞いてください🙂 日曜日の昼過ぎに私と次男が発熱し、旦那と長男と生後2ヶ月の長女が旦那の実家に行き、 インフルエンザだと長女が月齢的に怖いから、治るまで義両親が見るよ!と電話で言われたので、すごい迷いましたが、お願いする事にしました。 月曜日…
勝手に家の中に入る義母について。 今週から肺炎で入院し今日退院。 今回2日の入院で今日帰宅予定だったけど、 宅配の冷凍ボックスが回収日なのに出ていないのが モヤモヤして、義母に私から電話をし 隠し鍵の在処を伝え宅配のBOXを回収してもらうため 外に出しておいて欲しい…
金銭感覚が違う義実家に帰省のたびにウンザリします 義実家は、あまり金銭的に余裕がないのは、何となく分かるんですが、それでも帰省したら、もてなしてくれます。 それは、気持ちの部分が大きいのは重々承知です。 義実家は車社会の田舎で車二台もち、極寒かつ盆地で夏は猛暑…
12月に2人目出産予定です👶🏻 私の実家から高速で1時間ぐらいのところに住んでいます🏠 今住んでいる近くに義実家があるのですが、 みんな仕事をしていて、休めないと言われたので娘と実家に帰って近くの産婦人科で分娩しようかなと思っています。 退院した後はこちらの家に帰って旦…
今日義実家に行きました。 4才の娘がじーじに 「これ食べたい」 と言ったので、じーじが びわの皮を剥いてくれました。 じーじが「はい、どうぞ」 って娘にあげると、 ペロっと舐めて 「いらない」 と言いました。 「一口食べてみな! 食べてみてダメなら出していいから!」 とち…
1歳半の息子ですが、1ヶ月ほど熱をぶり返しており、 小児科ではずっと風邪と言われてきて 鼻水と咳の薬をずっと処方してもらってましたが、 今日は改めて総合病院の小児科を受診したところ ヘルパンギーナと診断されました。 以前からずっと、今週の土日は息子を義実家に預けて…
助けてください。。 わたしが悪いのでしょうか。 今朝義母から色々言われることで相談したものです。 入園してからもう2か月子どもたちの体調がずーっと悪く、2人で移し合いよくなったり悪くなったりの繰り返しで私も看病疲れです。 そこへいつもはこない義母が自ら手伝いに来た…
義実家と敷地内同居をしています。平日は仕事から帰ってくると義実家で夕食を私と子どもは食べています。夕食は義母が作ってくれています。お風呂も義母が子ども2人入れてくれます。そんな義母がお風呂に入れてくれている時に、息子が「ばぁば気持ち悪いって言ってた!」と教えて…
お盆泊まりに来てと義母から連絡が来ました。 いつもこっちの都合は聞かず強引な義母。 図々しいししつこいしほんとに嫌いです お盆は毎年家族旅行に行ってるから 義実家なんかに行かねーよ💢💢💢 せっかくの家族での休み。なぜわざわざ こっちが予定合わせてまで 義実家に行かな…
こういう人のことを“気分屋”というのでしょうか? 義母が、その日によって態度が全然違います。 ご機嫌な日は帰る時間を事前に伝えていても何も言わず娘に話しかけたり遊んだり、このままずっと居てくれたらいいのに〜みたいな感じ…。機嫌が悪そうな日(疲れてるのかな?)は時間…
なかなか帰れない(伺えない)実家や義実家にはおもちゃありますか? 遠方の実家にようやく帰れることになりましたがおもちゃが何もないことに気が付きました。 両親、祖父母のみの世帯で子どもが来ることもありません。 なかなか帰れないのでおもちゃを置いてもと思いますが、みな…
姪と甥が一時保護に。 今朝、姉から 『子供達が児相に連れて行かれた』との連絡。 姉はシングルで未就学児と小学生の子供3人います。 後々聞いたところによると、 今朝末っ子(2歳イヤイヤ期男児)を車に乗せている間に 上の子達に忘れ物を取ってきて欲しいと頼んだ。 家の扉で真…
産後家でのお世話についてです。 今17で義実家で同居中です。赤ちゃんは入院中で、後2週間から3週間くらいで退院してくる(退院の頃には生後約1ヶ月)のですが、彼の家族は多く、彼の家族はみんなが赤ちゃんが好きで、義母や義父はすごく世話をしたがっています。初孫でもあ…
やたら副園長先生が出てきて立ち話になります 園長先生はほぼ名ばかりで実質現場総括は副園長のような園です 手続き的なことも副園長に相談しています 気にかけて下さっているのか 仕事復帰日も 子どもが肝臓のフォローを受けていてその結果を連絡帳に書いた日も 先週は早退で迎…
何度もすみません。 これは女の子確定でいいですか?👧🎀 義実家にはまだ性別言ってなくて😂😂 右側のエコーがお股です!
幼稚園児の夏休み🌻 みなさんどう過ごされる予定ですか?? 昨年は子供達がRSからの気管支炎で7月は 療養し、8月は友達と遊んだり 実家や義実家へ行ったりなんだかんだ 予定がありあっという間でした〜 今年は下の子も動くしどう過ごそうか悩みます 実家へ行ったり、プールしたり …
仙台市おすすめ手みやげ 県外の義実家に行きます。いつも萩の月や喜久福、ankoyaのどら焼きを手みやげにすることが多くて、たまには違うものを渡したいと思うのですが、おすすめありませんか😣?常温保存可、仙台市青葉区・泉区で買えるものだとありがたいです🙏
旦那と別居しようか、悩んでいます。 浮気したとか離婚したいからとかではありません。 現在旦那と子供2人で暮らしています。 共働きのため、子供が熱を出した時は私が100%休むか、お迎えに行っています。 旦那の収入が少ないため私も仕事は辞められません。 旦那にたまにお…
9月から仕事復帰して子を保育園に預けます。 保育園の洗礼どのくらいうけるのか今からドキドキしています😂 皆さんどのくらいお仕事お休みしましたか? 実家、義実家共に頼っていない方、参考にしたいので教えてください!
実家と仲良いですか? うちの家庭は年子の妹が手のかかる人で両親も祖母も妹の機嫌を伺う毎日で、その中で過ごしてきたので生き辛かったです。 私はどちらかというと自立していた方なので、妹の機嫌を損なわないようにとよく言われていました。 ずっと家を出たくて20歳で県外…
3年前のことなのですが どうしても自分の中で消化しきれずもやもやしています。 次男出産のときなのですが 義実家へ里帰りして出産。 出産後夫は1ヶ月育休を取っていました。 出産後一週間でわたしの誕生日だったのですが ケーキもなし、食事もなし、プレゼントもなし、 誕生日…
旦那のせいで弟夫婦と疎遠になりつつあります。 旦那が弟にマウントや煽り行為 弟嫁にも、いろいろ余計なちょっかいかけて 嫌われたのか、疎遠になりつつあります。 弟夫婦のマイホームは、弟の仕事の関係で義両親宅から冬場だと2時間はかかる。 うちは義両親宅の近く。旦那は…
年子育児どう乗り越えましたか? 1歳半差の年子です。 上の子に寂しい思いをさせないように 上の子優先でいようとやってきていますがなかなかうまく行きません。 まず上の子を構う時間がなかなかありません。 下の子がゲップが下手で授乳後は置くと1〜2時間は ウプウプと苦し…
直接的に私は言われていないものの、もう関わりたくなくて義実家とは絶縁しています。 旦那にはちょいちょい関わらされますが、、 来月の連休に義親が末子を見に来るかもと言われました。 義親は神奈川県在住、私は岐阜県在住です。 もう嫌な思いもしたくないし、嫌なことしか思…
旦那のお祖父様に会うことへの悩みです😭 モヤモヤして思ったことをそのまま書いているので、読みにくかったらすみません。ただ誰かに話したいだけなので批判はお控えください。 愛知県住みの私たち、東京住みの義家族、秋田住みのお祖父様 お盆に6.7ヶ月の娘を連れて最低でも2…
同じ市内の義両親と会う頻度について 結婚5年目、子供は4歳と0歳です。 車で15分ほどの距離に義実家があります。 多い時は週一であっていました。(少なくとも月一) 同じような環境の方、義実家とはどれほどあっていますか? 義母とは2人で出かけられるほど良好な関係を築い…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…